10代と話して驚いたこと

現在化学科の4回生です。大学に入学してから素粒子に興味を持ち始めて化学より物理の教科書を読んできました。無謀だとは言われますが大学院で素粒子の研究をしたいです。目標の大学は京都大学の素粒子論研究室です。超弦理論の現象論・宇宙論への応用を研究したいです。今年1年は院浪して物理の勉強をします。大学院で専攻を変えるのは可能ですか?

A 回答 (5件)

院試の成績だけで決まるしょう。


ご参考に、少なくとも東大理物の素研では、100人中5位くらいに入らないと駄目のようです。
知り合いは、全科目がほぼ満点だったらしいです…。
数学オリンピックで何らかのメダル取ったくらいの強者が、あそこではゴロゴロ居ます。質問者様は数学者になっても良さそうなくらいに、数学が超人的に得意なのでしょうか。
    • good
    • 1

他大学もそうかもしれませんが、京大理学部物理学教室の院試は研究部門(研究室)の第一希望・第二希望を書きます。

院試の成績が上位の者から順に希望の研究室に割り当てられます。素粒子論は成績上位の者が受験するため、かなりの成績でないと入れません(ほとんど1位か2位)。もちろん成績下位で素粒子論を希望しても合格が取り消されることはなく、面接で他の研究室を打診されます。

京大理学部素粒子論研究室に入る人間が天才とは思えませんが、大学入学時には大学の物理の勉強はほとんど終えており、院試は単なる通過点(むしろウザい存在:大栗博司氏談)という程度の人間が入ります。

頑張って下さい。
    • good
    • 0

システムとしては問題ありません。

専攻を変えることは可能です。
ただし、私の印象では、京大の理学部のその分野というのは恐ろしい天才集団です。物理だけではなく。数学に関しても極めて高いレベルが要求されると思います。それなりの覚悟で臨まれるのが良いでしょう。院入試さえクリアー出来れば何とかなるというレベルの考えであればお勧め出来ません。また、さほど就職が良いわけではないようですがそれはご存知ですよね。。
    • good
    • 0

現時点での状況に関しては詳細情報を持ちませんが、自分が知る京大の理学部物理学科であれば、大学院での専攻変更は何の問題もありません。

単に院試に合格すればよいだけ。
物理学科の学部での教育が、その後の専門に関する研究に必須ではなく、本院の才能と熱意だけがこの分野での専門家としての成否を握っているはずです。 また京大の大学院入試は、物理学科をふくめ多分全学院試だけで合否をきめている(どうも京大以外の大学では、院試以外の要因で合否をきめていることが多く、圧倒的に内部学部生が有利なようです)はずです。
要は貴君の才能と熱意次第では。
    • good
    • 0

不可能ではないと思います.


しかし,入学時にそう思われたなら,物理学科へ転科されなかったほうが不思議です.
素粒子を研究しているところは沢山あると思います.ご自身がやりたい研究とよくあっている研究室を探すところからはじめてみてはいかがでしょう.その研究室の教授なり准教授なりに,事情を説明して,指導を仰ぐのが一番良いと思います.
多分そのときに言われるのが,上の質問になると思います.なので,質問に対する回答は用意しておく必要があります.研究に必要なのは,能力もですが,それよりも情熱だと思いますので,なぜこの研究がしたいのかというあなたの情熱を訴えれば,ちゃんと指導してもらえると思います.
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報