アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、STB(パナDCH2810)とHDD(パイオニア710H)とテレビ(AQUOS37GX4W)を接続していますが、近々HDDをパナDIGA-BW900に買い換えます。その際の同軸ケーブル接続について、カタログ等にはSTBから分配器を通してBW900の2カ所のアンテナ入力端子につなぎ、そこからそれぞれTVのUHF/VHF入力端子と地デジ入力端子に接続するように説明しています。しかし、AQUOSにはUHF/VHF入力端子のみで、地デジ入力端子なるものはありません。実際に今はSTBの分配出力という端子からHDDの「アンテナから」という端子に1本の同軸でつなぎ、さらに1本の同軸でTVにつないでいます。そうなると果たして分配器は本当にいるのかということさえもわかりません。知識不足による疑問なのでしょうが、どう考えればよいのでしょうか。どなたかあきれず接続方法を教えてください。ちなみにSTBとDIGAはiLINKで接続します。

A 回答 (2件)

似たような環境です。


地上アナログを観ないなら分配する必要はありません。
STBからDIGAの地上デジタルの方へアンテナ線を挿してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます。ちなみに地上アナログもみたいとなるとどうなりますか。DIGAに2つに分配してもAQUOS側にはUHF/VHFの入力端子しかありませんが・・・

お礼日時:2007/11/13 19:14

うちではDIGAの地上デジタルアンテナ出力からアクオスにそのまま繋いでますが、アクオスで地アナも地デジも両方見れます。


STBからは地アナ・地デジ両方の信号が来ていてそれをDIGAからスルーしてアクオスにも両方の信号が来ているんだと思います。
(もちろん、DIGAでは地アナは映りません)
DIGAでアナログも録画するなら、説明書どおりにSTBからのアンテナを2分配してDIGAの地アナ・地デジ両方に挿す必要がありますね。
または3分配のものを買ってきてSTBからのアンテナを3つに分けてそれぞれDIGAの地アナ・地デジとアクオスのU/Vに繋げる方法もありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。地アナを見ることはあるのですが(地アナでしか見れない局がありますので)、さすがにそれを録画することはありませんので、おっしゃるような接続ができればそれでいいのです。回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/13 20:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!