
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「その月毎のレートを使用する」と決まっているなら,それを決めたところが,使用するレートを指定しているはずなんですが.
たとえば,外為関係で日銀あてに報告するときは,多くの書類で財務大臣が月毎に決めたレートを使用します(いわゆる省令レートと呼ばれるものです).
一ヶ月継続して使うレートであれば,これじゃないかな~,とも思います.
参考URLの外為相場等の報告省令レートと言うところに実際のレートが,すぐ下の解説にどんな書類に使うかがあります.
また,17時ベースの月平均が外国為替相場状況と言うところにあります.
会社などで先物の予約などをしてたら,そのレートかもしれませんね.
とりあえず提出先に聞いてみてください
参考URL:http://www.boj.or.jp/siryo/siryo.htm#0107
「省令レート」というものがあるんですね。
提出先、というか「どのようなレートを採用しているのですか」という問いに「月毎のレートを採用する」という回答だったのでそのようなレートがあるのか、と思って皆さんにお聞きしたのですが・・。
もう少し勉強します。
ご回答、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
補足を拝見しました。
現実には、月平均のドル/円レートなど算出できるはずがありませんが、実務上は毎日の仲値の平均値を使っています。
No.1
- 回答日時:
ご指摘のように、為替相場は時々刻々変化していますので、「その月」のレートがどの時点のレートを指すのかは、それぞれのケースによって違ってきます。
実際に円⇔ドルの両替をするのなら現在の市場レートが適用されるのは当然ですが、資料作成などで、単に円価(ドル価)相当額を算出する場合には、当該日の仲値や終値あるいは、当該月最終営業日の終値を適用することがあります。
もっとも、為替相場には証券市場のように公表された「終値」がありませんから、実務上は、東京市場午後5時時点でのレートなどが用いられます。
この回答への補足
丁寧なご回答ありがとうございます。
金融関係の方にもいろいろ聞いたのですが、月平均のUSDレートというものが
あるらしいのですが、本当でしょうか?
もしご存知だったら教えていただけませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 ドル口座から支払う場合の計上の仕方 5 2022/10/03 20:45
- FX・外国為替取引 請求書にドル表記と日本円表記で支払いはドルの場合の計上について 2 2022/07/23 07:49
- 財務・会計・経理 法人証券口座での為替の扱いについて 1 2023/08/12 13:44
- その他(お金・保険・資産運用) 超初心者です。レートについて教えて下さい。 5 2023/04/20 10:49
- 大学・短大 いくら考えても以下の問題の解き方が分かりません。 どなたか、解説していただけると嬉しいです。 日本の 1 2022/07/06 02:52
- FX・外国為替取引 今日、1$129円でした。新宿とかにある町中の両替ショップで交換の場合、幾らになれば儲けがでますか? 4 2023/01/30 20:36
- 数学 2つの投資資産、合計すればレートはいくらになる? 4 2022/05/08 17:32
- ふるさと納税 株式投資の配当金を ふるさと納税計限度額計算へ算入 税抜きか否か 1 2022/11/13 10:03
- その他(資産運用・投資) paypal送金は受け取り口座の居住国が日本ならアメリカからのドル送金も自動で日本円になるのですか? 1 2023/05/17 20:56
- FX・外国為替取引 レートの計算方法がわかりません… 中国で支払ったお金を日本円に直したいのですが、 1元あたり19.9 3 2023/08/02 12:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いま話題のFX戦士くるみちゃん...
-
ミラクルサロンというFX系のス...
-
韓国と日本のFXをどう思います...
-
円為替レート
-
【外国為替の換金】日本円を米...
-
fxで8千円負けました。 悔しい...
-
海外FX口座凍結について
-
水曜のCPIは上振れすると思いま...
-
「仮想通貨FX」とか「ビットコイン...
-
トランプ関税の影響でポートフ...
-
トランプ政権で固定為替になる...
-
20代でNISAやってる人はいますか?
-
海外FXで安定したスキャルピン...
-
FXについてです。 私は親の扶養...
-
新NISAを始めようと思っていま...
-
トランプ★キングボンビーのせい...
-
勝率が高すぎると凍結?
-
有線か無線かでFXのチャートの...
-
トルコリラのFXをやっていて流...
-
FXを扱っている証券会社で年間...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外国為替相場の見方について
-
Excel関数のPV、 NPER、 IRR、...
-
請求書にドル表記と日本円表記...
-
米ドルレートを常にディスクト...
-
医療(看護)用語が載っているサ...
-
10万ポンドは円にするといく...
-
Windows:RS232Cの設定可能なボ...
-
SATAとSATA3.0Gに互換性はある...
-
IATAのBSRについて
-
実現損益と評価損益の違いについて
-
eur/usdの過去の歩み値(日足)...
-
動画でいう H264やピットレート...
-
公表レートとは?
-
為替レートの見方
-
指定したレートになったら、メ...
-
PCモニターのリフレッシュレー...
-
中値の意味と値段の決定方法は?
-
ボーレートジェネレータ
-
南アランド暴落の件
-
FXの同じ業者で同じ時間でも...
おすすめ情報