dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在Xpホームなのですが、HDDを交換してXpプロを新規でインストールしました。
(リカバリーだといらないソフトも入り込んでしまうので・・・)

大体ドライバーはあたるのですが、やはり何点かはあたりません。

dynabook V8/513LMEWのドライバーのみあてようと思うのですが、

付属のリカバリーCDから探せるのでしょうか?

もしくは、ネット上でドライバーのみ公開していないのでしょうか?

探してみたのですが見当たらずで困っています。

よろしくご教授ください。

A 回答 (2件)

一番簡単だと思う方法は元のHDDXP-homeをUSBの外付けドライブと接続して、そこから必要なドライバーを捜し出しインストールするなり、


または、元のHDDに戻し、CDやDVDやUSBフラッシュメモリーに必要なドライバーをコピーしておくことだと思います。
そのほか、チップ構成が似た海外で発売されているPCを探し出し、東芝アメリカからダウンロードすることが考えられます。http://www.csd.toshiba.com/cgi-bin/tais/su/su_sc …
なお、貴殿のパソコンの仕様は下記のとおりです。
http://www.tlt.co.jp/pc/catalog/dynabook/030703v …
これでわかるドライバーなら直接チップセットメーカー等よりダウンロードしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>一番簡単だと思う方法は元のHDDXP-homeをUSBの外付けドライブと接続して、そこから必要なドライバーを捜し出しインストールするなり、

を試して何故か無理でしたので質問しました^^;

何とか必要分ドライバーを確保しましたので、

回答ありがとうございました。

チップセットドライバーが一番苦労しました^^;

昔は、公開してくれていたのに・・・困ったもんです^^

お礼日時:2007/11/22 15:34

>付属のリカバリーCDから探せるのでしょうか?


そのCD-ROMの中にドライバのフォルダがあってドライバのファイル群があれば出来ますがCD-ROM全体がイメージファイルなら不可能です。

>もしくは、ネット上でドライバーのみ公開していないのでしょうか?
アップデートファイルはありますがオリジナルは非公開ですね。
ココです。
http://asp.fresheye.com/pc/?func=pi&c2=ANY&categ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

何とか必要なドライバー集めました^^

チップセットドライバーは、鬼でした・・・

お礼日時:2007/11/22 15:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!