
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
40代。
男性。ウエイトトレーニング歴7年。●「肉としての筋肉」「筋力発揮力(神経)」「体力(持久力、心肺能力)」「体力(調節力)」「知覚(感覚、感触)」と運動、練習をサボった時の落ち方が違います。
■筋トレでつけた肉としての筋肉は、全然大丈夫です。
そう簡単に落ちません。
長年トレーニングを積んだ人は、1ヶ月以上何もしなくても筋肉は落ちません。
但し、神経系の発火強度、回数や重量感は落ちてしまいます。
<筋トレで超回復期間はいつ終わるのですか?>
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3514503.html
■持久力では、1日トレーニングをしなかった場合、影響がでる場合があります。
3日も休めば、かなりの影響が出てきます。
抜粋した内容では1週間の数値が出ていますが、それより早く影響が及ぶと思います。
<パワーリフター三上のHP:トップ>
http://club.pep.ne.jp/~mikami1/
<パワーリフター三上のHP:スポーツ生理学の基礎知識>
http://club.pep.ne.jp/~mikami1/sports.htm
<パワーリフター三上のHP:ディトレーニングの生理学>
http://club.pep.ne.jp/~mikami1/sports.htm#1
<抜粋>
トレーニング中止後1~2週間で最大酸素摂取量(全身持久力の指標となる)の低下が始まる
長期間トレーニングを積んだ鍛錬者の場合,3週間までは心拍出量の低下が,その後は動静脈酸素較差の低下が最大酸素摂取量低下の原因である
長期間のディトレーニングでも非鍛錬者のレベルまでは持久力が低下しないこともある(遺伝的要因が大きい)
筋繊維の割合については、遅筋(Ibタイプ)繊維の占める割合は変わらないが,速筋繊維ではIIaタイプが増大し,IIbタイプが減少する
筋断面積については、減少してトレーニング前の状態に戻る
<抜粋終わり>
■楽器などは、1日練習をしていなかった場合、指などがすぐに動かなくなります。
感触も変わってしまいます。
私は、エレキを弾いていますが、運指の練習は毎日です。
No.5
- 回答日時:
4です。
スポーツマンはいつもの状態を維持するのが難しいといいます。
状態というのは、スポーツによって筋力であったり運動神経であったりするんだろうなと思います。
だから3日前の状態というのではなく、通常の状態に戻すのにそれだけかかるという意味でしょうね。
でないと3日間の進歩が目に見えてあって、それを10年間進歩し続けたしたら、もうスーパーサイヤ人も夢ではないでしょう。(笑
No.4
- 回答日時:
一日訓練をおろそかにすると元に戻すのに3日かかるの、間違えでしょうね。
スポーツマンの常識です。
この回答への補足
>一日訓練をおろそかにすると元に戻すのに3日かかる
は、1日訓練をおろそかにすると3日前に戻るから、元に戻すには3日かかるってことですか?
1日訓練をおろそかにすると-3日で、マイナスを消すには+3にする必要があるから、
>1日運動しなければ、3日前の状態に戻る
ってことですか?
No.3
- 回答日時:
毎日体を鍛えている人は、1日休むと何となく違和感を覚え、3日目にははっきり感覚でわかります。
筋肉は1週間以上使わないと衰えが始まります。筋トレしている人は、1週間以上休むと何となく衰えが自覚でき、実施後には筋肉痛が出てきます。

No.1
- 回答日時:
クラシックバレーの練習の格言ではそんな言葉もあったような気がしますが・・・ 1日練習しないと3日前に戻るみたいな・・・
違ったかな??
3日前には戻らないですよ。
みっちり筋トレした後の休息は発達する時間ですから・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
運動の完全休養日は必要でしょうか?
筋トレ・加圧トレーニング
-
ダイエットしようと、毎日一時間程度の有酸素運動と軽い筋トレを行っていま
ダイエット・食事制限
-
毎朝のランニングを休んだだけで体重が2キロも増加‼
ダイエット・食事制限
-
4
今日はヤケクソになり運動をサボりました。
ダイエット・食事制限
-
5
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増。5日経過しても1kgしか減らないの
ダイエット・食事制限
-
6
1日位、食べ過ぎても翌日からまた元の食事に戻せば体重は増えないのは何故ですか? 1日で5000キロカ
ダイエット・食事制限
-
7
初めて1週間トレーニングを休んだ
生活習慣・嗜好品
-
8
朝と夜の体重差にビックリ!朝は42.7キロでしたが、夕食後に測ると44.1キロでした。ふくらはぎも重
ダイエット・食事制限
-
9
こんなに食べたのになぜ一晩で1.2kgも減ったのか
ダイエット・食事制限
-
10
食後、体重が1.5kg増えるのは普通ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
筋トレ毎日してて1日サボった時の罪悪感わかる方いませんか??
その他(ヘルスケア・フィットネス)
-
12
カロリーオーバーがすぐ「太る」につながるのでしょうか??
ストレッチ・体操・エアロビクス
-
13
2日連続で食べ過ぎたあとの処置について
食生活・栄養管理
-
14
食べ過ぎた日は筋トレすれば筋肉が付きますか?
筋トレ・加圧トレーニング
-
15
2日で2kg太ってしまいました
ダイエット・食事制限
-
16
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
17
抱くと情って移りますか?
風俗
-
18
エアロバイクは何分間こげば効果的ですか?
ダイエット・食事制限
-
19
正確な基礎代謝量を知りたい
筋トレ・加圧トレーニング
-
20
1週間で2キロ増えました。 戻す方法を教えてください。 今までこんなことはなかったので、びっくりして
ダイエット・食事制限
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
筋トレでよく20回を3セットと...
-
5
エアロバイクは何分間こげば効...
-
6
ジムの効果 30代女です。 最近...
-
7
エアロバイクで心拍数がなかな...
-
8
ウォーキングと階段上り下りど...
-
9
筋トレしない日の有酸素運動
-
10
週1回、2回のジムって意味ある?
-
11
筋肉痛の時の有酸素運動
-
12
運動してるのに体脂肪率が増えた
-
13
水泳ダイエット。 体重の増加に...
-
14
1ヶ月くらいで見た目痩せしたい...
-
15
ビリーズブートキャンプ DISC1...
-
16
ステッパー&ウォーキングマシ...
-
17
ステッパーでは痩せられない?
-
18
毎日踏み台昇降を始めて3ヶ月...
-
19
脂肪燃焼に「慣れ」はあるので...
-
20
水泳って身体引き締まるの?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter