
茶色い蚊が、家で大量発生しています。
ここ2週間、毎日3匹ペースで退治していますが、それでも毎日発生します。おかげで、ずっと睡眠不足で困ってます;;
どこから湧いてくるのでしょうか??
どうやったら効率よく退治できますか??
・ドアは開けるとき最小限にしている
・窓は開けても網戸にしている
・近所に田んぼや水溜りはない
・洗濯機、洗面所、流しなどの水周りは、ほぼ毎日使っているので湧くところが考えられない
・風呂場の窓は開けているが網戸になっている
・部屋の通気口はすべて閉じてある
状況はこんな感じです。補足もします。
蚊の大発生を克服された方、よろしくお願いします!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 入居して1週間の賃貸物件にゴキブリが出た 8 2023/07/26 20:57
- 虫除け・害虫駆除 夜中の3時。ゴキブリが洗面所に出ました…。 今年2度目です。 1度目は夏場に寝室の窓の近くで一度。た 3 2022/10/15 03:42
- 分譲マンション マンションの生活音について 4 2022/08/03 22:52
- 虫除け・害虫駆除 この虫は何ですか?? 蚊のようなハエのような虫の死骸がベランダの大窓の付近でよく死んでいます。 特に 4 2023/03/27 01:57
- ガーデニング・家庭菜園 カラテアのハダニについて。 カラテアの葉が毎回茶色くなっていたり、透けていたりおかしいなと思いチェッ 8 2022/07/09 10:41
- 一戸建て 「戸建てに不要なモノ」文句なし第1位は庭ですよね? 6 2023/02/27 22:27
- 知人・隣人 隣人は、今朝もうちに向かい側の窓を、あきらかに大きな強い音を立てて開けました。閉める時も同じですが、 5 2022/06/17 08:09
- 虫除け・害虫駆除 ノイローゼの根元コバエ 5 2022/06/25 14:34
- 虫除け・害虫駆除 窓から侵入する黒い虫 1 2023/04/03 11:08
- その他(病気・怪我・症状) 築4年 ホルムアルデヒドを知らず、まともに換気していませんでした 3 2022/04/22 04:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
!至急!ふざけてないような面...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
エアコン吹き出し口のふさぎ方
-
「~という感じ」「~といった...
-
助詞の『と』と『に』の使い方...
-
「向う」の送り仮名について
-
皆さまのイメージされる『梅雨...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
欧米で部屋の照明が日本より暗...
-
『元気ですか』の返し方 私は「...
-
荒雨天の意味??
-
車通勤されてる方に質問です。 ...
-
haveについて教えてください。 ...
-
「向暑の候」
-
「冬のイメージがある」とか「冬生...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「雨が止む」と「雨があがる」...
-
カーセックスはどこが ばれませ...
-
「のち」(後)は、「ひらがな...
-
「~になる」と「~となる」の...
-
「~されていなく、」は「~さ...
-
町内班長の挨拶
-
『元気ですか』の返し方 私は「...
-
テプラプロで一行で文字の大き...
-
夜に茹でたほうれん草を翌日の...
-
俳句についてです。 寒雷やびり...
-
よろしくお願いします^ ^ 男性...
-
「~という感じ」「~といった...
-
助詞の『と』と『に』の使い方...
-
「向う」の送り仮名について
-
欧米で部屋の照明が日本より暗...
-
雨の翌日のお花見は中止した方...
-
夏場のお弁当に漬物(ぬか漬け...
-
拘らず・関わらず??
-
キシラデコール塗装3時間後に降雨
-
日本語について。 AおよびBが必...
おすすめ情報