dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

かなり長い間保管してカビのようなものが点々と付いているベビーベットってやっぱり使わない方がいいのでしょうか?それとも黒い点々は消えないとしても、カビをきれいに除菌、殺菌する方法ってありますか?よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

どこにはえてますか。



マットレスかな。
それともマットレス無しのタイプで、木の板にスポンジみたいなものがあって、
上から布が止めてある、その布かなぁ。

もし、後者なら、張り替えられますよ。
びりびりにはがして新しく、スポンジと布を貼ればまるで新品の様です。
貼るのが面倒で、トゲが無い様なら木のままでも平気です。
どうせ布団ひくのだから。

風呂場でたわしで擦って干すって手もあります。
でもどんなに擦っても、布の黒い点々が取れないので、気分的にイヤかも・・・。

私ははがしちゃいました・・・。

この回答への補足

実は問題のベットは友人が貸してくれると言ってくれた物で、まだ現物はみてないんです(>_<)私は初産なのでベビーベット自体よく見たことがないので、その話を聞いたときには木の枠にカビがあるのだと思い込んでいました。。。なるほどマットが付いている物ならそこかも知れないですね。出きる限り節約したいので、現物を見てからそういう状態であれば参考にさせて頂きたいと思います。でも貸してくれる物なので剥がす方法は無理かも知れませんね。
回答ありがとうございましたm(_ _)m

補足日時:2002/09/06 23:09
    • good
    • 0

もしも、マットレスでしたらクリーニング店に相談してみて下さい。


カビとりクリーニングというのがあるらしいです。
古くから付いているカビなら完全にとることは無理かもしれませんがクリーニングすれば気分的にも使いやすいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみませんでしたm(_ _)m
つわりが酷くおまけに風邪までひいてしまってました(T.T)
物を見て参考にさせて頂きます!ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/16 10:39

こんにちは。



目に見えるカビを取り除いてみても、カビの胞子は空気中にどっさり漂っています。呼吸するたび吸い込んでいるし、清潔な食器にできたての料理をのせても一緒に食べてしまっています。目に見えないだけで。

というようなものですので、ベッドの乾燥を保つようにしたりまめに天日干ししたりで大丈夫なのではと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
あまり気にしないでいいって事ですね。気分的には楽になりました(^-^)

お礼日時:2002/09/06 23:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!