dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウイルスセキュリティの最新版をD/LしてV-upしようとしておりますが、前の分が残っている様でV-upが進みません。前の分の残骸を除去するのにどの様な方法があるのか御教え願い度く宜しく。
尚 当方が実施したのは概ね以下です。

(1)システムの復元で以前の状態に戻して一連の作業を実施したが前の製品が残っていると認識された。(2)ソースネクストの電話サポートを受け全部のフォルダーやレジストリーを検索して関連部分を破棄したがダメ。ソースネクストのツールでシステム情報を取り出しソースネクストに調査させたが判らず。(3)当方でレジストリーやエクスプローラ内の全フォルダー&ファイルで”K7””ウイルスセキュリティ”等を検索して全て削除したがダメ。

但し 気になっていることがあります、それは
”プログラムの追加と削除”の中には何も無いのに ソースネクストのツールで取り出したシステム情報中には”プログラムの追加と削除”のところに”ウイルスセキュリティ”がリストアップされてくる事。また レジストリーで関連部分(数値等のデータ行)を削除しても再起動するとどうやら再生されている模様。
従い 一応削除した後でも見えないところでウイルスセキュリティの残骸が何か動いている様にも思えます。
どうしたらこれを見える様にして削除する事が出来るのでしょうか、それともパソコンの再インストール以外手だてが無いのでしょうか。

A 回答 (2件)

> レジストリーで関連部分(数値等のデータ行)を削除しても再起動するとどうやら再生されている模様。



この部分が解せませんね。
普通、削除したレジストリエントリーが勝手に復活することはありません。レジストリを監視するようなソフトを何か入れていませんか?もし心当たりがあるようならそれをまずアンインストールしたほうがいいと思います。

この回答への補足

的確な御指摘御礼申し上げます。
当方も消去したはずのレジストリーが消去前に戻っていた点に就いては大変不思議に思った次第です。過去にレジストリーを監視する様なソフトを入れたこともありません。レジストリーの一部を削除した積りが、何らかの手違いで削除されていなかったこと等もありえますので、もう一度”エクスプローラー”と、”レジストリー”からの”ウイルスセキュリティ”関連項目の一切の削除を試行して見ます。

補足日時:2007/11/18 22:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

インストール出来ましたので御知らせ致しますと共に御礼申し上げます。
エクスプローラとレジストリーの中の”K7”、”K7 コンピューティング”、”ウイルスセキュリティ”等を全て検索して削除致しましたところインストール出来ました。レジストリーは多少のリスクがありましたが問題ありませんでした。
結果的に大変貴重なヒントを頂戴した事になります、重ね重ね御礼申し上げます。

お礼日時:2007/11/19 01:22

ふつう、アンインストールに失敗した場合、再度インストールし、再起動、アンインストールします。



常駐ソフトが邪魔することがあるので、セーフモードでアンインストールしたり、
XPの場合、アドミ権限でログインして、アンインストールしたり、インストールしたり、を試しては?

タスクトレイのアイコン右クリック「設定とお知らせ」「ヘルプ」のアンインストールについて、は見られましたか?
アンインストール後、再インストールする場合は、「利用開始の手続き」が再度必要になるので、登録した「メールアドレス」「パスワード」「シリアル番号」を控える。
「設定や登録内容の保存」から「現在の状態をファイル保存」をする。

「追加と削除」のリストに「ウイルスセキュリテ*」がない場合は、インストールしたユーザー(またはアドミ権限のあるユーザー)でログインしてから試す。

再インストール出来ない場合は、アイコンからヘルプ、ヘルプからサイトへ、サイトから最新版をダウンロードしてインストール(ダウンロード前に認証必要)参考URL

「利用開始の手続き」を行なうと、アップデートができるようになります。

参考URL:http://sec.sourcenext.info/support/?i=hlp

この回答への補足

goold-man様
御回答御礼申し上げます。
システムの復元(再インストール)→再起動→アンインストール→最新版のインストールと進んでも完全に削除されていないというメッセージが出て進みません。セーフモード、Administratorも種々組合わせてtryしてみましたが、先ずセーフモードからの削除は不可能でした。
ただ通常の方法で削除した後、セーフモードからインストールした場合に一歩先に進みました、その際は”このファイル'C:WINDOWS\TEMP\VS\JSetup.msi'は、製品ウイルスセキュリティに対する有効なインストールパッケージではありません。この製品をインストールできるフォルダにあるインストールパッケージ'JSetup.msi'を使用して、この製品ウイルスセキュリティをインストールして下さい。”のメッセージが出ましたので、念の為デスクトップに置いていた”VS”ファイルをTEMPに移動してC:\windows\TEMP¥VSとしましたが、結局同じメッセージが繰り返されて、これ以上進めませんでした(”VS”にDLして解凍したウイルスセキュリティが入っている)。この辺り如何でしょうか、御教示願えると幸甚です。

補足日時:2007/11/18 10:22
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!