
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
生活保護をうけるべきです。
部屋だけ別にかりて、時々行って電気などつかいましょう。
市の人が来る場合があるので、電気メーターは冷蔵庫など置いといてまわしとくのです。
あとはみんなといつもどうりに住んだらどうでしょうか?
市で相談する時は、必ず「今母を養える状態じゃない」ことを強く具体的にいいます。正直に話せばいいのです。
(地域によって条件が厳しく生活保護を受けられない時もあるので。)
来年度から生活保護の法律が厳しく制限される予定です。早めに対策をとってください。部屋は安めのアパート探しといてください。今の家から近い方がなにかといいですね。
私たちは多くの税金を払っています。使えるものは利用しましょう。
ちなみに私の親は現在生活保護を受けています。
私は結婚してて、母は父とだいぶ前に離婚して一人です。
友人もその母親も一緒に住みながら生活保護を受けています。
金はないよりあった方がいいですよ。
ここではあまり詳しく書けないことも多いので、楽しく少しは余裕ある生活ができるならば、生活保護は必見です。
だだ一回市役所で断れたからといって絶対に諦めないでください。
何度も何度も相談するのです。
市役所は生活保護の手続きとかめんどくさいという理由で真剣に相談を受けてくれない場合があります。
部屋を借りたところに定期的に訪問する時もあるので・・・
お母さんの銀行&郵便貯金を20万以下にへらしてください。
財産があると、受けられませんので、あなた名義で管理することをお勧めします。そのあと相談しにいってください。
(生活保護を受けるようになってもお母さんの貯金算高は20万以下にしてください。貯金しちゃうときられます)
来年から生活保護の条例がきびしくなると思います。
かんたんにいうと、国は生活保護の制限を厳しくすることによって、税金をそこに注がないようにするため。自立しない人も多いから。など、
理不尽なことをいってます。
うちの母も年金も払ってないので、年金はもらうことは出来ません。
正直財産もないし、保険にもはいってないです。
今後、病院とかいろんな出費を私が払えるか不安でしょうがなったです。
残りの30年間の人生を私が支えるのは現在とても困難で、出来ません。
私は自分の母親が生活保護を受けることによって、お互い充実した生活を送ることができています。
最近は母の体調がよくなり、旅行などいきだしていますし、安心しています。
生活保護すぐにうけられたのも、母が精神科に通ってて働く状態じゃないということを強くアピールしたのもあります。
2年前から受けているのですが、3年前の状況と今はガラッとかわっています。3年前は母のことを負担におもったりしました。
家族なのでつらかったです。
沢山の人が見てるので、いろんなことをここでお話できないことは残念ですが、生活保護うけるまで何度も役所に足をはこんでください。
そして、知恵も必要なので、できるだけ受けられる方向でいくのをお勧めします。
ご回答ありがとうございました。
とても勇気が湧いて参りました。
私だけで相談に行ったのですが、
相手にしてもらえない感じでしたが
現状をきちんと伝えきれていなかった様に思います。
何度も足を運んで、少しでも現状を改善したいと思います。
本当にありがとうございました。

No.5
- 回答日時:
情けないこと云いなさんなと、お母さんに仰い。
わたしは、本年75歳を迎えましたが、いまだに現役。ただ、疲れて急に休み、職場に迷惑は掛けられませんから、無理しないローテーションの勤務体系にしてもらいましたが、ある、会社のメンテナンス関係の仕事をしています。
こんな老人でもお役に立てばと頑張っています。お金が要らないなんて口が裂けても云いません。年金もあるにはありますが、充分じゃないです。だから、動ける間は働きます。
お母さんに、老後の予定をお聞きなさい。
でも、普通は、銭なしでも子供達が面倒見るのが普通だけどね。
私の場合は、息子2人だが、どちらも食うのが精一杯・・・なのに、引退しろと、逢うたびに云う。何とかなるって云うんだけどね。
さて、持ち家で生活保護が受けられるかは、お役所の判断ですから、最初にあなたの選挙区の議員さんにお尋ねなさい。
次に福祉委員・・ついでお役所の福祉課です。
ありがとうございます。
皆様のおかげで小さな希望も見得て来ました
家族で前向きに頑張ろうと思います
本当にありがとうございました
No.3
- 回答日時:
68歳まで働いてこられたお母様に敬服いたします。
今後の生活については市役所(区役所)でご相談されると良いかと思います。
しかしそのためには別居生活が前提となります。
プライバシーに関してはかなり詳しく調べられたり、聞かれたりすることが多いようです。
今まで人一倍頑張って来られたのですから、これからは穏やかでのんびりとした生活を送らせてあげてくださいね。
ご回答ありがとうございます。
母に相談に行くように薦めていますが
出向こうとはしないので、私が相談に行こうかと思います。
別居は今後の生活を考えると止むを得ないのかも知れませんね・・
ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
生活保護を受けるには、支援できる親族家族がいないか、居住する場所があるかないか、など厳しい審査があります。
今現在ご一緒に住んでいらっしゃって、そこに住める以上は保護の対象にはならないと思います。母子家庭などの理由でそうなった場合に公共交通機関の少ない場所で、車は仕事や子供の送り迎えのために必須であっても、マイカーを持てる=保護の必要はなし、と判断された事例がいくつもあります。
住む家があるのであれば、成人まで育ててもらったことを感謝してそのまま同居を続け、外では働けないのであれば家事労働を負担してもらい、ご自身がお仕事につく(または継続する)以外には方法はないのではないでしょうか。長くお仕事をしていらしたのに、貯金も保険も年金もない、という理由がわかりませんが、収入以上に使ってしまったということなのでしょうか。
生活保護は本当に身体が動かない、家族も誰もいない、路上生活には耐えられないのレベルで許可が下りるものだと思います。
ご回答ありがとうございます。
私も調べ生活保護の対象となるには
難しいのかと考えてはおりました。
私もフルタイムで働いておりますが、非常に生活が苦しく
母の通院費も出せない状況です。
私自身も貯金、年金、保険すら支払えていない状況です。
簡単に生活保護の対象とならないことがわかりました
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 福祉 父23万、母月7万の年金収入あり。介護や医療で収入以上の支出破綻へ貯金とかも0になったらどうすれば? 8 2023/07/19 20:46
- その他(悩み相談・人生相談) 生活保護について 5 2022/05/19 02:01
- 事件・事故 高井直子さん(当時54歳)が、働いて貯めたお金が計約1億円ですか? 2 2022/08/28 18:15
- その他(家族・家庭) 離婚を悩んでいます。アドバイスください。 5 2022/06/06 22:49
- 父親・母親 当方28歳独身女性、69歳の母親との今後の生活に関してアドバイスいただきたいです。 父とは離婚してお 3 2023/07/20 14:08
- 介護 妻の母親が高齢で急に物事が判断出来なくなり介護が必要になりました。 父親は20年前に他界。 失礼だが 7 2023/08/21 06:21
- その他(家族・家庭) 誰か教えてください。 16 2023/05/16 14:05
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- 健康保険 別居の母を扶養に入れるための仕送りについて。 3 2023/01/27 21:54
- その他(悩み相談・人生相談) 43才の兄が心配です。 独身、現在は実家の一軒家で母と住んでいますが老後の貯金ゼロ、光熱費、食費をだ 3 2023/04/02 23:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親との近親相姦って本当にあ...
-
息子と祖母の困った状況について
-
おはようございます この間母が...
-
母親からのLINEがストレスです...
-
母子家庭です。 母に家を出て一...
-
母が70代のおじいさんとラブホに
-
母の裸を見られました お風呂に...
-
母に会いたいです。 母が亡くな...
-
もしも母親とセックスしたら
-
母にオナニーを勧められます
-
彼氏の母が末期癌です。私にで...
-
お母さんの下着
-
身内来訪の断り方
-
中3です。父に自慰行為を見ら...
-
精神疾患の親がいる方、結婚前...
-
母の死から心が不安定、胸がざ...
-
身内の嫌われ者
-
お弁当を忘れ、母が怒って許し...
-
うちの母親が何を言っても聞い...
-
友達の家に遊びに行って、干し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母親との近親相姦って本当にあ...
-
息子と祖母の困った状況について
-
おはようございます この間母が...
-
母親からのLINEがストレスです...
-
母の裸を見られました お風呂に...
-
母の死から心が不安定、胸がざ...
-
母に会いたいです。 母が亡くな...
-
お母さんの下着
-
もしも母親とセックスしたら
-
母が70代のおじいさんとラブホに
-
母のヘアヌード写真を発見しま...
-
身内来訪の断り方
-
親戚に来ないでもらいたいのですが
-
母にオナニーを勧められます
-
母子家庭です。 母に家を出て一...
-
友達の家に遊びに行って、干し...
-
最近、50代の父親が風俗を使っ...
-
高3の女子です。 寝ている間に...
-
現在19歳の大学生なのですが母...
-
身内の嫌われ者
おすすめ情報