dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5年ほど前に購入したノートPCが故障しました。
もう寿命だと思うし、新しいものを購入したので、手放そうと思っています。

そこで、故障(OSが起動しない)し、リカバリデスクが無い状態でも、お店に持っていけば買い取ってもらえるのでしょうか?PCはMebiusのPC-MM1シリーズです。

OSが起動しないので中のデータの消去ができません。
その辺のセキュリティについてもアドバイスして頂ければと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (6件)

ノートパソコンの場合だったら、特にxp機の場合だったら、オークションで、ジャンク品として売られた方がよいと思います。


当然データーには注意しなければなりませんが、できたら分解されHDDを取り出して、売却してください。
マウンターがついている場合は、それもつけてオークションにて処分されてください。
人気ある機種の場合はジャンクでさえ10000円程度では取引できると思います。
HDDの取り外し方は、次のとおりだと思います。
http://www.geocities.jp/kykulops/mebi/mm1.htm
    • good
    • 2

> MebiusのPC-MM1


初代MURAMASAですね
オークションでもスキ者が多い分類に入ると思います
> 故障(OSが起動しない)
電源が入るのであれば参考リンクと、その先のリンクもどうぞ
電源が入らないのであれば、MURAMASAは分解が難しいと思いましたが
頑張ってHDD取り出してからジャンク扱いで出品ですね

取出しが難しいと思うなら、ある程度信用できる規模のお店で買取ですね
探せばOS無しでも買取してくれる所は意外と有ります
どちらかというと外観、電源アダプターの有無、液晶画面の状態、電源が入るか
といった項目が重要で、その次にOSの有無、HDDの有無等で価格が変わると思います

OS無しで扱っているお店を探して、電話などで問い合わせてはどうでしょう?
買取店が遠いと輸送時に壊れたりして、トラブルの元になりやすいですから
持ち込めて査定してもらえる所が良いと思います

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3542523.html
    • good
    • 2

わたしの場合



今年ネットオークションでノートパソコンを売りました。
その状況は質問者さんより悪いです。
年式は2001年頃のモデルで
状態としては全く電源が入らない。
ハードディスクは無い(ただしマウント金具はある)
メモリは無い。
これで何と6000円以上で引き取ってもらいました。

同じく2004年頃のモデルで
状態としてはブルースクリーン出まくりで、HDD不良と思いHDD交換をするも安定しないので明らかにマザボが逝っている。
ハードディスクは無い(ただしマウント金具はある)
メモリは無い。
これで何と10000円以上で引き取ってもらいました。

中古ショップなら二束三文で叩かれて缶コーヒー代程度しょうがネットオークションなら結構スキ者がいるので面白いです。

注意:
中古ショップでは物理的な故障でも修理が簡単なモノは引き取ってくれるが、引き取ってもらえないモノがある。
それはWindowsのライセンスキーが無いものです。
コレが無いと中古ショップは『OS無し』で販売せざるをえないのでまず引き取りません。
    • good
    • 0

 PCデポで100円で買い取ってもらえますヨ。



 デスクトップですが、(壊れたPC)5台くらい買い取ってもらいました。サービス内容が変わっているかもしれないので、要確認ですが。

 HDDは引き抜いて、壊して(コネクタを曲げたり、基盤部分の柔らかい所を傷つけたり)「金属ゴミ」として捨ててます。
    • good
    • 1

ブックオフ系列のハードオフっていう場所がジャンク品として買い取ってくれます。

    • good
    • 5

リサイクルショップによってはジャンク品として買い取ってくれることもあるようです。


HardOffなら製造後8年以内ならジャンクで買い取れると聞いたこともあります。

データの消去に関してですが、漏れて困る情報が無ければそのままでもかまいません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!