dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明細書にかけた事もない知らないところの番号がのっています。その電話番号にかけてみると相手が出てお宅にかけたことなどないといわれ、そのひとは明細書で確認して見ると料金は発生していないといわれました。誰が偽装着信をしてるか逆戻りして見つける事は可能ですか?窃盗罪で損害賠償の請求を送りつけたいです。実は大体の見当はついていて嫌がらせしてる男の電話番号と住所もわかっていますが、ISDNを使っています。偽装されたら証明できないのですか?国際電話で時刻予報につながりぱなしにならないようにはしましたが。電話は解約できません。私の家にかかってくる電話を先に捕るのでうちの電話の音はなりません。少しチリ・ンぐらいです。なりすましばかりされています。

A 回答 (7件)

1


NTTの局舎内の機器がトラブルを起こして、使用していないのに電話料金が掛かる事。

2
貴方の所の電話機がトラブルを起こして、勝手に知らない所に電話をかける事。

3
他人が、貴方の所の電話機を遠隔操作して、貴方の電話機を使用する事。

貴方のお話を聞いていますと、3番だと決めているようですが、可能性のあるのは1番2番です。3番はありえません。家庭用の電話機は、それほど複雑な回路は組み込まれていないので、そのような使い方は不可能です。
    • good
    • 0

今の状態では発信していないのを証明するのは


不可能に近いですね
なぜなら公的に近いNTTの発信明細書には
相手につながって料金が発生しないと明細には
載らないからです
他の証明できるものを探すことになるでしょう
大変だとは思いますが、冷静になって資料を
集めたほうが良いと思います
私は素人ですが

*発信明細書に載っていないから相手にかけていない
電話をかけても相手が出なければ明細に載らないので証拠としては薄い
*ナンバーディスプレイに載っているから相手はかけてきている
これが難しいです、質問者様には申し訳ないのですが
双方がかけておいて、かけていないと嘘をつくことも出来ます
そこで嘘ではないことを証明しなければなりません
しっかりした証拠を用意することですね

素人ですので、間違った点がありましたらお詫びいたします
指摘いただければ今後注意します

この回答への補足

あなたさまの回答 そのとうりです。わたしだけでなくかけていないひと方もその時間の証明が必要です。疲れる事です。数年間 困って光が見えずこの場をお借りしたしだいです。

犯人の見当がついているのです。犯人宅の電話番号からISDN回線でこのような事をしてる可能性が大と指摘もありました。

いやがらせの犯人の電話番号は知っています。逆証明するのはどうしたらいいでしょうか? 逆探知の方法を教えてください。
擬以番号は証明出来ないのですか?

皆様 お力を貸してください。

補足日時:2007/11/29 11:51
    • good
    • 0

3番です


質問者様をAとします
見覚えのない電話番号の人をBとします
AさんがBさんに電話して確認した所
Aさん宅からはBさん宅には電話はかかってきていないってことですか
BさんはAさんから電話がかかってきていないことを明細書で見て
証明できるとのことですが絶対証明できません
なぜなら発信明細書であり着信明細書ではないからです
4番様も私も書いていますがリダイヤルを改ざんすることは
Aさん宅以外の外からは出来ませんし
Aさん宅の電話番号を偽装して新たなCさんが使うことも出来ません
NTTの交換機からAさん宅には1組の線でつながっていて
複数の共有ではありませに
発信に使う電話番号も電話機にあるのではなく交換機にあります
以上の点から通常で発信電話番号を偽造して他の家の電話を利用することは
考えられません

何かありましたら補足お願いいたします

この回答への補足

私がAです。私のナンバーヂスプレイに出てる番号がBです。私がその番号にかけます。相手が出てそのかたは私Aにかけていないと明細書で確認してくれました。相手の方は私Aに発信していません。なのに何でうちのヂスプレイに載っているのですか?そのような事が何回もありマスコミの方やお詳しい方に聞くとただ乗りは証明不可能といわれた事もありました。虚言癖とか傷付ける人がいますが証明出来ないとしってる人だとおもいます。とにかくわたしは発信もしてなければかけて来た相手も発進していないのは証明できます。相手の方と共にNTTを訴える事やテレビで明らかな証明ができ胸のつかえが取れるまで絶対に証明させます。ありがとうございます。

補足日時:2007/11/28 19:45
    • good
    • 0

再登場#2です。



ご自宅の電話のリダイヤルは電話機で記憶しているので誰かが
あなたの家の電話機から発信操作をしなければ残りません。

この回答への補足

 

補足日時:2007/11/28 10:17
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 

お礼日時:2008/01/30 13:23

読んでるとわからなくなるのですが


>明細書にかけた事もない知らないところの番号
これは発信した覚えがない、でわかります
>相手が出てお宅にかけたことなどないといわれ
minamiyama様宅に相手先から電話してきて料金が発生していない?
>私の家にかかってくる電話を先に捕るのでうちの
電話回線を盗まれているとかの話ですかね
>誰が偽装着信をしてるか
2番様もお書きになっていますが、着信には料金かからないですよね
>リダイヤルボタンを押すと昨日最後のかけた所ではなく
リダイヤルは電話機が覚えているのですよね、NTT側ではないのでは

もう一度冷静になり質問を整理したほうが、回答しやすいかもしれません
電話番号の偽装って出来ないんじゃないですかね

この回答への補足

わかりずらいとのことですが何がわかりませんか?
わからないところはどこですか?
私の明細書に知らないところに話した時間の請求を払っています。
着信ではなく発信です。
料金が発生してるので困っています。知らない番号にかけて見ると相手が出て私のところなんかかけていないといいます。相手の方が明細書を確認してもかけていないと証明できるとの事でした。

補足日時:2007/11/27 16:59
    • good
    • 0

先ず質問を整理して下さい。



あなた名義の電話回線から誰かが発信をしているとの事ですか?
犯人の見当が付いているとの事ですが、その証拠は示せますか?

回線はISDNとの事ですがNTTへは相談されましたか?

そもそも着信には料金かからないと思いますけど・・・
コレクトコール???

この回答への補足

着信ではなく発信され明細書に知らない番号が載ってます。NTTにきてもらいましたが私がかけたんだと聞いてくれません。

受話器をあげてリダイヤルボタンを押すと昨日最後のかけた所ではなく
知らない会社にかかります。

犯人の電話番号はわかっていても偽装していたらたどり着けませんよね?
NTTさんの人ならわかるのだったら家にきた人はとぼけているような感じを受けたので警察の逆探知ならわかるのですか?
宜しくおねがいいたします。

補足日時:2007/11/26 13:50
    • good
    • 0

逆戻りや偽装着信などの調査は皆無。

質問者の自宅なり電話機になり、何らかの装置でも組み込まれている為、もしくは、犯人が何らかの装置を使用している為に、偽装着信しているのですか。それが確実な証拠でもあるのならなら、警察も動いてくれることもありますが、推測ではどんな機関でも動かせません。出来ることは、自宅の電話番号を変更することでの対応のみでしょう。

この回答への補足

自宅電話番号を変えると犯人が使うと思いますし、私の周りの関係者になりすましされ危険なのでかえられません。休止しても同じだと思いますが...
10年もこまりつずけて警察も動かず推測だといわれ解決しないで死にきれません。

補足日時:2007/11/26 14:03
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!