
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
電気回路の専門家ではありませんが、、、
[2]を展開してみます。まずは、u=i^2 とおくと
P=d/dt{(1/2)Lu}
=(1/2)L(du/di)(di/dt)
=(1/2)L(2i)(di/dt)
=L(di/dt)i
となり、i(t) の定義によらず [1] と一致します。
ちなみに、di/dt は、
di/dt=(1/ωL)E(d/dt{sinωt})
=(1/ωL)E(ωcosωt)
=(1/L)Ecosωt
となるので、P=iEcosωt となります。(電気回路のことは詳しくないの
で、この最後の関係式があっているかどうかは知りません。)
No.3
- 回答日時:
同じ式になりますので一致するはずです。
違うとすればあなたの計算ミスです。
回答者は間違った計算過程は示せませんから
あなたの計算過程を補足に書いて下さい。
そうすればどこが間違っているかを回答者がチェックできます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 下の図についての問題です。 (2)ソレノイドの中心に半径b、巻数Nの微小円形コイルを互いの中心軸がθ 3 2023/05/28 23:11
- 数学 x=r・cosθの2回微分 θ=ωtとすると? 5 2022/05/10 23:53
- 物理学 『数か物か』 4 2022/06/13 06:54
- 物理学 サイクロイド運動について質問です。 極板の間隔をd、長さをl、極板Aの電位を0、極板Bの電位をV1と 1 2022/10/09 23:06
- 工学 過渡現象 RL回路で 回路方程式 Ri+L(di/dt)=E 定常解 is=E/R 過渡解 Ri+L 1 2022/06/08 21:47
- 物理学 風力発電での音 1 2023/04/16 08:55
- 物理学 微分方程式の物理現象への適用について 3 2023/05/14 12:22
- 物理学 物理の問題 3 2022/12/21 22:56
- 物理学 レイノルズ数の導出においての疑問 1 2023/04/16 15:59
- その他(自然科学) 風車音の測定 3 2023/04/28 07:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
eのマイナス無限大乗
-
60人で30000個持ってるのと200...
-
「割る」と「割りかえす」の違い
-
映画を1.3倍速で見た時の時間計...
-
分数の計算で分子が0になったら...
-
一個当たり15秒の製品を1時間で...
-
冪乗の計算について教えてください
-
10進法で時間の計算で30分が0.5...
-
公共工事の現場管理費率(%)...
-
Access2007 フォームでの...
-
プール計算って何ですか?
-
30パーセントオフで371円だった...
-
If関数に関する質問です。(再掲)
-
旧帝大の数学は抽象的、例えば...
-
計数の問題なのですが
-
積分のエクセル計算式を教えて...
-
半径の計算方法を教えてください。
-
この計算式を詳しく教えてくだ...
-
エクセルで日数を年数に置き換...
-
∫(x+1)^3は1/4(x+1)^4と計算...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「割る」と「割りかえす」の違い
-
eのマイナス無限大乗
-
分数の計算で分子が0になったら...
-
面積から辺の長さを出す計算式
-
一個当たり15秒の製品を1時間で...
-
プール計算って何ですか?
-
楕円の円周の長さの計算の仕方...
-
映画を1.3倍速で見た時の時間計...
-
10進法で時間の計算で30分が0.5...
-
30パーセントオフで371円だった...
-
問3についてです。 これは素因...
-
0.8=1あるいは0.8進法
-
4分3の計算の方法
-
中学生の数学を習う順番に並べ...
-
袋のサイズから容量を計算する方法
-
公共工事の現場管理費率(%)...
-
エクセルで日数を年数に置き換...
-
Excelで時間計算(負)
-
2割負担の計算。
-
数学 計算(x二乗+xy+y二乗)...
おすすめ情報