
先月高速道路でスピード違反をしてしまいました。
25km以上30km未満
青切符、減点3,反則金18000円。
そして、今月、一般道でスピード違反をしてしまいました。
25km以上30km未満
青切符、減点3,反則金18000円。
この2回より前は一時不停止がありましたが時効になっています。
結局6点ということで、免停処分になるんですよね。。。
もちろん免停前歴はゼロなので今回が初めてとなるかなと。
2回目の反則をした後、何がどのような流れの出来事が待っているのでしょう?
講習を受けなくちゃならないとかわかります。
でもそれはそういう通知が来るのか、
また、簡易裁判所に行かなくちゃならないのか、
よくわかりません。
一発免停では無い「合計6点」なので、
その後の流れがどう違うのか教えて下さい。
1発免停で6点やらかした場合は、赤切符をいきなり切られるとかも聞きますが・・・
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
どうも今晩は!
>この2回より前は一時不停止がありましたが時効になっています
…ということは、前歴0回で累積点数が3点+3点=6点ということですよね?
でしたら、3点以下の軽微な違反の累積で6点に達したことになりますので、過去3年以内に免停や取消し処分がなければ、通常の行政処分(30日免停)ではなく、「違反者講習」を受講することになります。
この「違反者講習」を受講すれば、行政処分(30日免停)は科されずに、その累積6点は0点として扱われます。
従って、「免停講習(運転免許停止処分者講習)」を受ける必要はありませんし、簡易裁判所への出頭もありません。
交通安全センター(免許センター)から「違反者講習」の案内が来ますので、それに従って受講すれば1日で終了します。
但し、この「違反者講習」を受講しない場合は、通常の行政処分(30日免停)が科せられ、免停日数短縮の「免停講習(運転免許停止処分者講習)」も受講出来ないことになります。
http://rules.rjq.jp/ihansha.html
ご参考まで
No.2
- 回答日時:
累積で免停です。
講習会に参加することになりますが、通知の手紙が来ますので
それに従ってください。
参加は任意ですが、参加者は免停期間を29日間短縮してもらえます。
つまり、30日免停なら「講習会の日だけ」免停という事になります。
赤切符との違いは、そのまま「反則金」と「罰金」の違いです。
青切符の場合は「金払えば前科にしないよ」、
赤切符の場合は「問答無用で刑事処分(罰金刑)」という意味です。
免停処分とは全く別次元の話なので、講習手続きの流れは同じです。

No.1
- 回答日時:
反則金の納付をすれば簡易裁判所へ呼び出されることはありません。
免停の通知が郵便で来るはずなので、その指定された日に試験場で免停講習を受けることになります。
累積6点なら、1日に講習で最後に受けるテストの結果しだいですが、1日免停で終わるでしょう。
言うまでもありませんが、講習を受ける日は車で試験場に言ってはなりません。
講習が終わって車で帰ろうとして、無免許運転で検挙されたという話を時々聞きます。
その日が終わるまでは免停中ですから気をつけてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
県外で赤切符もらいました
-
免停後の免許証の裏面について
-
免停講習 2日間連続?
-
違反者講習の後で事故を起こし...
-
【危険物乙種第4類は合格して...
-
自動車運転違反について
-
自動車での違反
-
免許証更新講習は受けたのです...
-
違反の免許更新ってテスト等あ...
-
高齢者講習代、高いと思いませ...
-
免停中に事故等起こすとバレま...
-
初回免許更新について。 来週、...
-
違反点数の累積「1年」の期間...
-
近々、食品衛生責任者の講習に...
-
75歳過ぎのペーパードライバー...
-
小さい子どもを連れての免許更...
-
高齢者講習を受ける場所は免許...
-
運転免許のオンライン講習につ...
-
ショベルカーの練習場ってあり...
-
免許証について(2020年に違反4...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免停後の免許証の裏面について
-
県外で赤切符もらいました
-
交通違反について検察庁からの...
-
免停通知がくるまで、運転はし...
-
交通事故での免停について
-
免停処分の呼び出しを無視した...
-
免停開始はいつから?
-
違反者講習の後で事故を起こし...
-
スピード違反出頭要請通知書
-
初心者講習と違反者講習…
-
免許停止(60日)処分に関する...
-
有給の取り方 (免停編)
-
免停中に駐車違反でレッカー移動
-
地方で免停になったときについて
-
免停講習 2日間連続?
-
2回目の免停について
-
3年分の運転記録証明書に「免停...
-
車の免許・免停・点数減点等に...
-
免停前の、意見の聴取について。
-
過去に人身事故をした方に質問...
おすすめ情報