dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家庭用の100V交流電源を安定して使用したいと考えています。
市販のビームランプを電源直結で使用すると入力電圧のブレが原因で照射量が変わってしまいます。精度よく安定していれば出力は90V程度まで下がってもOKです。何か方法はありますか?

A 回答 (3件)

CVCFを買う・のが正解ですが。

結構高いです。

UPS(無停電電源装置)を転用するのが一番安直かと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

常時インバータ給電方式で解決できそうです。ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/26 16:45

交流安定化電源を使うしかないでしょうね。



先日、入手しましたが便利です。 メーカーは色々あります。
菊水電子・東京精電など・・・
しかし、新品だと後者の製品で200Wクラスでも20万くらいはすると思います。
直流点火では駄目ですか? 直流の安定化電源なら交流に比べて割安です。

この回答への補足

ビームランプは交流不可のようです。

補足日時:2007/11/26 23:49
    • good
    • 0

#1の補足



常時インバータ給電のUPSでなければ無意味です

それから、配線は充分余裕のある太さの電線を使用すること
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!