
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
クリエイティブの3DBLASTER4シリーズはGf4Ti~MX、RADEON7500まであってどれをお使いかわかりませんが・・・。
ウチでは過去2回経験してます。
1回目はAopen製のGf3Ti200でi845B-Stepのマザーに挿したらsc-8850さんと同じ状況でした。他のi815Chipsetsのマザーでもだめで、結局古い440BXのマザーで動きましたのでこれに挿して使っています。このときは相性だと思いました。
2回目は最近ですが、ECS Apollo P4X266AマザーでRADEON8500ですが、やはり画面に信号が届きません。購入したShopで見てもらった所、なんとPen4のCPUクーラー用にマザーの裏に付けた補強板がCPUと接触してショートしていたようです。
このように原因は様々ですので、一概には云えませんが、
購入店で確認されるのがいいと思います。(他には電源容量不足、メモリの相性等考えられます。もちろんグラボの相性もありますが)
個人的にはRADEON7500や8500が動かなかった経験はありません。(ドライバーがタコだという評判ですが)
参考になれば。
ご回答どうもありがとうございました。参考にさせていただきます。購入店でも確認を取ってみようかと思います。新しいグラボを買ってまた動かなかったらどうしよう・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード 自作パソコンの構成 2 2022/07/01 20:55
- CPU・メモリ・マザーボード 自作パソコンが動きません 9 2023/01/15 17:36
- CPU・メモリ・マザーボード マザーボードが壊れた場合の交換方法 5 2023/05/07 09:08
- CPU・メモリ・マザーボード 自作パソコン(i7-11700K)の冷却について 7 2022/05/01 22:31
- デスクトップパソコン windows XPが電源入れてからスタートメニューが出ません。 5 2022/12/13 15:57
- CPU・メモリ・マザーボード 至急お願いします。 電源は付きますが、映像出力が来てないのと、電源が切れません。 マザーボード:AS 2 2023/02/25 23:31
- Windows 10 パソコン スリープで使っていると電源が点滅していますが 機械 マザーボードに悪いですか? 4 2023/03/13 18:09
- CPU・メモリ・マザーボード AG03mk2使用時にデバイスが認識されなくなる【B550 phantom gaming 4】 2 2023/02/11 05:21
- CPU・メモリ・マザーボード Letsnote CF J10の電源スイッチについて 2 2022/05/11 06:59
- CPU・メモリ・マザーボード 電源ユニットとマザーボードの接続について 2 2022/05/19 14:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マザーボードを交換した際のwin...
-
シングルマザーが社会保険に入...
-
マザーボードとグラフィックボ...
-
BIOS設定が勝手に変更される
-
マザーボードとCPUを交換して元...
-
PCパーツを宅急便で送るとき、...
-
マザーボードを交換した変化に...
-
拡張子.rom のファイルです...
-
UFEI に対応しているかどうかを...
-
パソコン起動時に日付と時刻を...
-
後付けTPMについて
-
グラボを外し、CPUのグラフィッ...
-
互換性のあるTPMが見つかりませ...
-
2012年発売のマザーボードに最...
-
電源を入れると以下の画面が・・・
-
ASUS のマザーボードにメモリー...
-
マザーボード上のコンデンサの...
-
Windows 11のイントール
-
このマザーボードがよくわかり...
-
プリント基板の コンデンサの配...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マザーボードを交換した際のwin...
-
BIOS設定が勝手に変更される
-
あなたのPCは、何処社製ですか...
-
現状で実用レベルのCPUは何でし...
-
このCPUに合ったマザー
-
AGP8とPCIーEXを使えるマザーを...
-
+5VSBってどうすればいいのです...
-
Raid0のHDDを他環境で読み込み...
-
使えるグラボはありますか?
-
K6-2/533MHzをUGするとしたら?
-
OSのSetupが出来ない理由?
-
BIOSのアップデートについて
-
FOXCONN G31MX-K のFSB1333(oc)...
-
ASUS M/BのSPDIFブラケットにつ...
-
マザーボードの交換について
-
CD-ROMがマイコンピュータの中...
-
蟹ことRealtekチップは低性能な...
-
Pentium4-531 3.00GhzとCeleron...
-
マザーボードについて
-
MB交換について
おすすめ情報