
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
2,3です。
他人の回答に対して応対するのは本来規約違反でしょうが一方的に的外れと言われては悔しいので少し補足と言うかいい訳です。
もともと、個人情報保護法の規制対象は法条文を見てもらえば判るとおり一般企業では有りません。
国、地方自治体、その他個人情報を数多く扱う事業者に対して規制するものです。
ですので、そこそこ大手の不動産企業がそもそも対象になるかどうかも微妙でしょうが、
今回漏れたと言う情報は
(1)質問者様が面接を受けたと言う事実
これは面接の公募状態にもよりますが、一般的には企業側が開いた窓口に自主的に応募している=応募の事実を隠す意思が無い と判断することが妥当と思われます。
(2)不採用だった事実
これも、合否結果に関するものは公正に取り扱うべきで、採用者が公表されるのと同様に不採用者が公表されても、例えば受験の合格発表(=不合格発表)などを大々的に行っている点が違法とされない事実から問題ないと考えられます。
但し、不要に不採用事由等を公表し、その中に個人の名誉を毀損するようなものが含まれていれば個人情報の漏洩という点よりむしろ名誉毀損で損害賠償を請求することが出来ると思われます。
(不採用=名誉毀損ではないですよ)
このような判断によりあくまでも質問者様が書かれている内容では個人情報の保護に関する法律違反には該当しないだろうと判断し記載しております。但し、企業倫理上の問題は大きいと考えます。その点についても補足してありますし、このようなことが漏れていれば該当しますよと助言もしております。
自分の論法が全て正しいとは考えていませんし、違法か合法かはここで決めれる問題でも無いと思います。ですから、的外れと言われる覚えも無いのですがね^^;
>質問者様
ご質問の場を借りて第3者に対する応対をして申し訳有りません。
一方的に根拠の提示も無く的外れと言われたので、無視できませんでした。
3の回答でも書いたとおり、個別の案件に対して全て合法と言うわけではありません。
納得いかないようでしたら実際には弁護士さん等にご相談されたほうが良いと思います。
参考URL:http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H15/H15HO057.html
No.3
- 回答日時:
2です。
>しかし、応募したことやその結果を求人企業が周囲に漏らすことに違法性が無いのであれば致し方ありませんが…。
個別の案件について必ずしも合法と言うわけではありませんが、一般的に企業が公募してそれに対する面接を受け残念ながら結果不採用になった。
これを漏洩するのが個人情報保護法に抵触するとなれば、集団面接、合同面接等は一切行えません。
面接一次試験の筆記ですら抵触の恐れが出てきてしまいます。
但し、例えばあなたが同業他社に勤めていてこっそり転職したいために予め面接の状況を口外しないよう要求していた、それを受諾していた等の特殊な事情、前打合せがあるなら話は別です。
また、法令違反には該当しませんがPマーク等を取得している企業でしたら規定違反となりますので関係各所へ苦情をいうのは差し支えないでしょう。
参考URL:http://privacymark.jp/privacy_mark/about/outline …
No.2
- 回答日時:
あなたが面接を受けたのも不採用だったのも周知の事実ですから個人情報保護法による保護対象とは言えないと思われます。
面接時にしか話していないあなたのプライバシー(住居が何処で、電話番号が何番、身内に病人がいる等)を漏らしたのであれば違法に該当すると思います。
>面接を受けたのも不採用だったのも周知の事実ですから
ということは全く無く、それこそうちの家内くらいしか知らなかったことです。
知人といってもあまり好意を抱いている様な相手ではなく、このことは知られたくありませんでした。
しかし、応募したことやその結果を求人企業が周囲に漏らすことに違法性が無いのであれば致し方ありませんが…。
(実際プライバシーまで漏れているのかどうか確認しておりません)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア とある企業に面接に行きました。 ですが面接官の話と募集内容が違い頭がパニックになり本社の人事に連絡を 5 2023/08/18 19:42
- 面接・履歴書・職務経歴書 面接と言うと面接場所に行き企業様と自分が対面で話すが一般的ですよね。 面接場所まで行かず電話だけで面 1 2023/04/08 21:22
- 転職 別ポジションを打診後の役員面接で落ちる可能性はありますか? 2 2023/07/13 00:35
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 中途・キャリア 転職活動における最終面接につきまして 2 2023/05/31 17:16
- 転職 転職の内々定後に、採用企業と連絡が取れない 5 2023/04/03 15:50
- 転職 コネ・縁故採用について。 転職する予定の20歳社会人2年目です。 現在、某工業地帯の製造業に勤務して 7 2022/12/15 18:00
- 転職 転職活動をしている20代女です。 先日ある企業の面接(スポーツ施設)を受けたのですが、先程結果が来て 1 2023/03/30 12:37
- 転職 現在転職活動中の30代です。 先日、求人サイトで見つけたある企業の最終面接を受け、結果は1週間以内に 1 2023/01/21 02:36
- 新卒・第二新卒 新卒で就職活動をしているのですが、最終面接が役員面接だったのですが、最終面接のあと、面接を受けに来て 1 2022/03/26 14:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
面接後、採用決定の人にはすぐ...
-
採用担当者です。ノーメイクの...
-
イオンで出されている品出し求...
-
29歳女性です。 先日、某銀行の...
-
マクドナルドで不採用になりま...
-
即日の不合格通知
-
面接日に源泉徴収票を持参する...
-
同じ親会社の系列店舗や会社で...
-
アルバイト面接でのLINE交換に...
-
書類選考通過の返事が郵便でく...
-
昨日のパートの面接で履歴書を...
-
なぜ不採用者には早く合否を伝...
-
一週間前に落ちた企業へ再応募...
-
パートの面接で応募者は私一人...
-
面接の最後に面接官の中で1番偉...
-
別ポジションを打診後の役員面...
-
カラオケのアルバイトの面接を...
-
面接の時の面接官の反応
-
転職の採否の結果が来ないです...
-
面接結果が来ない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イオンで出されている品出し求...
-
採用担当者です。ノーメイクの...
-
面接後、採用決定の人にはすぐ...
-
面接日に源泉徴収票を持参する...
-
29歳女性です。 先日、某銀行の...
-
即日の不合格通知
-
なぜ不採用者には早く合否を伝...
-
マクドナルドで不採用になりま...
-
合否連絡を忘れる企業
-
面接の最後に面接官の中で1番偉...
-
不採用だった会社から再度面接...
-
転職の採否の結果が来ないです...
-
あああ 面接時間、間違えた
-
昨日のパートの面接で履歴書を...
-
同じ親会社の系列店舗や会社で...
-
郵便局の面接合否についてです...
-
面接で「ほぼ採用なので後ほど...
-
転職で希望職種は不採用だが他...
-
別ポジションを打診後の役員面...
-
一週間前に落ちた企業へ再応募...
おすすめ情報