dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よく楽天で買物をします。
以前はクレジットカードで購入するのは怖かったので、郵便振込ばかりしていたのですが、まわりがみんなカードがお得と言うので、最近は楽天のカードを作り、カードでばかり購入しています。
楽天はDMもよく送ってくるし、楽天のHPの規約などを見てもイマイチよく仕組みがわかりません。ポイントは100円で1ポイントつくのですよね?
1.金曜日はポイントが2倍とかよく聞くのですが、お店独自でポイント10倍のときはポイントが20倍になるのですか?

2.金曜日がポイントが2倍だと金曜日はネットはつながりにくいですか?

3.楽天以外でも、楽天のカードを使っているのですが、ポイントはつくのですか?

4.結構カードを使っている割にはポイントがだいぶあとにならないとつきません。これって、決済が終わらないとポイントはつかないのでしょうか?
自分が買物する必要がないときに限って、ポイントが貯まり、いつのまにか期限切れになることが多いです。使いたいときに限って期限切ればかり。

5.楽天のポイントは1ヶ月くらいで期限が切れるのですか?

6.お店の感想や商品の感想を書くと、ポイントがつくのですか?
結構みなさん書かれていますよね?わたしも書いていますが、何もついていない気がします。

7.楽天のポイントは楽天市場とかでしか使えないのでしょうか?
普通の買物のときは使えないのですか?

楽天のQ&Aも見たのですが、あまりこのような質問って載ってないので、
ここで相談してみることにしました。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

まず、楽天市場のポイントと、楽天カードのポイントは別です。

それを念頭に。

1.ポイントn倍・・というのは、商品購入金額÷100×n倍がもらえるという事です。
ポイント10倍と書いてたら、商品購入が100000円だったら、
100000÷100×10=10000ポイントです。
なお、これは、あくまで楽天市場のポイントです。楽天カードのポイントは、これとは別につきます。

2.そんなことは経験ありません。

3.問題なく付きます。というか、楽天以外のカードを楽天でつかっても、そのカードのポイント付くのですから、逆もしかり。

4.カードのポイントは、楽天の場合は、当月末締め、翌月27日支払いで、翌月中頃についていたと思います。
期限切ればかり・・・・というのは、期間限定ポイントの事ではないでしょうか?これは、ポイントn倍とか言ってるときに、多くもらった分は、2か月後の中頃に、その月末まで使える期間限定ポイントとか言ってる場合が多いです。その場合は、約半月しかポイント使えません。

5.期間限定ポイントと、普通のポイントは別です。
普通のポイントは、最後にポイントを獲得してから1年間に、新たなポイントが発生する限り、無期限です。1年間ポイント増加が一切なければ、ボッシュートされます。
期間限定ポイントは、獲得時の条件どおりの期限となります。

6.キャンペーンですと付きますが、普段は付きません。

7.楽天のポイントは、楽天市場の他、ポイント移行にて、ANAのマイル、ツタヤ、ローソンにて使えます。私はローソンに5000ポイント移行→ローソンカード6000円分をゲットして、ローソンでいつも使ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

へのお礼 お礼が遅くなってすみません。PCの調子が悪く、お礼を書き込む欄が10cmx2cmくらいしかないので、改行がどの位置でしていいのかわからないので、見難いと思いますが、すみません。
賢い使い方をされていますね。ローソンに移行すると1.2倍になるわけですね。わたしはイオンカードを使うことが多いのですが、1,000円で1ポイント=5円しかつかないので、楽天カードはそれだけでもお得だとは思いますが、送料を考えると普通に足を運んで買った方が安かったりするので、結局、イオンカードの方が多かったりします。ただ、ネットショッピングのときや提携されたお店のときは楽天カードを使うようにしています。マイルは以前していたのですが、期限があったり、なかなかたまらなかったり、飛行機代がただになっても、ホテル代がパックのより高くついたりするので、やめてしまいました。いろいろくわしく教えていただきありがとうございます。

お礼日時:2007/12/31 17:05

1)正確にいうと、「2倍」ではなく「+1倍」、「10倍」ではなく「+9倍」になっています。

ですから、二つが重なった場合は「+10倍」です。

2)もともと大人数が使っているので、それほど変化はないと感じています。

3)他で使ったことは滅多にないですが、付いているはずです。

4)楽天で使った分は、まず「暫定ポイント」になり、その後に正式ポイントになります。タイミングは余りよくわかりませんが、たぶん店舗での決済が終わったとき。

5)キャンペーン等でもらえるのは「期間限定ポイント」であることが多いです。短いときには1ヵ月もないことがあります。通常のポイントは無期限です。

6)商品レビューを書くと1ポイントというキャンペーンをたびたびおこなっています。

7)直接使うのは楽天に限定です。ただ、他のポイントに変換することも可能です。

https://point.rakuten.co.jp/PointExchange/PointE …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません。PCの調子が悪く、お礼を書き込む欄が10cmx2cmくらいしかないので、改行がどの位置でしていいのかわからないので、見難いと思いますが、すみません。金曜日でもネットは繋がるのですね。わたしはずぼらなので、金曜日に利用するかわかりませんが。なるべく金曜日に利用しようと思います。

お礼日時:2007/12/31 16:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!