重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

いつもお世話になっております。

「清涼飲料水」は次々と新商品が開発されて、人気がある商品は定番として残っていきますが、あまり売れ筋にならない商品は、どんどん淘汰されていきます。
みなさまにとって、「マイブーム」になるほど、その商品に魅了されているのに、何時の間にやら店頭から姿を消している商品というのがありますでしょうか?
是非そんな「もう一度飲んでみたい清涼飲料水」についてお聞かせください。
できましたら、その味についても、お聞かせいただけると幸いです。

私の場合、「カテキンウオーター」という商品がお気に入りでした。
柑橘系ベースで、お茶の香りもほのかにするというものです。
今夏、別の商品名になって、再発売していたようですが、最近は見かけません。

どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (32件中11~20件)

こんにちわ!



私の復活してほしいジュースは
サントリーの「フルーツアップ」です
15年ぐらいの炭酸飲料で小泉今日子さんがCMされてたものです

味は普通のグレープフルーツ味なんですけど
特徴はとにかく炭酸がむっちゃくちゃきつい!
すごい刺激があって好きでした。

その後、「微炭酸」ブームになって
「こんなん炭酸やない!!フルーツアップ見習え!」ってよく一人で怒ってました。(苦笑)
もうあんな刺激的な飲み物に出会えないのかな、、。

逆に、あまりにXすぎてもう一度のみたいのは
UCCの「ワークス」です
10年ぐらい前に機能性飲料が流行してたときに
発売されてたのですが、
「イチョウの葉エキス入り!」
(↑どんな効力が。(笑))って書いてあったので
飲んだら、とてつもなくXXい!!
つぶした葉っぱの味が口いっぱいに、、、。(汗)

他にもいっぱいありますけどこの辺で、、、。

紹介した飲み物がマイナーすぎてすみません。
    • good
    • 0

10数年くらい前だったかな~


伊藤園の「スパークリンググレープ」
350ミリリットル缶で100円か110円だったんですよね。

アメリカのヤキマバレー産の葡萄果汁100%でわずかに炭酸が入っているというものでした。
自動販売機でまとめ買いして冷蔵庫に入れて、ぐびぐび飲んでいたんでした。
それは、野生の味というか美味しかったのですよ。

今思い出してもまた買いだめして飲んでみたい「スパークリンググレープ」でした。
    • good
    • 0

こんばんわ。



「off side」が飲みたいです。
あのケミカルチックな味が恋しい…(^0^)
筑波万博で飲んだのが忘れられず(年バレですね)
あの缶のデザインも好きでした。
シルバーにグリーンの(このグリーンがまたきれいだった)
結構スタイリッシュだったんです~。

あと、私もミリンダのイチゴ味に一票です!
    • good
    • 0

「メロー・イエロー」で思い出したんですが,(ああ,年が…)


「マウンテン・デュー」というのがありましたね.国内でもまだ入手できるんでしょうか.

サントリーの「はちみつレモン」も割と好きでした.なっちゃんのはちみつレモンは同じ味なんでしょうか?でもあの蜂のイラストが可愛かったんだけど.
味も甘すぎずすっぱすぎず,同時期の他社の製品に比べ,サントリーの「薄い」味が成功していたと思います.
    • good
    • 0

関係ないですが、「維力」はサンシャイン60駆け登り競技に参加して、息も絶え絶えになって展望台までたどり着いた時にスポンサーからのサービスで渡されたのですが、あまりに予想外の味に、たっぷり口に含んだ後で吹き出しました。

なんなのだろーなー、あの味は?なんかのどが焦げたような味だったなあ・・・
    • good
    • 0

マイナーですみませんが、私はペプシMXというヤツが好きでした。

いまから随分前なのに現在のようなブルーの缶で、低カロリータイプでありながら、いやな甘味じゃなくて、並ペプシなみのボディがあったんですよね。
「アメリカから上陸!」っていうキャッチフレーズで売り出したのに、アメリカに行ったら売っていなかったのが笑えました。
いまのダイエットペプシマズイから、復活してくれないかなー。
    • good
    • 0

 最近まであったのにー!たかのユリの、エステな生活!あれは良かった!

    • good
    • 0

メローイエロー。


おっ、これを懐かしいと言われる方がいらっしゃいますね。うれしーい。

子供心に、あの色が非常に気になった。

何年か前にも似たようなのを見かけたことがあるが、それではなく、当時(これまた、いつのことだったか・・・20年近く経つのかな)の味に出逢いたいです。
    • good
    • 0

カテキンウォーター、おいしかったですよね。


ちなみにうちの会社(超都心)の近くには、まだファンタのフルーツパンチも、AGFのキャラメルマッキアートも売ってますが…それぞれセブンイレブンとファミリーマートで。
売ってないのは、ファンタのグレープフルーツ。あれって、期間限定?地域限定?

本題に戻りますが、もう30年位前、子供心にとても好きで、記憶によると遊園地やデパートの屋上で飲んだような・・・(おぼろげ)
容器は円筒形で材質はヤクルト容器みたいなので、メロン味とブドウ味で、乳酸飲料でした。名前は覚えてないんだけど。あれが好きでした。
    • good
    • 0

カテキンウォーター、私も好きでしたー!!実は私のマンション敷地内の伊藤園の自動販売機に少し前までおいてありました。


風邪をひいたときによく飲んでました。
今でも自動販売機の外側は「カテキンウォーター」なんですが買ってみると
「緑の葉精」が出てきました。カテキンアイソトニックとは書いてありますが、、うーんやっぱり前とはちょっと違いますねえ。でもこれもおいしいです。お茶の香りもしますし。

ほかには、りんごとレモンをミックスした「アプレ」もまた飲んでみたいです。また、まだ健在なんですが伊藤園の「デミダスコーヒー」がすごく好きです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!