dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
私はスノーボードをシーズン前に練習したいと思い、この前インターネットオークションでスケートボード(10ウィール)を購入したのですがウィールがどうもスムーズに回っている気がしないのです。ウィールを回した時に異音などはしないのですが、指でウィールを回してもすぐ止まってしまうしボードだけ滑らせたところ1m強しか進まないのです。私はスケ―トボードの事は何もわからないのですがそれでもやはり少しおかしいと思います。それともこんなものなのでしょうか。
また、落札する前にウィールがスムーズに回るかどうかを質問したところ、問題ないと回答されたので落札したのですが私がこの商品に対してクレームをつけることは不当でしょうか。
どなたかご回答お願いいたします。

A 回答 (2件)

ベアリングはウィールを回すために必要なパーツ。


自動車で例えるとウィールは車のタイヤのゴム部分。
ベアリングは車のタイヤのホイールといった感じです。

詳しく載っているURLを貼っときましたので、確認してみてください。

それと、SK8(スケボー)はケガが多いスポーツです。
トリック(技)が難しくなればなるほどケガが多くなるので、スノボーシーズン前のケガにご注意を!!
スケーターライフ応援してます。がんばって練習してください。

参考URL:http://www.kaitsukeya.com/shop/www/shop/sk8/howt …
    • good
    • 0

ベアリングの問題ではないでしょうか。


1個のウィールに2つのベアリングが付いていますので
確認してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
ベアリングとはどのようなものなのでしょうか?僕は初心者なもので何もわからなくてすみません。

お礼日時:2007/12/06 01:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!