dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

15歳になる雌猫を飼っていますが健康状態も良く元気です、食事についてはどこの獣医も声を合わせてドライフードのみにして下さいと指示されるのでそうしていますがマグネシウム量の少ないシニア用を選んでいます、現在キャットフードはホームセンターなどで買っていますが11歳以上用のシニアはサイエンスダイエットとピュリナワンしかないので選択肢は少ないです、皆様はこのような高齢猫の食事はどうされていますか。

A 回答 (3件)

こんにちは。

私も同じように高齢猫の雌(14歳)を飼っていますの。うちの猫が好きなのはユニチャームの「猫元気 銀のスプーン 11歳以上用」です。ドライですが、薄いので食べやすいみたいですし、これにしてから排泄もスムーズのような気がします。
http://www.uc-petcare.co.jp/pickup/spoon/index03 …
 普通の「猫元気 11歳以上用」もありますが、何故かうちの猫は「銀のスプーン」の方が気に入っています。
http://www.e-mediagate.com/cgi-bin/odb-get.exe?w …
 ピュリナワンは室内用の高齢猫の事を考えて作られたようなので、食べさせたいのですが、30日トライにチャレンジしてみましたがどうもあまり好きでないらしく(T_T)。いつも同じ食事になってしまいます。 他にもロイヤルカナンが10歳以上の室内猫用を販売していると思います(うちの猫はこれも駄目でした(T_T)、もったいなかったです)。こちらも少量サイズが販売されていますので良かったら試食させてあげて下さい。見た目は「猫元気」よりも粒が大きめですが、普通の粒よりは小さめに作られているようです。
http://www.royalcanin.co.jp/cats/fhn/base.php?ei …
 ロイヤルカナンは大きいホームセンターやペットショップに売っていますが、それ以外ならスーパーでも売っていますので手に入りやすいと思います。
 ご参考までにm(__)m。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

猫元気 銀のスプーン 11歳以上用が近くのホームセンターにありましたので買ってみました価格もリーズナブルですね、ロイヤルカナンもありましたがインドア マチュアはありませんでした、まだあげてませんが試してみます、どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/12/12 16:03

健康との事で心配は要らないと思いますが、ちなみに腎臓などは正常ですか?


家も17歳の雌猫がいますが、腎不全傾向がありウェルサムの腎臓サポートを食べてます。
友達の子も腎不全ではないですが、同じく17歳で既にサポート食だそうです。
ただし脱水症状になるので、ウェットは必ず与えています。

11歳以上と言う指定はなくても、7歳以上とか老猫用やシニア用と言うのなら
各メ-カー出ているので、その中でも嗜好性の高い物を選んでも良いかもしれないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

以前に血液検査で腎不全傾向だったのですが服薬と餌を変えて今は問題はなさそうです、サポート食とは?どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/12/12 16:07

ペットラインのキャネットはチェック済みでしょうか?


http://www.petline.co.jp/cat/04/f/index.html

友達の猫が、生涯ずっとキャネットを食べて、21歳で大往生したと聞いてから、うちの猫もキャネットにしました。
うちのはまだ5歳なので、普通のキャネットですが、
高齢になったら、高齢用キャネットに切り替える予定です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

残念ながら当方の探す範囲でキャネットチップ高齢期用を置いている所はありませんでした、マグネシウム含有量:0.11%(サイエンスダイエットとピュリナワンなどは0.08%)なのが気になりますがあれば試してみます、ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/12 16:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!