
ビデオカード購入のアドバイスをお願いします
環境
CPU:Pentium D 2.8GB
RAM:2G
OS:XP media center edi(professional )
用途:3Dモデリング(3ds MAX使用)、 3Dゲーム(DX9)
現在6200SE Turbo cash 256MBを使用しています。3Dソフトを使用すると物体が正しく表示されず透けて見えたり、形が変形したりします。3dゲームをする場合も動きが鈍くなったり、荒かったりします。
詳しいことはよくわからないのですが 買い替えを考えています。
どれを買ったらいいかよくわからないので教えてください。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
7600GSを搭載際の最低電源容量は300W、推奨環境は400Wになっています。
もちろんお使いの環境によっては300Wでも十分足りることもありますが、PenDは性能は良いですが電源をかなり食う部類のCPUに該当しますのでなんとも言えません。ギリギリの電源を使っていると低負担時はまったく問題ないと思いますが高負担時に突然パソコンがプツン。なんてことになりかねませんので;
No.4
- 回答日時:
↑にあるPCでお間違いないでしょうか?
電源容量の記載が無いのでなんとも言えませんが、省電力で(最高画質で無い限り)快適に動作するであろうnVidia GeForce7600GS搭載の製品がお勧めでしょうか。今なら1万円程度で購入できるのでコストパフォーマンスにも優れています。(購入の際にはPCI Expressの製品を選択してください。ショップの人に聞くか、PCに少し詳しい方と一緒に買いに行くのが良いかと思います。)
もっと上位モデルのビデオカードを買うのも良いと思いますが、電源容量がわかりませんのであまり高性能のものにしてしまうと電源不足になる可能性があるので注意してください。最初に転載してある製品仕様を見る限りでは電源が何Wなのかわかりませんので、7600GSを選択なさっても「恐らく」正常に動作するとしかお答えできませんのでご容赦ください・・・近くにPCに詳しい方がいたら直接見てもらうのが早いかもしれません。
この回答への補足
こんなに詳しく載ってるサイトがあったんですね。
知りませんでした。
中をあけてしらべたところ 電源のところに300W MAXと書いてあったのでこれのことだと思います。
300Wだともっと上位のモデルを取り付けても大丈夫なのでしょうか。
No.3
- 回答日時:
N補足ありがとうございます。
ウイイレのPC版ゲームがあるのですか・・・知りませんでした。ちょっとくぐってみたところHITしませんでしたので、海外でのみ稼動しているゲームでしょうか?スロットについては恐らくパソコンの説明書のほうに記載があると思いますが、AGP、PCI Expressなどがグラフィックボード用のスロットに該当します。
もしわからなければPCのメーカーと型番などの参考資料があれば私のほうで確認することも可能です。
この回答への補足
そうなんです。
ウイイレの英語版になるんですが、それで楽しんでます。
パソコンのことを詳しく申し上げますと
メーカー:HP
型番:media center PC m7350n
ちなみにアメリカ製だと思われます。
スロット調べましたが
プロパティにPCI bus 1, device 0, function 0とあったので
おそらくPCIだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン 自作、空冷でハイスペックなIntelCPUのPCが欲しい。どのような構成がいいでしょうか? 7 2023/07/25 13:16
- ビデオカード・サウンドカード 機械学習用のグラボの3D性能に関して 1 2023/06/26 12:44
- 中古パソコン ゲーム用PCの購入を考えています スペックのアドバイスをください 2 2023/08/26 15:18
- CPU・メモリ・マザーボード CPUデュアルチャネルについて。 2 2022/12/17 12:26
- デスクトップパソコン これどう?自作PCの材料です 3 2022/11/15 21:30
- デスクトップパソコン デスクトップPCでゲームをOBSでライブ配信と録画を同時に行うならCPUとSSDはどれがいいですか 3 2023/02/06 22:13
- ビデオカード・サウンドカード GTX760からUHD730 1 2022/03/25 10:29
- iPhone(アイフォーン) iPhone7プラスからの買い替えですが、 どれがいいのか分からず、①〜④まで考えたました。 買い替 7 2022/09/17 10:01
- Android(アンドロイド) オススメのAndroid搭載端末 5 2022/08/28 17:36
- モニター・ディスプレイ 【ウルトラワイドモニター検討中】 2 2023/08/08 13:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グラボの16ピンの端子を 8ピン...
-
GTX960 SLIで・・・。
-
GPUのセミファンレスを常に回し...
-
Stable Diffusionで画像を生成...
-
液晶モニタの主電源、切ってる?
-
ディスプレイって、PCの電源が...
-
先日、youtubeを見ていたら突然...
-
グラボの2枚刺しについて
-
グラボのファンが回りません
-
グラボを取り付けるとBiosすら...
-
グラボの電源の穴が二つあるの...
-
グラフィックボードにSATAがつ...
-
Geforce RTX4060は、クソグラボ...
-
グラボの補助電源6ピン×2を8ピ...
-
PC非使用時にモニタの電源を落...
-
起動はするがグラボを接続する...
-
グラフィックボードの8ピンと16...
-
PCの電源容量
-
PCI Express x1のスロットにグ...
-
8pin×2のグラボを使いたいんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グラボの16ピンの端子を 8ピン...
-
スリムパソコンのデメリットは...
-
ハーフハイトのカード?
-
ビデオカード使用にあたり必要...
-
AGP 4X なんですが・・・
-
PCのビデオカード交換について
-
グラフィックカードを入れたら...
-
GTX660 or GTX760 どっちが良い?
-
画面がチカチカして何もできない
-
NVIDIA GeForce 8600 GTSを使っ...
-
どれを選べばよいのかわかりま...
-
適合するビデオカードを教えて...
-
長い時間放置しているとモニタ...
-
DIMENSION 4300S と4400の違いは?
-
どのくらいの電源を購入したら...
-
ビデオカードの基本的な選び方...
-
グラボを追加するとAUTOCADはサ...
-
ワークステーションについて(...
-
ビデオカード どれを買えばよ...
-
知恵を貸してください............
おすすめ情報