
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
3コートパールでもソリッドの白でも
高級車ならクリヤーを塗ってあると思われますが
黄色くなるのは ほとんどの場合は 水垢ヨゴレだと思いますよっ
問題は 水垢ヨゴレの上にワックスやコーティングをしてしまった場合です
洗車場で(水→シャンプー→ワックス)を一度やってしまうと確実に
水垢をワックスで閉じ込める結果になり何度もやると大変です汗
みんな当たり前に使っている"カーシャンプー"ですが。。。
これで何が落ちると思いますか??
泡と言えば油を剥がす物??。。。意味ない。。。??
水垢は泡じゃ落ちないですけど汗
ソリッドでもパールでも 板金塗装屋さんには必ずある
強力水垢取り なる物で磨くと~
どんなに痛んだ塗膜も見違えますよっ
一度やってもらって下さい!
No.2
- 回答日時:
そんな事で全塗装はないですねぇ笑
たいていソリッドの白ならプロ用水垢取りで磨けば
黄ばみは取れますけど~
それでも黄ばんでいるなら塗りなおしている色が
合っていないのかも?!?!
全塗装のメリットは 新車時の"量産型安物塗料"から
塗装屋さんの超高級塗料に塗り替えられる所です
最近 塗装屋さんも水性塗料を使い始めましたが
まだ 最高級2K塗料(アクリルウレタン樹脂塗料)を使っている所があるので
問い合わせしましょう
全塗装は大変な作業ですので純正の色ではつまらないですよ。。。
最近のキラキラする特殊高輝剤を入れてもらうとかすると
楽しいですよ~
http://www.aiwa-c.co.jp/shopping/DIAMONT.html
ご回答ありがとうございます。ソリッドの白なら黄ばみはとれるもの
なんですか?
確かアリストは3コートパールだと思ったのですがそのような場合はどうなのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
その価格じゃ、マスキングで全塗装でしょうから細部はあまり綺麗じゃないと思われますが!?
どうせやるなら、ガラスやモール類も全部外して全塗装した方が綺麗だし剥れも心配無いと思いますが、知り合い価格でも2コートパールじゃ35万じゃ無理でしょうね・・・・
やり方も色々ですから、参考に↓アドを良く見て下さい。
参考URL:http://www.yokoban.net/2007bankin.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション マンション大規模修繕工事の資金不足 神奈川県の築37年総戸数36戸のマンションの管理組合理事長を今年 7 2022/09/03 19:55
- 中古車 車の購入についてご相談したいです。 車の購入について、買い換えるか乗り続けるかご相談です。 元々ミニ 2 2022/09/14 14:15
- 車検・修理・メンテナンス 車の修理料金を教えて下さい! 5 2023/04/11 19:13
- 査定・売却・下取り(車) 新車の自家用車について 9 2022/07/24 11:47
- その他(家族・家庭) 若い所員のお金の流れについて 商社勤務50代です。所員のお金周りの事ですが、32歳男の所員で2年前に 2 2023/06/07 06:45
- 中古車 ダイハツ、シャレード・デトマソを購入! 6 2023/07/28 16:56
- 婚活 貯金がない人(自分)との結婚について 結婚相談所を介して彼氏ができたのですが、私の貯金のことで不安が 4 2022/08/26 19:06
- 友達・仲間 10万円の軽自動車にポータブルナビの車は乗せてもらって恥ずかしく腹が立ちますかね? 3 2023/01/30 14:53
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の買い替え検討中です 1 2022/09/06 03:24
- 国民年金・基礎年金 約、20年後の老後生活を考えると、不安で仕方ありません。 7 2022/06/02 09:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パールホワイト、板金塗装で色が合いません
国産車
-
パールホワイト塗装失敗後の再塗装
国産車
-
簡単なパールホワイトの水垢のとり方
その他(車)
-
-
4
車体の変色について。。。
国産車
-
5
ホワイトパール塗装の色違いについて
国産バイク
-
6
再塗装時の足付けについて質問です。 再塗装する際の足つけとして#800〜#1500のペーパーを使うこ
カスタマイズ(バイク)
-
7
プラモデルの白部分の経年劣化の黄ばみってどうしようもないんですか? 白塗装してたら防げる?
プラモデル・鉄道模型・模型製作
-
8
車のボディーパールホワイトなのですが、年式も古く 黄ばんだ白のように見えます。 ボディー自体黄ばむっ
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
塗装後の雨
-
この色に全塗装するのどう思い...
-
黒管の表面に亜鉛塗装しない理...
-
ブレーキフルードによるダメージ
-
車に付いた白い斑点の様なのは...
-
スーパーカブ50に乗ってます。 ...
-
純正のタンクのデカールのはがし方
-
ホルツ缶スプレープラサフはA...
-
「新車」のドアの色が1枚だけ...
-
ブレーキフルードによる塗装の...
-
トヨタのパールホワイト 黄ばみ
-
パーツクリーナーは塗装面を侵...
-
茶箱はどうやって洗うのですか...
-
車のハブ
-
インテグラタイプSとiSの違いを...
-
車の未塗装樹脂パーツに入り込...
-
ゴミ噛みって何?
-
車のドア塗装なのですが、後ろ...
-
木工製品の塗装剥がしに一番強...
-
缶スプレー塗装後、クリアー塗...
おすすめ情報