プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

皆さんの意見を聞かせてください。
新築で家を着工予定のものですが、実は昨日友人の新築の家にいったら
お風呂(システムバス)がinaxの1818が入っていました。
とってもお風呂が広くてうらやましくてかったのです。
友人はメーターモジュールで家を設計しています。私は設計士さんとメーターモジュールと尺モジュールを使い分けておりますが、風呂、洗面所、便所と横並びに計画しているので、いまさらその部分を変更できません。
見積もり当初はINAXのプレシオQLの1717を採用する予定でしたが、予算の関係でルキアのKL1616に変更しました。
同じ使用にしても十数万違い、そのままの使用にすると20十万ぐらい違います。
私の悩みとしては、ルキアに1717が無いので、仕様(値段)をあげて1717にした際に金額ほど広さの違いを感じられるのでしょうか。
また、せめてルキア1616でドーム天井プラス3万円つけたら少しは風呂が広く感じるのでしょうか。
それ以外に風呂のサイズは1616のままで広く感じる工夫はありますか。

A 回答 (7件)

こんにちは。

No1&No4です。
浴室は毎日使う、汚れやすい&清潔に保ちたいところですから、
他の回答者さんのおっしゃるように節水や手入れを考えて決めることも
大切だと思います。
広い浴室でのんびりTVをみながらくつろぐ…とか何より浴室のデザインを
こだわりたい!というならまた別ですが。。。
浴室は予算と戦う際に設備関係でランクダウンの対象になりやすいですね。
ユニットバスを入れる時点である程度必要機能はそろっているので、
色が選べる、とか水洗の形が違う、とかイナックスで言うサーモバスや
サーモフロアが付いてるかどうか…
そういったところでシリーズのカタログとにらめっこするんですね^^;

お客様の中には、ショールームで1717を見て、広かったから希望する方が
いらっしゃいました。よくよく話を伺ってみると、浴室に対して他に
これといったこだわりがなく、ただ広く感じたから^^という。。
予算のことを考えて、じゃあ機能として必要なものは何か?
サーモ系の機能をどうする、掃除のしやすさを考えてフタを組みフタに、
間接照明にした時の掃除は?換気は?などなど細かい話から決めて
いきました。結果的には本当に必要と感じるものを入れて、最初の
アバウトな希望から随分スリムに収まりました。

長々と書いてしまいましたが^^;結局は「広いお風呂」にどれほどこだわるか?「あ~、なんか広くていいな~」の気持ちがどれほどか?
設計事務所を家づくりをされているのですから、きっとお住まいに
いろんなこだわりをお持ちなのだと思います。せっかくですから、
広いお風呂の友人に『素敵な家!』といわせるこだわりをいろんなところに発揮
されてはいかがでしょうか^^?
ご苦労も多いと思いますが、その分良い家ができますよ!頑張って、
楽しんでくださいね^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。何度も回答していただき感激です。
「広いお風呂の友人に『素敵な家!』といわせるこだわりをいろんなところに発揮されてはいかがでしょうか^^?」
この言葉が心に響きました。最近いろいろなことを最終決定しなければならず少し疲れているところですが、がんばる勇気をいただいた気がします。設計士とも十分話をして、自慢できる家を目指します。がんばるぞ。

お礼日時:2007/12/13 23:44

昨年、家を新築しました。

私も家を作る時の設備選びには大変迷いました。

拙宅は1616サイズ(INAXのPCX)です。1717サイズに憧れはありましたが、不満は全くありません。浴槽では体を伸ばすことができますし、小さな子供2人と入りますが「狭い!」と感じたことも1度もありません(広い浴室を見たことが無いからかな?)。また、寒冷地でもありますので、浴室暖房を使用するこの時期は広い浴室より比較的早く暖まるのではと思います。

風呂はリラックスタイムと言われますが、私の場合、1日のうちで20分~30分程度の入浴です。そこにどれぐらいの予算を掛けるかです。浴室で選んでよかったと思う点は、グレードよりも機能面で感じています。オプションにある手元でON・OFFできるスイッチ付きシャワーは節水できて大変便利です。よく使うのであった方が良いと思います。また、当初メッキ加工のオプションを選択していましたが、予算を少しでも削るために標準のホワイトに戻しました。これは全く後悔していません。おそらく機能とは全然関係ないからだと思います。

良い家づくりにすこしでも参考になればと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。そうですか1616でもそんなに問題ないようですね。皆さんの意見をいろいろ教えていただいていると、ただ広ければいいってもんでもないような気がしてきました。

お礼日時:2007/12/13 23:39

はじめまして。



20日前にマイホームが完成した者です。
私も家づくりを考えた当初から「広い風呂が良い」と思っていました。
理由は広々とした浴室でのんびり風呂に入れたら…とか、
小さい子供を風呂に入れるのに、大きいに越した事はない。
そんな感じに思っていましたが、メーカーの担当には
「1818なんてとんでもない!」
「1616タイプの方が良いです!」と言われ続けました。

実際に色々と現実的な事を考えてみました。
広々とした風呂は気持ち良いけど、水道代が毎日となったら…。
掃除するにしても広範囲の浴槽を毎日擦るとなったら…。
子供が小さいうちは一緒に入るだろうけど、あと何年だろう…。
冬に関しては浴室が広ければ広いほど室温は低いし、
温まるのにも時間を要する…。

結局1818タイプに憧れていたのは、ネットや本の知恵からであり、
実際にショールームに行って浴槽に入ってみて、
「な~んだ、1616タイプで行けるじゃん」と思いました。

どうしてハウスメーカーの担当が1616タイプを意地でも私に勧めたのか?
それはその担当者自身が1818タイプに憧れ、自分の新居に入れましたが、
今ではその浴室の大きさに参っている事が分かりました。

私はその分、浴室のグレードを+5万円で1ランク上げ、
カラーコーディネイトにより広く、清潔に見せています。

吹き抜けと同じです。
見栄えは良いけど、使い勝手は?
毎日使う物なので、使い勝手が最優先すると私は思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事が遅くなりました。zundoko777さんの担当の方は良い人だったんですね。確かに掃除のことなどはあまり考えてなく、子供たちと入るのに広いほうが楽しいかなといううことで、広いバスにあこがれていました。平均的な広さでグレードを少し上げるのも考え方ですね。

お礼日時:2007/12/13 23:37

No1です。


天井はドームアップ天井にするんですね^^;
勝手にハイドーム天井にするんだと思い込んで、プラスオプションは
±¥0だと言ってました。すみません。。。
個人的にはハイドームで十分なのでは??と思うんですが、そのへんは
好みですものね
インテリアなどに用いることが多いですが、空間に置くものは低いほうが
部屋を広く見せる効果があります。
カウンターカラーなどで重心を低くしてみるのもいいかも知れませんね。
ショールームで1616と1717を比べると1717がいいなぁ~と思うんですよね^^
でも、その予算を他にまわしても、それほど後悔しないかと思うんですが。。。
キリがなくなっちゃいますよ、きっと。じゃあ最初から1818にしといて
他を削れば良かったのか?みたいな。。。
設計事務所さんに良いアドバイスもらってくださいね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の返信ありがとうございます。
色彩によって部屋の空間を広くみせるは、なるほどだと思います。
さっそく家族会議を開きます。
ただ、予算に限りがあるので、プレシオの間接照明の灯り壁付けにするとか、浴槽の素材を落とすとか検討もいりますよね。
そのような部材を落としたことって実績ありますか。
また、どう思いますか。

お礼日時:2007/12/10 20:11

田舎で水道屋やっています。



仕事がらINAXのシスバスはよくいじりますが・・。
確かに1616サイズと1717サイズは5cmずつしか違いませんね。
広さの感じ方というのもあるでしょうね。
今まで1216サイズのお風呂を使っていて、それが1616サイズになるとめちゃくちゃ大きく感じる・・みたいな。
おそらく質問者様も、ご友人のお風呂を見られたから1616サイズはちょっと・・と思われているのだと思います。
ただ、個人的には広くでいるのであれば、少しでも広い浴室のほうがいいのではないでしょうか?
浴室の大きさは5cmずつの差ですが、私は数値以上に広く感じてます。
2Dと3Dの差というのでしょうか?
ちなみにルキナの1616サイズはこれぐらいのイメージかな?
http://blogs.yahoo.co.jp/ohaoha_2006/40910640.html
1717サイズはこっちPCXとPRECIO
http://blogs.yahoo.co.jp/ohaoha_2006/21641215.html
http://www.ohara-pump.com/tokusyu-riform/index.h …
わかりにくいですよね(^^;)

少しでも広く見えるようにというなら、脱衣所との間にFIX窓をつけて広がりをもたせる・・という感じですかね~。
後は出窓でごまかすかな?あ、でもその金額を考えるとプレシオの方がいいかも。。
ただ、浴室はトイレや洗面化粧台みたいに簡単に交換することはできません。
「あの時少しでも広くしておくんだった・・」と後悔しないように、よく考えてみてはどうでしょうか。
あ・・忘れてた!実際にショールームで見比べるのが一番ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

<<「浴室の大きさは5cmずつの差ですが、私は数値以上に広く感じてます。」
そうですか。私もそう思っているのですが、再度ショールームにいって確認してみます。
<<「あの時少しでも広くしておくんだった・・」と後悔しないように、
そうですよね、一番は後悔しないことですよね。

お礼日時:2007/12/10 18:54

1616とそれ以上を比べればそりゃ狭く感じるでしょう。


まず出窓で広く感じる
純正出窓で更に大きな窓にする
という方法がありますが価格は15~20万アップなのでダメですね。

天井の高さもいいですが最近のは平天井でも高いのがあるので(2000でなく2200くらい)ドームが正解かどうかはあまり自信がありません。実際の広さは洗い場に座ったときの自由度で感じると思います。

16サイズなら1620はどうですか?
あとはメーカーを替えて安いのをいれる。日立とか・・
タカラは掛け率は高いけどカラーステンレス浴槽だと結構安いし、この度増改築してあげた友人は広さを優先して1620で鏡もつけなかったですよ。広いです。本当の広さです。
TOTOの浴槽がやや細めのタイプは、洗い場が広いです。
メーカーによっても浴槽巾や洗い場巾はいろいろなのでよーく研究して後悔のないようにお選び下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
他のメーカーは、なんとなく……で
TOTOかINAXのどちらかの中から決めようかと思っています。
「TOTOの浴槽がやや細めのタイプは、洗い場が広いです。」
そうなんですね。初めて知りました。そうすると浴槽が少し狭いといううことなのでどちらをとるかですね。

お礼日時:2007/12/10 18:47

こんにちは。


ルキナの1616ハイドーム天井って、プラスオプションでしたっけ?
1717にすれば、実際少しは広くなりますよね。。
でも、予算の都合があれば広く見える工夫で乗り切ったほうがいいのでは?
結局、1818とかに比べちゃうと狭く感じるのは仕方ないですもんね。
鏡をワイドミラーにして、なるべく広い面に大きくつけるとか、
カラーをホワイト系の明るい色で統一して、「狭い箱」を強調しない
ようにするとか。。。色が濃いと狭く感じますよね。
私は設計事務所で働いていますが、最近完成したお客様のお風呂は
ルキナの1616で、低~いグレードの物です。
ホワイトカラーで統一して、水洗や小物をメタル系にしたらなかなか
高級感が出て、それほど狭さも強調されず、GOODでしたよ。
いかがでしょうか・・・ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくご回答ありがとうございます。
今とっても悩んでいて、あした設計事務所と打ち合わせを入れました。
ハイドームは、プラス3万円です。(実際には少し割引があります。)
最低これくらいはしようかなと思います。
なるほど、色を薄くすると効果があるのですね。それは検討の余地ありですね。
「1717にすれば、実際少しは広くなりますよね。」
これって、人間の感覚でひろく感じますかね。1818なら約20cm
広くなるのでわかると思いますが、1717では5cmなので、どうなのでしょうか

お礼日時:2007/12/10 17:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!