アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

水がすぐに汚れてしまい、5日目ぐらいでろ過機のフィルターが詰まって、水が止まっりろ過機が動かなくなってしまいます。水槽は60ℓ、外掛けのろ過機(Lサイズ)を使ってます。餌は一日2回です。水草は一番汚れるので入れてません。金魚は8匹です(2年ぐらいのが2匹、今年8月の金魚すくいでゲットしたのが2匹、残りは今年6月ころ生まれたのです)水槽に対して金魚が多いからかな?教えて下さい

A 回答 (6件)

こんにちは。



>水槽に対して金魚が多いからかな?教えて下さい
金魚の飼育数とエサやり回数に対して水質浄化する外掛けフィルターの能力が低すぎるのが原因です。

60センチ水槽に和金8匹なら、上部フィルターに専用のリング濾材を入れて丁度釣り合いが取れるはずです。
今の設備でしたら、2匹飼育でエサやりは2日に1回でしょう。
参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございましま。できれば水槽2ヶにしたくないのでまず上部フィルターに交換してみます。

お礼日時:2007/12/13 09:23

魚の大きさが不明ですが、数と餌の量が問題でしょう。

餌は1日一回、30秒で食べきる量で十分です。現状ろ過機もダメ。上部ろ過もしくは、外付けの大型にしたほうがいいですが、であれば水槽を大きくしたほうが早いかも。水草はこの際無関係です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考にしてみます

お礼日時:2007/12/13 10:13

濾過器が止まるほど、餌をあげてはダメです。


変なものを入れていなければ、詰まるなど餌しか考えがたいですよね?

そして、濾過器は水を浄化してくれるバクテリアの住処なので、
酸素を必要とするバクテリアが濾過器が停止したことで、益々減ってしまい、
ドンドンと水質と状況が悪化していきますよ。

あと、もちろん、ろ材の容量が多い、上部フィルターの方が良いに決まっていますよ?
ただし、1ヶ月程度は併用して下さい。
外掛けフィルターにいるバクテリアを、上部フィルターにスムーズに移行させるために必要なことです。
軽はずみに早めに取ってしまえば、病気がドンと発生したりする
取り返しの付かないことが起こりますので、気をつけて下さいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。上部フィルターの交換・餌を少なくしてみます

お礼日時:2007/12/13 10:16

エサ多いですね。

私はメダカの水槽がありましたが、エサは1日一回。エサの残りがあるようなら、更にエサを減らしてあげていました。その時は上部フィルターを使っていましたが、フンやすくえる食べ残しは網で取ります。すくいきれない細かいゴミだけフィルターのお世話になる感じです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考にします。ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/13 10:17

えさのやりすぎでは?


うちでは以前,ベタのえさ(超小粒,浮遊タイプ)を一日一回,
それも少量。与えていたのですが
ほとんど汚れず、濾過もしていませんでしたが5年以上生きていました。
そのかわり,全然大きくならなかったですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。私もそう思い餌を少なくして、1分~2分位で食べ終わる量にしています。でも多いのかな?

お礼日時:2007/12/12 15:33

この回答への補足

ありがとうございます。大きい金魚2匹を別の水槽へ移した方がいいのですか?ろ過機を上部式にしても駄目なのかな?教えて下さい。

補足日時:2007/12/12 15:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。ろ過機を上部式にしても駄目ですか?やはり水槽を2ヶにした方がいいのかな?回答お待ちしてます

お礼日時:2007/12/12 15:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!