
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
現物見ないとわかりませんが・・・
おそらくコールタール(発ガン性の問題で今は販売されていない)か、
オイルステインのようなものだと思います。
コールタールの代替品として発ガン性のない塗料も出てきています。
水をはじき、防腐効果を持たせる目的で木に塗られています。
タール系は木目が見えず、ぺったりとつきます。
オイル系は木肌に染み込むので、木目が見えます。
いずれもホームセンターの塗料コーナーに置いてあると思いますので、
一度ご覧になってみてはどうでしょう。
参考URL:http://item.rakuten.co.jp/tuzukiya/r-539589/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 10年経ったデッキの板の手入れ方法 3 2022/08/10 06:04
- リフォーム・リノベーション 風呂の入り口前の床材の腐食部分を取り除いたのですが、床材が合板の為ささくれが多いので接着剤の様な物で 3 2022/09/17 16:48
- DIY・エクステリア 塗料の日本ペイント ファインパーフェクトトップ色(19-30D)について質問です。 ウッドデッキや木 3 2022/10/10 06:25
- 引越し・部屋探し 3月末の超繁忙期に引っ越し経験のある方 3 2022/11/09 07:12
- リフォーム・リノベーション 風呂の入り口前の脱衣所の床が15センチ×20センチ程度水で腐食していたのでクッションフロアを部分的に 2 2022/09/14 16:22
- その他(暮らし・生活・行事) 一人暮らしの独身者が、 引っ越しをする時に、 どのくらいの大きさの トラックを、 レンタカーから、 9 2022/12/21 08:30
- 食べ物・食材 防腐剤としてのビタミンCについて ペットボトル飲料を買うと添加物の欄に『防腐剤としてビタミンC』と書 4 2022/09/02 12:17
- 政治 自民党が田舎にばかり税金を使って、都市部には税金を使わないからですよね? 11 2023/05/29 06:52
- DIY・エクステリア 構造用合板のプレカットでどうも良くわからない加工があるのですが。。 1 2022/07/26 03:16
- ガーデニング・家庭菜園 桃の実が熟す直前で腐って落ちる(長文です) 3 2023/07/14 14:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Word 大学のレポートをWordで書...
-
20年前のブラウン管32型のテレ...
-
カインズとカインズホームの違...
-
レザー(合成皮革)はホームセン...
-
間違えた状態で木ダボにボンド...
-
ホームセンターでのペット同伴...
-
【アルミハウスカー自作につい...
-
プレハブ小屋、すきま風だらけ...
-
ホームセンターにての外構工事...
-
神奈川県・東京・千葉で、壁紙...
-
高性能グラスウールをネット購...
-
軽くて丈夫で加工しやすい板材
-
関東圏で木材コーナーが充実し...
-
本の保管方法
-
フローリング材の再利用法
-
DIYでスロープ作り
-
竹の入手方法は
-
ポケットがいっぱいついたペス...
-
昇降式棚について
-
DIY 天板について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
木製まな板の削り直しは、どこ...
-
Word 大学のレポートをWordで書...
-
間違えた状態で木ダボにボンド...
-
水性ウレタンニスの上に水性ペ...
-
レザー(合成皮革)はホームセン...
-
大学まで行ったくせに卒業して...
-
お店に電話で「あの商品いくら...
-
20年前のブラウン管32型のテレ...
-
ビバホームで買った木材を配送...
-
ダボがなくて困っています
-
パネコートの色
-
物置小屋の移動に関して。
-
カインズとカインズホームの違...
-
オーブンレンジ周りの断熱について
-
水道量水器のフタが割れたら
-
食器棚の裏側の板をうまく隠したい
-
【アルミハウスカー自作につい...
-
灯油用のポリタンクはガソリン...
-
フローリングにスチールラック...
-
SPF材の重量を教えてください!
おすすめ情報