アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

学校の授業で生徒をむやみにビデオカメラで撮影し皆嫌とはっきり言っているのにお構いなしに撮影をしているのでこれは肖像権法違反にならないかどうかと思って質問しましたビデオカメラの撮影は嫌ですと言うと廊下に引っ張り出せれて説教が始まります
あまりに頭にくるので教育委員会に訴えようかと思っています皆さんはどう思いますか?

A 回答 (6件)

目的によっては、住居建造物不法侵入に当たります。



ただ、自宅で見る分には肖像権の侵害には当たりません。
これが、ネット上や学校関係者などにわたる場合は訴える事は出来ます。あくまでも、証拠がないと成立しません。

肖像権について:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%82%96%E5%83%8F% …
Q&A:http://www.jame.or.jp/syozoken/index_qanda.html
まぁ、Q&Aをよく読む事ですね。

ちなみに、路上でアトランダムに撮影する場合は法律適応外になる事が殆どです。 ただ、撮影方法によっては、各地方自治体の「健全育成条例」に違反する事があるので、そちらも注視しましょう。
    • good
    • 0

生徒にも人権があるということをあまり考慮していない行動ですね。



その先生が学級担任でなければ、まず担任に相談してみましょう。
その先生が学級担任だったり、担任に相談しても改善の方向が見えないときには、保護者経由で学年主任、教頭、校長の順に相談してみましょう。

2005年に個人情報保護法ができてから、まともな管理職は、こうした問題にはかなりデリケートな対応をしてくれるはずです。
しかし、そういう問題以前に、本人が嫌だと言っている映像を見て嘲笑するようなことがあるのならば、「いじめ」のひとつの形であると思います。
    • good
    • 0

>肖像権法違反



肖像権法という法律はないと思いますから「肖像権法違反」と言う言葉も成り立たないはずです。でも、不快な思いをされているということですよね。

>廊下に引っ張り出せれて説教が始まります

何て説教されますか?あなたは、それに何て応えますか?

教師が勝手に趣味で好みで生徒を撮るのは変なことです。でも「仕事の一環」という位置付けなら一概に非難はできません。

この場では、師が「説教」で主張する内容と、生徒の言い分を補足してから、再度意見を求めたらどうでしょうか。
    • good
    • 0

日本では肖像権という権利は保証されていません。

だから写真週刊誌がバチバチと撮っても問題にならないんです。
大学では出席を取るのにビデオで撮影するところもあるようです。

しかし、最近では生徒の写真やビデオをネットに掲載したことによって、犯罪に巻き込まれるなどのリスクがあるため、首都圏の小中学校では学校のホームページに生徒の写真を載せないところが増えています。

その撮影ビデオを今後、どのように保管、活用していくかが問題ですね。
教育委員会などに訴える、とかすると内申書をことさら悪く書かれて、進学できないようにするなど、嫌がらせを受けるでしょう。
心底いやなら、早急に転校することをお勧めします。三十六計逃げるにしかずですよ。

この回答への補足

とてもお役に立ちました
有難うございました

補足日時:2007/12/14 21:43
    • good
    • 0

中学校の教員です。



肖像権の侵害に当たるかどうかはわかりませんが、授業規律などに問題があって、生徒や保護者に普段の授業態度を客観的に判断してもらうことを意図して行っているという場合もあると思います。
授業態度に著しく問題がある生徒が、ほかの生徒の学習権を侵害していることもあると思います。

もちろん教育委員会に訴えてもかまわないと思いますが、まず、
何を目的として撮影しているのかを学校側に尋ねてみるのが一番よいと思います。
    • good
    • 0

誰が何のために撮影しているのですか?


肖像権法などという法律は日本にはありませんよ。

この回答への補足

著作権法違反ですかね......
生徒がふざけていて職員が注意して生徒はふざけてないよと言うので証拠のためとかいいビデオカメラでやたらと撮影をするのですがそれで全員を撮りしっかりやろうとしている人ができなかったりするとアップで撮ったりしてそれを職員生徒で笑いながら見てそれを撮られた人はとっても嫌な気分になり学校に行きたく無いというひとまででてきているのであまりに頭にくるので教育委員会に訴えてみようかと思いまして...

補足日時:2007/12/13 22:41
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!