dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

住んでいるアパート(築20年以上)の壁紙が剥がれてしまっています
住み始めた当初から隅が少し剥がれていたのですが、だんだんそこから広がっていき、最近では湿気で剥がれた部分の壁紙がくるんと丸まってしまい、さらに剥がれが加速してきたように思います
しかも玄関部分の壁紙の為、来客の度に恥ずかしいです

そこで相談です
こういった場合、壁紙張替えをしたいと大家さんに許可を貰えたら、張替えに必要なお金は大家さんに出して貰えるのでしょうか?
それとも、煙草のヤニ等で汚れた壁紙みたく、自分で負担しなければならないのでしょうか?

5年近く借りていて、住み始めた時から剥がれていたと主張しようとしても、引越し時に写真を撮っていない為証拠がありません

A 回答 (3件)

基本は大家さんの物なので大家さんが負担します。


但し大家さんが『直す!』と決めた場合です。
張替えまでするかは微妙ですが・・
補修程度はするのではないかな?と思います。
ただ。。。。
契約の内容によると思いますが。
貴方は『借りてる物を良好に維持管理する』必要性があります。
コレに抵触していると、
一部(あるいは全部)負担をする必要が出てくるかも知れません。
何せ、早めに管理会社なり大家さんなりに報告しましょう。
んで対処して貰いましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
まずは契約書を確認してみます
で、出来るだけ早く連絡・対処してもらいます

お礼日時:2007/12/14 14:23

大家してます



最後は大家次第ですが大家に貼り替えの義務があるかどうかは微妙です

貴方は壁紙が剥がれ始めたことを大家に告げる義務が有りました

その時に修理していれば簡単な修繕で済んだと思われますのでそれを放置していた事による被害拡大は入居者の責任になるかも知れません

>5年近く借りていて、住み始めた時から剥がれていたと
>さらに剥がれが加速してきたように思います

矛盾します

>だんだんそこから広がっていき

この時点で連絡していればほぼ大家の負担での修繕だったでしょう

まずは相談してください

剥がれだけが問題ならノリだけで解決します
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
住み始めた当初、剥がれていた部分は自分でノリを買ってきて修繕していました
が、ここ最近自己修繕では追いつかないくらいに剥がれが加速してきたので張り替えなくてはならないのかと思っています
契約書を確認して相談してみることにします

お礼日時:2007/12/14 14:12

契約の内容によります。

大家さんと交渉してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
契約書を確認してみます

お礼日時:2007/12/14 14:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!