
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
暴れて鳴きまくるのは、主に夜ですか?
もしかしたら”ワクモ”がいる可能性があるかも。吸血性の小さなダニで昼間はほとんど止まり木の中やケージのすみなどにいるのですが、夜になると出てきて鳥の血を吸います。
昼間早いうちににケージを掃除して、止まり木その他を熱湯消毒して天日で乾かしてください。鳥にずっとくっついているものではないのでそれだけで退治できます。
げっぷはちょっと心配ですね。げっぷなのかセキなのか、判断が難しい。
保温はきちんと何かしていますか?一ヶ月くらいのヒナだと、冬場はまだペット用のヒーターやひよこランプみたいな保温器具が必要です。特に一羽飼いだと他のヒナとくっついて暖をとることもできないので、もし暖房具が無かったらかわいそう。昼間でも飼い主が外出してしまうと暖房もきってしまうし部屋の温度はかなり下がりますよね。
セキセイインコはかなり丈夫ですけど、ヒナから初心者が飼うのはけっこう注意が必要です。そして二羽、三羽飼うよりも一羽飼いのほうが実は難易度が高い。トピ主さんはインコを飼いなれていて、このくらいのことはすでにご存知かもしれないですが。
もし下痢をしているようなら、餌も気をつけて。
あわたまをお湯で湿らせてあげている場合、餌の作り置きは絶対ダメです。
気温が低くても濡れたあわたまはすぐに傷むし、時には冷たくなった餌を食べただけでもヒナはおなかをこわします。人肌くらいのあたたかいものをあげないと。残りを置いておくと食べてしまうので、食べさせ終わったら片付けて捨ててしまってください。
置いておく餌は乾燥したものだけにして。菜っ葉類もずっと置きっぱなしにはしないほうがいいかも。
げっぷして、身体をふくらませて震えているようなら・・・わたしなら獣医さんにつれていきます。
もし、全部ご承知のことならすみません。
何か一つでもお役にたってヒナが元気になるといいのですが。
まだしっかりとした保温はしていません。
ヒーターを買ってあげようと思いながらもなかなか
お店に買いに行く時間がなくてつい先延ばしにしていました。
早速買いに行きたいと思います。
暴れたりするのは昼が多いです。
夜は暗くなるとずっと大人しくしていますので、そのワクモというダニは
大丈夫だと思います。
糞も状態はいい方だと思います。
最近は湿らせた餌は一切食べなくなり、乾燥したものだけを
食べていますので、お腹を壊してもないとは思うのですが・・・。
色々参考になりました。
今後も暴れたりげっぷが続いたりするようなら
幸い近所に小鳥を診てくれる病院がありますので、
そこに連れて行きたいと思います。
丁寧な回答をありがとうございましたm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ヒナがウトウトとして動かない
その他(ペット)
-
生後2ヶ月半のセキセイインコです この子は雄雌どちらの可能性が高いでしょうか? とても人懐っこくて、
鳥類
-
生後1ヶ月のセキセイインコの体重
鳥類
-
-
4
セキセイインコ 雛が挿し餌の時、飛び回ります。
その他(ペット)
-
5
セキセイのヒナ カゴに近づくと激しく鳴く
その他(ペット)
-
6
生後3ヶ月のセキセイインコをお迎えしました。 種類と性別が分かる方 教えてください はっきり性別が分
鳥類
-
7
セキセイインコの雛の鳥かごへの移行時期と挿し餌から一人餌への時期の質問です。 明日26日で1ヶ月にな
鳥類
-
8
(急ぎです)インコ お迎え後 餌食べてくれません
うさぎ・ハムスター・小動物
-
9
セキセイインコが夜中突然暴れる?
その他(ペット)
-
10
セキセイインコこれはオスでしょうか?
鳥類
-
11
セキセイインコの雛の様子がおかしいのですが…病気?
鳥類
-
12
セキセイインコのゲージにお引越しする時期は?
鳥類
-
13
セキセイインコの雛を飼っています さし餌のためすごく口が汚れています なかなか綺麗にならないのですが
鳥類
-
14
生後1ヶ月のセキセイインコです。 これはオスですか?メスですか? 店員さんには『ほぼオス』(絶対)と
鳥類
-
15
セキセイインコ:シードからペレットへの切り替え難航中 生後2ヶ月(5月生まれ)のセキセイインコを飼っ
鳥類
-
16
生後1ヶ月程のセキセイインコを1週間ほど前に迎えました。今日の朝までは元気にしていたのですが、用事か
鳥類
-
17
セキセイインコの餌について教えてください
その他(ペット)
-
18
セキセイインコが暴れます。
その他(ペット)
-
19
セキセイインコ
鳥類
-
20
インコを餓死させてしまった
鳥類
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保護したスズメのヒナの餌 口を...
-
新しく迎えたセキセイの雛の片...
-
文鳥のヒナの元気がないです、...
-
ベランダに鳩のヒナが2羽いて巣...
-
はぐれツバメについて
-
ツバメの巣がある場合、夜には...
-
キジバトの抱卵の中断について
-
巣の中で死んだツバメのヒナは...
-
小桜インコちゃんのかみ癖がひ...
-
親つばめよ、戻ってきて~!!
-
なんかとよまゆ落選したわね。 ...
-
鳩のたまごについて。
-
長文失礼します 自分のせいでオ...
-
昨夜ツバメの巣が猫に襲われま...
-
少し前、キャラメルコーンを買...
-
セキセイインコ2ヶ月の雛の性別...
-
ツバメが来ない方法は?
-
ヒナが巣で亡くなった後の親ツ...
-
カラスに襲われたました。 3羽...
-
ヒヨドリの卵を孵化させたいの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報