dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 400mトラックで競技するとき、1コースと8コースはスタート時にスタートラインで調整してますが、実際のところ1コースと8コースは1周でどれ位の距離の差があるんでしょうか。

A 回答 (2件)

コースの幅によるので、実際のところは分かりませんが、


仮に1mとすると、2x3.14(円周率)x1mx7=約44mですね。
真円でなくても等間隔の2閉曲線の長さの差は2πrの公式を元に求められます。
類題:山手線の線路の外側は内側よりどれだけ長い?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございました。実際のコース幅は1.25mでした。
円周を求める公式で求めることができたんですね。これからはトラック競技がさらに楽しく観戦できそうです。

お礼日時:2002/10/06 17:09

理数系ではないので前者の方のようにはお答えできませんが知恵を拝借しますと、1レーンの幅は1.25mなので・・・。



2x3.14(円周率)x1.25x7=54.95

1コースは一周400mに対して8コースは一周455m
となるようですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 コース幅は1.25mでしたので、dhaさんの計算どおり、55mの差になるようですね。ありがとうございました。

お礼日時:2002/10/06 17:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!