
今月からテレアポのバイトを始めました。
研修一日、業務2日で、今のトコろ3日間行っただけです。
が、辞めたくてしょうがありません。
理由は、テレアポ業務が自分には合わないからです。
次のシフトは12月の30日まで出ていて、私はあと、19日21日
22日23日24日29日30日とハイっています。
もう次月のシフトは出さず、今月で辞めたいと思っているのですが、
なかなか言い出せません。でも契約書に辞める2週間前には言うということも書いてありました。すでに2週間きってるんですが、今月末で辞められるでしょうか?また、辞めるというタイミングはいつ言うもの
なのでしょうか?
その日の業務が始まる前?それとも、帰るとき?電話でゆうのにこしたことはないのですが、やはり電話ではまずい気がするので、会ってというのを考えてるんですが…
また、理由もはっきりと、テレアポ業務が合わないと言ってしまっても
良いのでしょうか?
あと、やはり早めに言っても今入っているシフトはハイらないといけませんか?
どのような辞め方が理想なのでしょうか?辞め方が分かりません。
すごく悩んでいます。
テレアポやられててやめられた方など、どなたか教えて下さい。
お願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
理想なのはもちろん、19日に行ったとき(私なら帰りにするかな)に「今月一杯でやめます」と伝え、入ってるシフトはこなすことですよね。
けど、建前抜きのお気持ち次第だと思いますよ。(文面からはなるべくなら一度も行きたくないというお気持ちが伝わってくるのですが…いかがですか?)
今月分のシフトすらも堪えられずに、結局バックレてしまうくらいなら、強引にでも辞めることを伝えた方がいいし、お気持ち的にもすっきりすると思います。業務が自分には合わない、とのことなので、これはこの先変えようがないことですから割り切りってください(今後は適性を考えて選ぼうとの決意の元に)
基本は働いた分のお給料はもらえるのが規則だと思いますが(あくどい契約書でなければですが)…最悪、今までの3日分はもらえなくてもいいですか?その覚悟があるなら、19日を待たずに辞めてしまうのも手だと思いますよ。
「大変申し訳ないですが、どうしても業務が合わないようで、体調が悪くなってしまいました。やめさせていただきたいです」と、19日に行く前に、電話でも直接行ってでもいいので伝えてはどうでしょう?多少強引ですが、体調不良路線で。お給料をあきらめることになった場合、19日より前に伝えた方が質問者さまのためになりますし(ただ働きが1日減る)、万が一続けることになっても2週間という縛りがある以上、早ければ早いほどいいはずです。
テレアポなどは合う合わないが大きいですし、おそらくですがバックレも日常茶飯事だと思いますので、担当さんの対応も慣れているんじゃないかと思います。もしかしたら「辞めたい」と言ったときに物分りがよくて「残りのシフトは?」という流れになる可能性もあると思います。一刻も早く連絡を入れるべきです。
ちなみに昔、私は2日で無理で強引にやめたので、2日分の給料は犠牲にしました^^;
次は自分に合うバイトが見つかるといいですね。
回答ありがとうございます!
私も19日に行って、その帰りに伝え、入ってるシフトは入って…
とは考えてるんですが…
fei429さんの仰る通り、気持ちはもう行きたくないです;;
まずは、勇気を持って伝えることですよね…
19日の業務終わりに伝えようと思うのですが、この間、「19日の初めの時間に電話のコツ?教えるね」みたいなことを言われて…
教えて頂いたその当日に言える勇気があるのか不安です。
教えていただく前に言えばいいことなのですが…;;;
はぁ… 次回からはこのようなことがないようにバイトを探します…
丁寧な回答、本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>辞める2週間前には言うということも書いてありました。
すでに2週間きってるんですが、今月末で辞められるでしょうか?今月中は厳しいかもしれませんが、早急に伝え、相談してください。
>また、辞めるというタイミングはいつ言うものなのでしょうか?
その日の業務が始まる前?それとも、帰るとき?
どちらでもいい易いタイミングです。
お昼の時が良いタイミングではないですか。
>電話でゆうのにこしたことはないのですが、やはり電話ではまずい気がするので、会ってというのを考えてるんですが…
当然です。大人の対応をした方が良いです。
特に年内で辞めたい以上、面と向って頼むのです。
>理由もはっきりと、テレアポ業務が合わないと言ってしまっても
良いのでしょうか?
何の問題もありません。
「精神的に苦痛」といってはいかがでしょうか。
仕事に合う、合わないは必ずあります。
回答ありがとうございます!
まずは、早急に伝え、相談ですね!!
勇気を持って!!伝えます。
仕事に合う、合わないは必ずあります。
という言葉、今の私にとってはとても心の支えになるお言葉です。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート パートを1日で辞めたい旨を電話で伝えても良いでしょうか? 1番は、対面で話すのが最前と分かってはいま 6 2023/03/15 21:55
- 派遣社員・契約社員 派遣でテレアポの仕事を始めて2週間なのですが、自分の性格にあっておらず辞めたいです。初回の契約が2月 2 2023/01/26 10:19
- アルバイト・パート バイトの辞め方を教えてください。 最近新しいバイトを始めて2回しかシフトに入っていないですが辞めたい 2 2022/10/28 22:24
- 会社・職場 アルバイトを今月で辞めたいです 13 2023/08/03 20:48
- アルバイト・パート バイトを辞めたいです 6 2022/09/22 16:08
- その他(就職・転職・働き方) 年末年始休暇を伴うシフト制の休みについて 2 2022/11/04 20:04
- アルバイト・パート 【至急】バイトを辞めようか悩んでいます 6 2023/07/05 10:20
- アルバイト・パート バイトをやめる理由として正当でしょうか? 6 2022/07/04 21:15
- 会社・職場 会社を辞めようと思ってます。 四月に入社しました。7:45〜18時までとの記載でしたが、実際には業務 10 2023/08/05 19:47
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 業務委託契約を結んでいるのですが実際は雇用関係、偽装請負になっていますか 2 2023/05/11 21:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイトのシフトで休みの希望を...
-
バイトの店長から、シフトをラ...
-
土日にシフトに入ることを強制...
-
セルフレジで未払いのお客様が...
-
不倫相手してます。好きになっ...
-
バイトのシフトを代わったので...
-
高校生です。 初バイトのシフト...
-
バイト先に、これで、シフト希...
-
シフト希望を提出したのですが...
-
スーパーのバイト(レジ)落ちま...
-
休みを取ったはずがシフトを入...
-
くら寿司勤務の方に質問です。 ...
-
キッチンオリジンやほっかほか...
-
銀のさらデリバリーのバイト初...
-
遊びの用とかでシフトを変える...
-
シフトをたくさん入れてくれる...
-
僕のバイト先のシフトは1ヶ月ご...
-
いま、マクドナルドでバイトし...
-
アルバイトが私用の予定で希望...
-
バイトって友達と遊ぶからこの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイトの店長から、シフトをラ...
-
セルフレジで未払いのお客様が...
-
土日にシフトに入ることを強制...
-
スーパーのバイト(レジ)落ちま...
-
バイトって友達と遊ぶからこの...
-
シフト希望を提出したのですが...
-
シフトをたくさん入れてくれる...
-
バイトのシフトで休みの希望を...
-
休みを取ったはずがシフトを入...
-
バイトのシフトを代わったので...
-
バイト先に、これで、シフト希...
-
お墓参りはバイト休む理由にな...
-
スシローでバイトをしている高...
-
セリア、ダイソー、キャンドゥ...
-
アルバイトが私用の予定で希望...
-
遊びの用とかでシフトを変える...
-
シフト制のシステムがよくわか...
-
シフト出し忘れについて 某牛丼...
-
バイト先に母親が電話をかけて...
-
異性に遊びに誘ったら バイトの...
おすすめ情報