dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近オークションにてUGGシープスキンブーツを落札したのですが、
偽物が多いということで、慎重に選んだつもりなのですが、
商品が到着すると、品質保証書と英文証明書も入っており
作りもとてもキレイなのですが、とにかくソールの部分が臭いんです。
石油のようなタイヤのようなニオイで、部屋中に充満してしまうほどです。
裸足で履いてみると、足に吸い付くようなフィット感はしっかりと感じますが、底のムートン部分が“こんなもの?”と思うくらい少ない気がして、底の硬い感覚がよく分かります。
そして、箱はかなり損傷しています(本物はしっかりしていると聞いたのですが)
一様、毛を燃やしてニオイを確認してみたところ、
ウール100%のセーターの毛を焼いた時と同じニオイはしましたが・・・
何分、私はUGGブーツは初の購入だったので、本物との違いがいまいちわかりません。
ですので、本物であって欲しいと思う反面、怪しいなぁと感じるところもあります。
もし宜しければ、本物をお持ちの方でお持ちのブーツとの違いを感じる部分があれば是非教えて頂けますでしょうか。
宜しくお願い致します。
ちなみに出品者の方は、“本物ですか?”の問いに“メールオーダーで正規品として輸入致しましたが国内正規取り扱い店での購入ではありません”と答えています。 

A 回答 (2件)

毛は少し多めに取ってやってみると分かりやすいですよ♪



あと「参考URL」で偽物と本物を写真付きで比較しています。
かなり正確な情報です。参考にしてみて下さい。

参考URL:http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e74 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

celsi様

度々のご回答本当に有り難うございます。
あれからやってみたのですが、あまりちゃんと抜けなかったので少しの毛でしか出来ませんでした。
なので、またもう一度教えて頂いた通りに多めの毛でチャレンジしてみたいと思います!
参考URLの情報も有り難うございます。
これはとっても分かりやすいですね!
早速今日、毛も含めじっくりと見比べてみたいと思います。
ご丁寧なご回答を本当に有り難うございます。
大変に参考になりました。
有り難うございました。

お礼日時:2007/12/20 16:18

本物のUGGかどうかを見極める方法は他にもありますが、


ここでは本物のムートンかどうかを調べる方法をご説明いたします。

毛を焼いてみた。とのことですが臭いではなく焼いた後の
状態を確認してみて下さい。

本物のムートン(羊毛100%)なら焼け焦げてバラバラ
(手で触ると粉というか灰)になります。

ポリエステルとか化学繊維が入っている場合は
ナイロンが溶けた時のように燃え尽きることはなく
手で触っても分かるほどの固まりが出来ます。

以上、お試し下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。
毛を焼いた状態ですが・・・確か燃えて灰の様な状態になった気が致します。
確認の為にもう一度やってみます!
ご丁寧に有り難うございました。
大変参考になりました!

お礼日時:2007/12/19 13:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!