dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在転職活動中でファイナンシャルプランナーという職業に憧れがあり転職先の
選択肢の中に入れてます。現役の方、またはお詳しい方にお聞きしたいのですが、
仕事はどんな感じか・雰囲気なども含めて教えて下さいませんでしょうか?

あと、いくつか疑問な点があるのでわかる範囲で教えて下さい。

・どんな能力・知識・キャリアが問われる職業ですか?

・FPになることによって鍛えられる能力って何ですか?

・その他諸々・・何でも情報があれば・・。


【私のキャリア】
私は26歳(男)の元デイトレーダーです。自動車整備士2年半働いていましたが
その後金融や株にの世界に興味を抱きデイトレーダーになりました。
ですが儲からなかったので辞めました・・orz

最終学歴は専門学校卒業(高卒)です。ホワイトカラーの職歴はありません・・・。

A 回答 (1件)

FPです。



・どんな能力・知識・キャリアが問われる職業ですか?
生き残るには、営業能力、金融全般の近い知識、金融関係でのキャリアが問われるでしょう。
学歴は不問ですし、主婦など実務経験のないFPもたくさんいますが、
実際活躍されている方は大卒の方が殆どのようです。

・FPになることによって鍛えられる能力って何ですか?
特にないです。
あったとしても、ジャンルが広いのでどのジャンルを専門とするかによって変わるでしょう。

FPになるには資格は要件ではありませんが、
食べていくならCFPは最低でも欲しいかなと思います。(実務経験要ですが・・・)
とは言え、CFPやFP1級を持っていたとしても所詮は独占資格でないため、
他の独占資格を持っていなければ、保険販売以外では食べていけないのが実情でしょう。

現実的にはデイトレーダーと同じく苦しい世界だと思いますが、頑張って下さい。

この回答への補足

こんばんは!回答ありがとうございます。

私がこの職業に興味を持ったのは金融・資産運用などお金に強い
人間になりたいと思ったのがきっかけなんですが・・。

まぁ高卒の私がなれるかなれないかというのは置いておいてFPとして
の営業活動というのはお客様に資産運用のアドバイスをして会社の販売
する投信などの金融商品を販売したりするのが主な仕事ですか??

自動車ディーラーでいうとこのカーライフアドバイザーという名の
営業が車を販売するといった具合でしょうか??

苦しい世界というのはやっぱり厳しいノルマとかがあったりするんですか?FP業界自体は人の出入りは激しい方ですか?

質問が多くなってすいません・・・

補足日時:2007/12/18 01:10
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!