電子書籍の厳選無料作品が豊富!

腰が悪く良いパワーベルト(トレーニングベルト)腰用を探しています。
SCHIEK(シーク)などを2重巻きにしたりしていますが
もっと太いもので安心してトレーニングしたいです。
もちろんかっこよく・・
ビルダーのDVDなどを見ると結構太いものをしています。
インザーとかのパワーリフターの競技用なのでしょうか?
前にバックスキンのものを借りたら汗で色がウェアに
出てしまいました。安物はだめですね。

パワーハウスの2穴のワンタッチでつけはずしの
できるパワーベルトもつけはずしが楽でよさそうです。
私はパワーリフターではないので通常ではシークのベルトで
十分ですがスクワットやデッドリフト時には太いものが
ほしくなります。弱いものを2本巻きではぜんぜん不安です。
いろいろ使っている方のご意見が聞きたいです。
お勧めはありませんか?
前に皮が(茶色)が使いこなしてすばらしい色になった(黒光り)
パワーベルトの極太のものを見たことがあります。
(たしか全日本の田代選手もDVDで同じようなものをしてました)
どこで購入できるのでしょうか?

A 回答 (3件)

こんばんは^^



ここ最近は順調傾向ですが腰痛もちです。
8月には友達と海に行って、3年ぶりの海に浮かれて帰ってきてから最初のトレで高校生以来5年ぶりくらいにギックリ腰が発症しました。

現在自分はGOLD'S GYMのベーシックタイプのレザーベルト(2ピン)を使用しています。
正直ベルトをしていてもやってしまう時はやってしまうものですが(事実8月の時はナイロンベルト装着していた)、圧がたりない場合はタオル差し込むなんてやり方もありますよ。
田代さんも高重量スクワット(と言っても彼は全てが高重量ですが・笑)などではベルトにさらにタオルを挟んでいる光景が見受けられます。

田代さんが使用していたベルトはヤフオクでパワースティションさんというストアが出品していますよ。
あとは有名どころではFitness Shopさんというとこでも売っていますよ。
http://www.aeon-mall.co.jp/FitnessShop/index.shtml

ギア以外にも体の動かし方も大事ですよ。
ギアだけに頼るのではなく、自分の体の使い方に間違いはなかったかというのも加味しましょう。
例えば地面に転がっている重量物を取る時に、脊柱起立筋を緊張させたまま上体が前傾できるとこまで動かしてから下肢(膝)を曲げてください。
スクワットも先に下肢からではなく、上体を先に可能な限り前傾してから下肢を曲げていってください。

自分はこのやり方を月ボの大岡理論で学びまして、ギックリ腰後に積極的に練習し自分なりに習得しました。
そうしましたら腰の状態もだいぶよくなり、ベントローなんかは以前は腰が痛くて180kg以上は行わなかったのですが、腰の負担が減り今では200kg以上で行えるようになりました。
そのフォームが一般の言うベントローかどうかは各々の判断に任せるとして(笑)、腰の負担は相当軽くなりました。
大雑把に書きましたので詳しくはそのやり方がのっている月ボのバックナンバーをじっくり読まれるのがよいと思います。

ちなみに鍛錬社長・大岡氏と自分は一切の関係がありませんのであしからず(笑)

参考URL:http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t5 …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご丁寧な回答 ありがとうございます。

実を言うと 色々物色しましたが、偶然にもゴールドジム2ピンタイプを昨日買って来ました。本当に偶然ですね。
チョット硬いかなって思いましたがやってみると今までのファブリックのものとは次元が違いますね。実用的にはこれで満足です。
ただし、物欲の豊かな私(笑)的には やはりアノベルトはどこかで探して買うなり作るなりしたいと思っています。
私の言う田代さんのビデオのベルトはこの2ピンの太さと厚さがあって皮が茶色で使いこなした状態で黒光りしたものでした。
貴方の見たものと同じではないような気もしますが・・ものすごく厚物でしたが・・ 須山翔太郎さんも今年のミスター日本への道2007ビデオで同様なものをしていました。バックスキンではない茶色い黒光りしたベルト・・まあ、実用というよりなんか憧れですね。

しかし、いろいろ聞くとバックスキンの方がするときに滑らずフィットしやすく締め付けやすく良いと聞きGOLDGYM製のものにしました。
確かに閉めていくときにウエアとのフリクションが高く滑りませんね。

ところで私も初心者ながら大岡理論もちろん読んでいます。
そして 腰を壊した後ですが、恐る恐るスクワットにチャレンジしたときに、もっと早く知っていれば・・と悔やんだほどです。
まず前傾してそこでバランスの取れたところから膝を曲げ始めるというアレですよね。衝撃的でした。ええ?全然楽じゃないかと!!
そうですね。そして今回もベンチプレスでも驚きました。
私も実践して感じています・・

ところでベントローで200kgってすごいですね

お礼日時:2007/12/26 08:19

こんばんは^^



あのベルトで違うと言うことは僕が見たのとは違う映像のようですね。
大概あの絞りがない黒い太いやつ使っているイメージしかないのですが、彼はスィンク(GOLD'S GYM)社員なので会社からの支給品だと思うので、GOLD'S GYMのサイト見てみたのですがなかったです。
須山選手が使っていたと言うことは、海外ビルダーのようにオリジナルってわけではないと思うから、場合によっては茶色の販売が終了した可能もありますね。

自分は昔から引く系はまぁまぁできて高校3年頃には200kgの"ベントローのようなもの"はやっていましたが、腰怪我してからはしばらく封印して、大岡理論でまた調子よくなって嬉しいしだいです。
トレフォームは全てにはうなずける訳ではないですけど、腰痛防止のこの体の使い方はとても使えますよね!
    • good
    • 1

趣味でボディビルをやっている者です。



私は腰椎分離症で腰痛持ちなんですが、現在ベルト一切なしでフリーウエイト中心でトレーニングしています。スクワット、デッドリフト、ベントロウ、、、

昔はベルトを頻繁に利用していましたが、徐々に使用機会を減らして、今では完全にベルトなしです。きっかけは、海外のボディビルフォーラムで、私が意見を参考にしている人の何人かがデッドもスクワットもベルトを一切しないと発言していて、自分も試してみようと思ったからです。

ベルトなしにしてから腰の調子がよいです。ただし、どの種目も腰に負担が少ないフォーム・重量で行っています。

、、、と前置きが長くなりましたが、
パワー用ではないペラペラのベルトだったら、腰を保護する部分が大きいものよりも幅が狭いものの方がしっかり締め付けてくれるので、幅が狭いものの方が好きです。

いちばん情報が欲しいと思われるパワー用のベルトに関しては、かさばって持ち運びにくそう、というしょうもない理由で購入したことがなく、私からはアドバイスできません。ゴメンナサイm(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
すごいですね 無しで・・
でも 私もヘルニア持ちですが、同じように
腰痛持ちの方がボディビル趣味にしていらっしゃるのを聞くと
とても励みになります

ありがとうございました。

確かに太くてごついベルトをジムに持っていくのは嫌ですね・・

お礼日時:2007/12/20 20:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!