dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2年ほどの前にミラを購入しました。
タイヤはまだ最初のノーマルのままです。
あまり乗り心地がよくないのでタイヤを変えようと思ってます。
今のタイヤは145/80/12です。

そこで何インチだとミラに合っているのでしょうか?
主には通勤に使うだけです。

また、量販店で見ていると14インチが多いなと感じました。
155/65/14くらいのタイヤだったと思います。
今のタイヤから14インチに変えて車検は通るでしょうか?
燃費が悪くなったりはするでしょうか?

A 回答 (2件)

145/80/12で14インチを履かせるとするとタイヤは165/55/14になります(車検もOK)


ただしインチアップして乗り心地は良くなるどころか悪化しますからその辺は覚悟しておいて下さい。
路面の段差などはサスペンションだけでなくタイヤでも吸収しますからインチアップしてタイヤの扁平率が下がればその分タイヤのクッション性も悪くなりますから
乗り心地も悪化すると言う事になります。
あとタイヤの幅も太くなり路面との摩擦も増えますから燃費も悪化します。

ところでミラだったら145/80/13の間違いではないですか?

この回答への補足

今の新型のミラは13インチですね。
私のは12インチです。
カンコックですかね。

補足日時:2007/12/20 17:48
    • good
    • 1

乗り心地が悪いのなら、まずタイヤの空気圧をチェックしてください。

ディーラーに点検に出した後など結構パンパンになっていると思います。それでもダメならタイヤの交換となりますが、標準サイズでしかも軽めのものを選択しましょう。ブリジストンは銘柄に関わらず概ね重め、ヨコハマ、ダンロップ系は軽めです。

車検に関してはフェンダーからはみ出さずボディに当たっていない状態で、タイヤ周長が純正とほぼ同じなら問題ありませんが、インチアップは考えないほうが無難です。インチアップして乗り心地が良くなる方向に動くことはまずありません。燃費も落ちる場合が多いです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!