
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
合鴨がどのくらいの頻度で持っているかは知りませんが、鳥という事なら細菌ならキャンピロバクタ、寄生虫ならマンソン裂頭条虫でしょうか?もちろん、明らかに腐敗していたらもっといろんな菌がいるでしょうけど。
数日して熱、下痢(血便もありうる)がでたら医療機関を受診して鳥の生肉を食べた事を伝えてください。キャンピロバクタは、普通の細菌性腸炎とは異なる抗生物質を使いますのでこれは重要です。
また、皮膚に急にこぶがでたら皮膚科を受診し生の鳥を食べた既往を言えばマンソン裂頭条虫を疑い虫を取ってくれるかと思います。あと、便にまじって虫がでてきたらこれかもしれません。
あとまだまだあるかも知れませんが、ぱっと思いつくのはこの辺です。が、普通は稀です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 爬虫類・両生類・昆虫 本日夜のことです。 キッチン用ではないですが、 生肉を触って水で洗った後使用した可能性が大いにあるタ 2 2023/02/06 00:44
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 ここ数日軟便です。 胃腸が弱く胃炎、逆流性食道炎、過敏性腸症候群もちで薬でコントロールしてます。 ど 1 2022/07/11 08:16
- 病院・検査 肩の痛みについて 4 2022/06/13 07:40
- 食中毒・ノロウイルス 食中毒かコロナどっちだと思いますか? 一昨日夕方から寒気と体の痛み、頭痛、38.8℃の熱がありました 3 2022/11/07 11:18
- 怪我 今、わたしは足爪周囲が炎症をしていて 爪周囲炎です。 足回りに火傷をしたので二次感染か? ひょう疽? 1 2023/04/19 08:31
- その他(病気・怪我・症状) 今、わたしは足爪周囲が炎症をしていて 爪周囲炎です。 足回りに火傷をしたので二次感染か? ひょう疽? 1 2023/04/19 08:20
- 爬虫類・両生類・昆虫 昆虫食 炎上。 イナゴとか一部の昆虫はOKだけど、コオロギとか稀に死に至るとか、、。 4 2023/02/28 23:36
- リフォーム・リノベーション 障子戸が外せません 怖い写真でごめんなさい。 築30年、障子紙を替えたく、上段のの大きな戸は外せまし 4 2022/12/30 19:45
- レシピ・食事 トルティーヤ生地とピザ生地のアレンジ 3 2022/07/27 10:56
- 飲食店・レストラン 20代前半の女です。牛角の真ん中のコースで1人で食べ放題に行きました。一人前4-5切れあってお肉12 2 2022/07/06 00:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
火をよく通してないレバーを食...
-
寄生虫感染症
-
回虫?便からきしめんのような...
-
加熱しなければいけないイカを...
-
朝飯食べる前は通常でしたが 朝...
-
ハエの卵を食べてしまったかも...
-
ナメクジによる髄膜炎
-
大食いでなぜ太らない人がいる...
-
ウンチを食べると……
-
今日朝からしゃくりが止まらな...
-
アニキサスってアオリイカにも?
-
ヒラマサを捌いた際に白い米粒...
-
蛆虫を食べてしまった。
-
生肉を切った包丁でおかずを切...
-
子どもが生焼きの豚肉餃子をた...
-
無農薬の果物 寄生虫
-
肛門から短い細長い紐
-
ギョウ虫でしょうか…?
-
夜勤でしゃっくりが頻発(?)...
-
豚肉を生焼けで食べたあと・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肛門からしらたきのようなもの...
-
生肉を切った包丁でおかずを切...
-
加熱しなければいけないイカを...
-
生の豚肉を食べてしまいました...
-
ハエの卵を食べてしまったかも...
-
ウンチを食べると……
-
クモの巣のように割れている液...
-
先程、便から糸こんにゃくのよ...
-
今日久しぶりに豆板醤を使おう...
-
部屋に黄色い半透明な小さい玉(...
-
肛門から短い細長い紐
-
水はねは汚いですか?
-
蛆虫を食べてしまった。
-
ゆで卵でしゃっくりって出ますか?
-
痩せ型は病院で体質改善できる...
-
トイレの便器の中に、ミミズが...
-
便について。 大人で、便の中に...
-
便に白い粒粒が混じるのですが
-
子どもが生焼きの豚肉餃子をた...
-
池にいるエビは食べても害はない?
おすすめ情報