
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
#2です。
>A HDD は Bに取付ても 正常に動作
>B HDD は Aに取付ても 動作しません
だとちょっと厄介ですね。
これでわかったのはパソコンBは問題がないということです。
AのHDDの一部が損傷を受けてWindowsが起動しないだけなら、他のファイルは前回の回答の方法で救える可能性もあります。
逆に、全体に壊滅的なダメージを受けていると何一つ救えない可能性があります。
専門の業者に頼めばかなり救えることもあるらしいですが、かなりな金額がかかるそうです。
お財布とデータの重要度でどうするか決めることになるでしょう。
ありがとうございます
自分でコピーをしてみます
業者に出すほどのデーターではございません
やはりきちんとバックUPを今後していきます
本当にありがとうございました
No.2
- 回答日時:
質問文が微妙でいろんなとり方ができるんですが、
元々BのハードディスクをAのパソコンにつなぐとAパソコンが起動するということでしょうか?
であればAのパソコンにAのHDDをつないで、更にBのHDDもつなげばBのHDDのファイルはコピーできると思います。(もちろんAのHDDにそれだけの空きがあるのが条件です)
こういう類の器具を購入すれば作業が簡単に済みます。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0610/nov …
試してみます ありがとうございます
質問の仕方が良くありませんでした 申し訳ありません
A HDD は Bに取付ても 正常に動作
B HDD は Aに取付ても 動作しません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windows 10 IoT Enterprise 2019 LTSC のHDD故障時の復旧 1 2022/05/27 12:06
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- デスクトップパソコン Windows10 スリープ後、数分で外付けHDDが起動する 1 2022/11/19 04:18
- Windows Vista・XP WindowsXPを最近のパソコンにインストール出来ますか? 今使用している10で動いているパソコン 14 2023/05/06 08:23
- Mac OS 【MacOS】外付けHDDがUSB3.1バス上でのみアクセス出来なくなる 1 2022/10/29 10:27
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- ドライブ・ストレージ SSDからHDDへのOSを含んだ換装 12 2023/01/19 03:30
- ノートパソコン 中古パソコンの買い方 7 2023/03/07 16:53
- その他(ゲーム) Windowsアスカ見参プレイするのに下の通りのが必要みたいですがメモリー、ビデオメモリーHDD別々 3 2022/09/19 23:24
- Windows 10 OSインストール 4 2022/11/24 20:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
古いパソコンのhddを取り出して...
-
wh3313リカバリー
-
ウィンドウズアップデートも出...
-
パソコン初心者です。 大学で使...
-
レジストリカスタマイズについて
-
図書館で借りたCDが割れました。
-
Logitechウェブカメラ V-UAM27
-
パソコンから異音そして動作が...
-
lan内のメンバー立ち上げ確認
-
Fnキーが効かなくなりました。
-
10年前のパソコンってどうなん...
-
パソコンについて 14年前のパソ...
-
自作パソコンの配送について
-
win10の入ったhddを別のpcに...
-
携帯の画像をパソコンで見れな...
-
ルーターで回線を分けている場...
-
PowerPointをDVDにコピーできま...
-
壊れたHDDのデーター修復方法に...
-
覚えのないエクセルの閲覧履歴...
-
在宅勤務で、遠隔操作で会社の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
古いパソコンのhddを取り出して...
-
10年前のパソコンってどうなん...
-
パソコンについて 14年前のパソ...
-
win10の入ったhddを別のpcに...
-
パソコンは1日に1回シャットダ...
-
素人ですがパーツの部品取りに...
-
ダイナブックでBD見れない
-
Logitechウェブカメラ V-UAM27
-
パソコンのドライバを移植したい
-
公務員ではパソコンの知識も必須?
-
在宅勤務で、遠隔操作で会社の...
-
購入したパソコンを8年間使っ...
-
ディスクトップパソコンが起動...
-
覚えのないエクセルの閲覧履歴...
-
html拡張子のファイルでWordが...
-
パソコン 異常
-
「カハマルカの瞳」のコマ落ち...
-
図書館で借りたCDが割れました。
-
前の質問で戴きました解答をも...
-
携帯の画像をパソコンで見れな...
おすすめ情報