dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

川崎の京急川崎駅周辺で賃貸物件を探しています。
川崎の事がよく分からないので、おススメの町、避けたほうがいい町などがあれば教えてください。

小道ではなく、なるべく大通りに住みたいとは思っています。
本町、堀之内町はよくないと聞きました。
日進町、小川町、南町、砂子、東田町、宮本町などはどうですか?

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

川崎市民です。



川崎の南部は、ガラが悪いのがデフォルトなので、よい場所を探すほうが難しいです。

駅から見て幸区側のあたりが比較的まともであること、大ショッピングモール「ラゾーナ」と地元の商店街があること、再開発地域であることから、検討しても良いと思います。ただ、地図を良く見て、車で走り回ってから決めてください。JRと京浜急行の開かずの踏み切りを避け、ゲート下をくぐっていける場所は、そう多くないでしょう。わたしの覚えている限り、市電通りしかないはずです。京急川崎駅前を通る手もあるのですが、人の海の中、狭くて曲がりくねった渋滞気味の所を通ることになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
川崎には一度行ったことがあるのですが、幸区をちらっと見ただけです。やはり線路を越えるのは市電通りか駅を突き抜ける方法くらいなんですね。(京急川崎駅側の高架下は怖い感じでした)
年明けにもう一度行って、その日で決めないといけないので散策は難しいです。
いいところがあるといいんですが。

お礼日時:2007/12/24 18:51

浅田あたりはどうでしょうか。


川崎駅まで京町循環、鋼管循環のバスがあります。
住宅街です。
駅周辺で住みやすいところはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
川崎駅近くに勤めるので、どうせ夜に駅前を歩かないといけないなら駅前に住んだ方が楽かなと思ったのですが、もうちょっと範囲を広げたほうがいいかもしれませんね。

お礼日時:2007/12/25 00:08

避けた方がいいエリアを検討するくらいなら、川崎駅周辺自体を避けた方がいいと思います。


どうしても住みたいなら、実際に行って雰囲気を見てきては?
堀之内などは一見静かな感じもするので、視界に入らないものは気にならない人なら、
住むのに抵抗がないかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そんなに治安が悪いんですね。
仕事が川崎駅近くなので、駅前を通らないと帰れないならいっそ駅前に住んでもいいかなと思いまして。
いろいろ検討してみます。

お礼日時:2007/12/24 19:10

日新町、小川町、砂子は暴力団&右翼の組事務所が多いと、訊いた事があります・・・


昔、通ったときに怖い人達が大勢いましたし・・・
また、近くに風俗店がひしめいておりますので、ガラが悪いですよー。
上の3ヶ所は、やめた方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり風俗店とかが多いんですね。

お礼日時:2007/12/24 17:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!