dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、雑居ビルのガラス扉を割ってしまいました。
経緯
ビルの一階の入り口がガラスの扉になっています。
押し扉のつもりで入ろうとしましたが、実際には引き扉で、扉は開き
ませんでした。
丸い取っ手だったので手がすべり、そのまま顔が扉にぶつかりその拍
子にガラスが割れ、割れた破片で足を怪我しました。

相談
1.修理費用の支払いをビルの管理会社から求められていますが、費
 用は全額こちらが負担すべきものなのでしょうか?
2.「本件に関して(おそらく私の怪我に関して)ビル側を訴えない
 書類にサインして欲しい」といわれています。まだ書類を見てい
 ませんが、法律上その書類を確認する上で注意すべきことがあり
 ますでしょうか?

A 回答 (2件)

なんだか怪しいですね…。


文面を読む限りでは質問者さんに過失があるので、修理費、治療費ともに全額の負担は避けられないと思います。
ですが、その割ったしまったドアのことは覚えてますか?
「押し扉のつもりで入ろうとしましたが、実際には引き扉で、扉は開き
ませんでした」とのことですが、そのドアには「引」や「PULL」など、引くドアであることがわかる表示はありましたか?もしこれがなかったら、押し扉と勘違いしてもやむをえないでしょうし、管理会社側の責任も問われると思いますよ。修理費用の全額負担しなくてすむ可能性が出てきます。
ですが明らかに引き扉だとわかる表示があるにもかかわらず、質問者さんが押し扉だと思い込みドアを押した結果、怪我をしてしまったならいいわけはできません。100%ご自身の過失を認めたほうがいいと思います。
書類を注意すべきというよりは熟読して内容をほぼ完璧に把握した上でサインしたほうがいいですよ。ほかに変な契約をさせられていないかをよくチェックしてください。そして、ちょっとでもわからないことがあったときは必ず管理会社に聞くことです。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
怪我をして以来現地に行っていないので定かではありませんが「引」
が貼ってあったような気がします。
ご指摘いただいたとおり、当方の過失だと考えるのが妥当だと感じて
います。

書類に関しては、以下のような趣旨でした。アドバイスいただいたと
おり、じっくり確認することにします。
・本件に関して、全て私の過失であり、修理費用、怪我の治療費用は
 一切請求しない

補足日時:2007/12/27 13:31
    • good
    • 0

場合によっては逆にあなたが治療費をもらえるような気もしますが。



そんな書類にサインしない方が良いと思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
感情的なものと、法律的なものがどのような関係なのか(法律的な解
釈はまったく違っているなど)よくわからなくて相談しました。
書類のサインについてはよく考えて見ます。

お礼日時:2007/12/27 14:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!