dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
ビール、お酒を家族が飲まずまったくわからないのですがよろしくお願いし
ます。
友人に、お願い事があって差し入れに何を持って行こうか?と確認しましたら
「ビールでいいよ」って言われまして

近くにお酒ディスカウントショップみたいなの(箱入りとかで売ってて車で
買いに来る人も多い)に行きました。
なーんとなく母がキリンがいいらしいわよ・・・と言ってたのでキリンの6
本パックを買おうとしたら1060円?ぐらい、横を見るとキリンで6本パックで720円ぐらい。
うーんと思い出したら時々100円ショップでビールみたいな350ml
が100円で売ってた(まあこれはどうでもいいんですが)

この1060円(6本)と720円(6本)とどう違うのでしょうか?

あれっ?ビールって1本350円ぐらいじゃなかったでしたっけ?
もしかしたらどっちも一般的にいうビールでないのかな???

ということで超いいかげんな情報なのですがどう違ってどちらを買ってい
けば普通に喜んでいただけるものでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (12件中1~10件)

ビールは税金が高いので、材料の割合を変えて税金を押さえ、値段を安くした「発泡酒」というものがあります。


よく見ると、「ビール」「発泡酒」と書いてあります。
100円ショップにあったのは、酎ハイではないでしょうか。
焼酎を炭酸などで割ったものです。
(実際にはウォッカなど他の蒸留酒の場合が多いようですが)

ビール好きには、ビール>超えられない壁>発泡酒>その他雑酒
となっているので、お願い事の手土産で発泡酒その他を持っていったら、
「ぉぃぉぃ発泡酒かよ。。。。。。。。。。」
と思います。
私なら思います。
もうやる気85%ダウンです。
帰れよ、って言っちゃうかもしれません。
誕生日プレゼントに有名ブランドのニセモノを貰った気分といえば、分かってもらえるでしょうか。
味が違うんですよ。どうしても。

最近はちょっと高い「プレミアムビール」と呼ばれるジャンルのビールも、各社から出ています。
昔からあって有名なのは「エビスビール」です。
これを買っていけば、何でもしてあげます。私なら。
出来る協力は惜しみません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

えっ!エヴァにでてくる「エビス」ですか?
でてくるの「エビチュ」でしたっけ(笑
ということはミサトさんはなかなかマニアなんですね。
エビスというのはすごく高いのでしょうか?
チューハイの薄いのは居酒屋で飲んだことはあるのですが缶のはわかりませ
ん。そんなのがあるんですね。
大きなお店なんで売ってるかなあ?
でもあんまり高いとちょっと・・・・
探してみます。
詳しい解説ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/26 21:52

NO7です


エビスもいろいろありますよね^^;
他の方の回答にもありましたが
20~30円ぐらい高いので
私は普段はあまり買いません(ーー;)
ですから貰うとうれしいです♪
金のビールがいいかと思います。
黒ビールは好き好きがあります。
限定で出ている琥珀エビス(赤い缶です)もいいかと思いますが
まだ売ってるかな・・・
NO10の方がおっしゃるように
ちょっと贅沢がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
金か赤い缶の限定エビスですね。
わかりました!
ありがとうございました!

お礼日時:2007/12/28 00:36

#10です。


その友人に「普段はどこの(メーカー)を飲んでるの?」
って聞いてみて、そこのメーカーのプレミア系ビールを送るってのもアリかと思います。
店員さんに「○○(メーカー)の、普通のビールよりちょっと高いビールってどれですか?」って聞けばOKかと思います。

そんなに高くなくて「ちょっとだけ贅沢」ってのが良いんですよ。
年末等には需要が多いですねプレミアム系のビールは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

友人、知り合いでお願い事をしに行くんですが「好きなビールは?」という
のはちょっと聞きにくい微妙な距離があるんです。
再度の回答をわざわざありがとうございました。

お礼日時:2007/12/28 00:40

あ、乗り遅れた(笑)


値段の違いの回答は出尽くしたのでどこのメーカーのビールを送るかですね。
お母さんが「キリンが良いんじゃない?」って言ったのは昔は「ビール」と言えば「キリンビール」って言うくらい圧倒的なシェアを誇っていたからかと思います。
普段飲みにもキリン、贈答にもキリンでしたから。

で、普通のビールよりちょっと贅沢な製法のプレミアムビールは貰って嬉しいですね。
キリンなら「ブラウマイスター」
アサヒなら「プレミアムモルツ」
サッポロなら「ヱビス」
ってとこでしょうか。

でそんな中、「ヱビス」には期間限定のビールがあります。
「琥珀ヱビス」っていうビールです。
一般的なビールの色では無く、紅茶に近い茶色をしているビールです。
http://www.yebisubar.jp/kohaku/

プレミアムビールの先駆け的存在のヱビス。
普段は飲まないけどちょっと贅沢したいな、貰って嬉しいなって思えるビールです。

普段飲んでるビールではなくちょっと贅沢で違う味わいのビールを送るってのは相手のことを考えてくれているって思えるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「ブラウマイスター」はいうのは初めて聞きました(^^;
ビールと思えない名前ですね(笑
お店が近くなので今日見てきましたがエビスはありました(^^)
明日限定エビスがあるかもう1回見てきますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/28 00:39

エビスは一本あたり2~30円?高いだけです。


そんな、シャンパンのように高級なわけではありません。
真ん中の金色の缶が、昔からあるエビスビールで、エビスといえばこれです。
黒の缶は黒ビールといって、普通のビールとは作り方が違うので、好みが分かれます。
緑の缶は、あまり好きな味じゃなかったな。
金色が無難でしょう。

飲みたくなってきちゃった。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エビスってHPみるとサッポロなんですね。
全然知りませんでした(^^;
明日お店に行ってみますがケース買いじゃないので残ってるかな・・・
ありますよねえ。
6本パックがあるといいな♪
2回目の回答ありがとうございました。
差し入れできなくてすみませんです。

お礼日時:2007/12/26 22:26

みなさん、たくさんご回答されているので、混乱させてしまうかもしれませんが・・・


私なら、サントリーのザ・プレミアムモルツを差し入れて欲しいです。
なにせ、3年連続金賞受賞ですから。
飲みやすいビールです。
会社に、お歳暮が送られてくる時、最近、このビールが増えてきてました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サントリーですか。
缶コーヒーならわかるのですが・・・・・
プレミアムモルツとは、なかなかすごい名前ですね。
お歳暮の時期ですから人気とかによって微妙な値段差があるのでしょうね。
明日もう1回勉強してきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/26 22:23

こんばんは


私はビール大好きです!
ビールと発泡酒では味が全然違います。
高いですがビールのほうがおいしいです。
NO5の方のおっしゃるとおり
発泡酒(´;ω;`)ウッ…って感じで悲しくなります。
キリンのビールと言っても何種類かありますし・・・
アサヒの好きな方も多いかと思います。
エビスは少し高くなりますが喜ばれるかもしれませんね。
私はキリンラガーかエビスが好きですね。
外国のビールかと思い、あまりの値段安さに買ったビールが
ノンアルコールビールだったことがあったので
気をつけて下さいね^^;

この回答への補足

すみません。HP見ると黒と金と緑がありますが中央の金のでいいのでしょうか?どれぐらいお高いのです・・・?6本パックあるんでしょうか・・・
http://www.yebisubar.jp/

補足日時:2007/12/26 22:01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エビスはエビチュ(笑)のビールで1種類なんですか???(ひえーわかんない)
エビスかキリンラガーですね。
お店を明日にでももう1回見てきます。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/12/26 21:56

たぶん安いのは、ビールではなくて、発泡酒か第3のビールってやつです。

人に差し入れするのには失礼に当たるので止めて置いた方がいいですね。
メーカーですが一般的には『アサヒのスーパードライ』が好まれるようです。若い方は特に。年配の方は『キリンのラガー』も人気ですよね。お若い方なら『アサヒのスーパードライ』でいいと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アサヒのスーパードライかキリンのラガーですか?(メモメモ)
私は「ドライ」と書いてるのは普通のビールでないのではないかと思って
おりました。
ご親切に回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/26 21:54

高いほうがビールでやすい方は発泡酒とかではないですか。



ビールより税金の安いお酒をビールに似た味付けで売っているものがあるのですよ。

http://www.kirin.co.jp/products/beer/index.html

キリンのHPにのっているビールと発泡酒と新ジャンルはよく似ていますが別の種類のお酒です。
ビールテイスト飲料飲料になるとお酒ですらありません。

ビール以外を買ってしまうと、相手によっては失望されることもあるので注意しましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わわわ、なんか紅茶やブラックコーヒーみたいなのもありますね(笑
ビールを買って持って行こうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/12/26 21:48

専門家です。


ビールには発泡酒も含まれます。
発泡酒は安くビールは高いです。
送る場合はビールのほうがいいでしょう。
発泡酒は失礼です。うまいんですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

発泡酒じゃない方のビールって言って買えばいいんでしょうか?
発泡酒って書いてますか?値段でわかる常識なんでしょうか?
回答ありがとうございました!

お礼日時:2007/12/26 21:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!