

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
今テレビを見ながらお答えを書いているので(爆)ちょっと怪しくなりますが、
>塩化コバルトのピンク色が、緑色に変わったのでしょうか?
緑色はコバルト(III)の色です。過酸化水素が酸触媒の存在下コバルト(II)を酸化したのです。
この酸化状態のコバルトが酒石酸を酸化して元のコバルト(II)に戻り緑色は消えます。
温度が高いと反応は速くすぐ起こってすぐ消えます。過酸化水素が多い(濃い)と反応は長くなります。
添付に授業実験の事が書いてあります。けど論文の中身は見られません(笑)
参考URL:http://ci.nii.ac.jp/naid/110001827570/
この回答へのお礼
お礼日時:2007/12/30 00:09
なるほどっ!
この解説及び参考HP?も大変興味深い内容でした。
これでもやもやがスッキリしました。
本当にありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報