
こんにちは
今日、車ででかけ、家まで後数分というところでおなかが痛くなり
車をとめ、お手洗いを借りれる場所へ向かったのですが
戻ってくると、駐車違反のカードがはられていました
止めた場所は駐車禁止の場所ではあるのですが
確認開始時刻が15時29分、15時31分に貼られたようです。
お手洗いに行く間なので、10分もかかっていないかと思います。
いわゆる民間の監視員がちょこちょこいるとおりではあったのですが…
このカードが貼られたということは、罰則金の請求が必ず来るのでしょうか?いくらくらい来るのでしょう?
免許の点数もとられてしまうのですか?
ご存知の方がいらっしゃいましたらお教え下さい
宜しくお願い致します
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
トイレに行きたくて車を止めて駐車違反とは理不尽ですよね。
トイレでなく、車を降りた路上で用を足せば軽犯罪法違反ですし。
罰金に関して納得がいかないのなら反則金を払う必要はありません、
後日出頭要請がありますから自分の主張を是非言ってください。
その場合「緊急避難」を主張してください。
駐車違反の常習じゃなければ無罪放免の目はあります。
もし主張が通らなくても反則金を払えばそれで済みます。
なお、お金で済む問題なので、面倒であれば反則金だけ払って済ます方法もあります、しばらくすると通知が来るのでそれで支払ってください。
ちなみに運転手は基本的には警察に出頭しなければなりません、そして点数を引かれ罰金を支払います。
運転手が出頭しなかった場合は、運転手が誰かを特定できないので、車の所有者に反則金だけ支払うように通知が来ます。
この場合、車の所有者が点数を引かれることはありません。
こんにちは
今まで一度も違反をしたことがないので、今回のことはとても悲しいです。
とくに、遊びだとか、買い物だとかで停めたわけではないので
善良な市民なのに…、もっと迷惑駐車、いくらでもあるじゃない、て
思うのですが、でも違反は違反なんですよね。
地元警察ともめたくないので、反則金を支払ってすませます。
点数を引かれることがないと聞いて、少しほっとしました。
ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
駐車違反のカードをはられてそのまま無視すると、放置駐車違反の罰則金の請求がきます。
カードをはられ警察に出頭すると免許の点数をとられますが出頭しなければ免許の点数はとられません。反則金は1万5千円です。http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/project …
こんにちは。
出頭しなければ点数がとられないというのも、おかしな話ですね。
つい、何か送られてくる前に警察に行ってしまおうかと思ったのですが、
点数がとられないで、お金を納付するだけで済むのならば
それを待って納付しようと思います。
弁明したい気持ちもあるのですが、証明できないし
地元警察ともめたくないので・・・
早速のお答え、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
残念ですが、罰金(反則金)の納付書が届きますので、金融機関で振り込んでください。
金額は1万5千円くらいだったような気がします。免許証の点数ですが、警察署へ出向くと切符を切られ、点数も加算されます。警察署へは行かないで、直接振り込めば平気です。
5分でも10分でも駐車違反には変わりありません。
なお、駐車違反の弁明はあることはありますが、災害や車の故障など、車がどうしても動けなくなった場合のみ、適用されるようですので、今回の場合は素直に振り込んだほうがいいと思います。
ご回答、ありがとうございます。
今まで違反したことがなかったので、
点数がひかれてしまうのかと少し悲しい思いでしたが
納付書で振込みをすれば点数がひかれないとお聞きし、
少し気持ちが楽になりました。
おっしゃる通り、駐車違反していたことにはかわりないので
少し悔しい思いは残りますが、振込みをして済まそうと思います。
年末最後、気持ちが重くなっていたのですが、
ご回答いただいてすっきりしました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これは誹謗中傷になるか?
-
今回の場合、契約不履行にあた...
-
民事の慰謝料請求のことについ...
-
勤務時間とは?
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
参議院選挙のアンケートの電話...
-
有給休暇について,質問です。
-
改正戸籍法について
-
チェーン店の本社に対してメー...
-
調剤薬局での誤りでの健康被害...
-
著作権について
-
私が見た未来 訴えられたら払う...
-
兄が郵便物を私の家の郵便受け...
-
農転 農地転用 第一種農地は農...
-
マンションの住人が、同じマン...
-
医療機関でスタッフに菓子折り...
-
民事事件から刑事事件に移行す...
-
仕事での移動時間は給料が発生...
-
時効援用についてお聞きしたい...
-
特殊詐欺、SNS詐欺雇用やトクリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
黄色の駐車違反の紙を数週間前...
-
交通違反で制止されましたが逃...
-
交通違反をし、後日切符を切る?
-
免停になり行政処分日に出頭し...
-
駐車違反の納付書は郵便で転送...
-
出頭通知書届きました
-
仮納付とは
-
駐車違反 黄色シール点数はど...
-
貸りたバイクが駐禁されました。
-
国税庁から来たメール
-
出頭すべき条件に可罰的違法性...
-
オービスに撮影されました。
-
友達に身代わり出頭を頼まれた。
-
駐車違反出頭したら点数が引か...
-
交通反則通告センターからのハ...
-
駐車違反の納付書が送られてこ...
-
納得のいかない一時停止違反で...
-
交通違反をした際にに「交通違...
-
検察庁から封書
-
仮放置違反金の仮とは
おすすめ情報