メモのコツを教えてください!

シャープAQUOS LC-20EX1 のPC接続を利用して、パソコンのモニタに使用しようとやってみましたが、パソコンの画面を表示できないでいます。

LC-20EX1のPC接続を利用してパソコンの画面を表示するにはどうしたらいいでしょうか?

機器:
TV シャープAQUOS LC-20EX1
PC 富士通 FMV-DESKPOWER CE50YN(グラフィックはオンボード)
   仕様 http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0712/des …

現状:
TV→PCの順に電源入れますと、富士通のBIOSロゴ画像は表示されますが、その数秒後に「この信号は表示できません」と赤字で表示され、以降何も表示されません。

やってみたこと:
TVの取扱説明書 126Pを参考に、TVの対応信号タイミグをWXGA(1280*768)に変更し、PCの解像度も同値に変更しました。
別のモニタにPCを接続すれば、PCの画面は表示できます。PCの電源を入れたままRGBケーブルをモニタからTVに差し替えるとPCの画面が表示できます。
そこでTV・PCの電源を切り、再度電源を入れると上記現状の状態です。

A 回答 (6件)

No.1,4,5です。



私も取扱説明書を確認してみました。
最初にBIOS画面が表示されるのですよね?

と言うことは、TV側は設定の内容に関わらず、最初に入力した信号(解像度)で
固定してしまい、その後、PCがTV側設定の解像度になっても表示されないと言うことでしょうか?

当然、取説のP128の左側にある、TV側の入力解像度設定は行っていますよね?
(今までの補足を見てると、これが上手く機能してない気がします。)

試しに、PCの設定をXGA(1024*768)にして、PCが立ち上がってから、
TVの電源を入れ、そして、TV側の解像度をXGAに変更して見て下さい。
(たぶんTV側の初期設定値なので、表示されるような気がします。)

その後、同じような手順で、WXGAを試してみて下さい。

この回答への補足

>最初に入力した信号(解像度)で固定してしまい
は、過去の補足で私が書いたことですが、検索したときできなかった人たちのコメントを総合して判断した内容でした。
その後、シャープさんに電話で聞いた内容も補足に書きましたが、信号が変わったら対応して表示する機能はあるとの回答でした。

>TV側の入力解像度設定は行っていますよね?
はい。XGAもWXGAもSVGAも試しました。VGAはPC側で選べませんでした。

>PCが立ち上がってから、TVの電源を入れ
これをやるとTVで表示されないのはもちろん、モニタをつないでも真っ黒になってしまいます。

水平周波数の変更方法はまだわかりません。
富士通にメール問合せしてみました。(電話相談が有料なので)

また、シャープさんに電話したとき、このような問合せは過去にないか聞きましたがないようで、調べてかけ直してくれました。AQUOSをPCモニタとして使うケースも少ないようなことを言っていました。

補足日時:2008/01/04 19:01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いちおう解決しましたので報告します。
回答いただいたBENZ-E430さん、sutetekoさん
ありがとうございました。

■グラフィックボードを追加したら、なんとか表示できるようになった。
「なんとか」というのは、完全ではないからです。
NO,5補足の「QNo.1925257」のようにPOST画面は表示できず、電源投入時や終了時に「この信号は表示できません」の文字がでます。
http://kikitai.teacup.com/kotaeru.php3?q=1925257 …
また、状態としてはNO,5補足[5072747]のロバのパン屋さん!が近いです。
http://kakaku.digitallife.jp.msn.com/msn/bbs/bbs …

ロバのパン屋さん! が言うように「AQUOSはあくまでテレビであってPCモニターではない。」ということになるのでしょうが、
NO,5の補足に書いたように、シャープはサイトでも説明書でも「できる」としていて、出来ない可能性を公表していないことにがっかりしました。

■グラフィックボードをつけるまでの経緯。
・シャープに電話相談。説明書128pの通り、3つの数値を設定すれば表示できる。
・水平解像度の変更方法がわからない。
・富士通にメール相談。水平解像度は変更できないと回答。
・富士通にメール相談。水平解像度はXGAの場合、48.4kHzと回答。
 富士通製のモニタなら相談うけるが、他メーカーは回答できない。
・シャープに電話相談。表示できるはず。メンテナンスを訪問させます。
 翌日訪問になった、速い。(でも平日のみなのでよくない)
・シャープメンテナンス訪問。来て最初の言葉が「どこが悪いんですか?」
 どうなってるの?電話相談した内容は印刷して持ってきていた。
 仕方なくもう一度最初から説明することに。動作もさせてみせた。
 挙句に「パソコン関係は自分ではわからないので詳しいものを再訪問させます。」だって!
 電話相談の内容を読んでもわからないなら、来ても仕方ないのに。
(この時点で、シャープさんの対応はあきらめました。ネットの他の書き込みでも「結局できません」だということだったので)
・自宅にあるグラフィックボード付の他のPCをAQUOSにつないでみた。
 POST画面は出ないが、Windowsは表示できた。
・グラフィックボードを購入し装着。
 PC用モニタで数値を調整してからAQUOSで表示させた。
 POST画面は出ないが、Windowsは表示できた。

お礼日時:2008/01/15 10:20

No.1,4です。



>>PCが立ち上がった頃に、TVの電源を入れ直せば、・・・
>実はそれもすでに試してみましたが、できませんでした。

それも出来ないのですか。厳しいですね。

>水平周波数」の設定方法を検索してます。

グラフィックカード付属(マザーボード)のユーティリティに変更できるツールが入っていませんか?
オンボードVGAだと、垂直側は出来ても水平側は変更できないかもしれません。

この回答への補足

返信ありがとうございます。

「水平周波数 変更」「水平周波数 設定」などで検索していますがわからないでいます。
BENZ-E430さんから教えてもらった、ユーティリティCDも探していますが、見つからず、富士通のマニュアルも探していますが見つかっていません。

その他調べたことは、
シャープのサイトでは、この機種はPC表示できるとなっています。
「AQUOSとパソコンを接続するには、どうしたらいいですか?」
http://aquos-faq.sharp.co.jp/answer.html?mode=se …
【アナログRGB映像端子〔ミニD-sub 15ピン〕の有るAQUOSの場合】
該当機種一覧に記載あり LC-20EX1-S (-Sが正式な機種名でした)

数回前にPCモニタとして使えないと書いたとき参考にしたサイトは、
「[5072747]PC入力が表示されません。」
http://kakaku.digitallife.jp.msn.com/msn/bbs/bbs …
「QNo.1925257 液晶TVをPCモニタとして使いたいのですが 」
http://kikitai.teacup.com/kotaeru.php3?q=1925257 …

補足日時:2008/01/04 17:10
    • good
    • 0

No.1です。



No.3の補足確認しました。

>アクオスは複数の解像度を適時に切り替えて表示する機能がない。ためようです。

と言うことは、PCが立ち上がった頃に、TVの電源を入れ直せば、
表示される訳ですね。WXGA(1280*768)で・・・

PC起動時と立ち上がったときで解像度が変わることは、
当たり前のことなのに対応していないとは・・・
意外な事実にびっくりでした。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

>PCが立ち上がった頃に、TVの電源を入れ直せば、・・・
実はそれもすでに試してみましたが、できませんでした。
(もしかしてと思って、今また何回かやりましたがやはりダメでした)
でもこの場合はいつもと違い「この信号は表示できません」の赤字の表示は出ません。
またその状態でいつも映るモニタにケーブルを差し替えても、何も映りません。
なので、問題の切り分けができていません。


それで、今日シャープに電話して聞きましたところ、解決はしませんでしたが、このように言われました。
・BIOSのVGA画面は出ても、設定の解像度になったらTV側も対応するようになっている。
・解像度、垂直周波数と「水平周波数」も設定してください。(WXGAなら47.8khz)
・この3つを設定しても映らないなら故障の可能性があり修理です。
とのことです。

「水平周波数」の設定方法を検索してます。が
教えていただけると助かります。

遅いですが、アクオス取扱説明書のダウンロード先は
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/doc/mn_lc20 …

補足日時:2008/01/04 12:21
    • good
    • 0

それでは640×480なら映ると思いますので、Windows起動後640×480から1280×768に変更してみてはいかがでしょう

この回答への補足

その操作は毎回行わないといけないでしょうし、解像度を変化させた瞬間に「この信号は表示できません」と赤字で表示されますので、ダメなようです。

■アクオスはPCモニタに使えない
このアクオスだけでパソコン画面として使いたかったのですが、ネットで調べた限りでは、どうやらこのアクオスは"副"画面としては使えるようですが"主"画面としては使えないようです。
ノートPCの外部モニタなどとしての利用を想定しているか、特許などの関係で利用範囲を限定して(されて)いると思われます。

■シャープはそれを説明しない
しかし取扱説明書にはそのような記述は見当たりませんでしたし、他の方のブログやQ&Aでシャープに問合せたら「(親切丁寧に対応してくれても、とにかく)できません」と回答されたようです。

■PCの主モニタとして買ってはいけない
なので、結局モニタを買い足すことにしました。がっかりです。
余計な出費だけでなく、大事なことを説明しないシャープの姿勢にも。
また結局テレビは荒さやちらつきがあるので、PCには向かないとの意見もあり、専用モニタがいいようです。

■表示できない理由
アクオスは複数の解像度を適時に切り替えて表示する機能がない。ためようです。
PCモニタはPC側の解像度が変化すればそれにあわせてモニタ表示も変化するのですが、このアクオスは指定値か最初の信号値のどちらかで固定されるようです。
ですので、電源投入時からずっと解像度が変わらなければいいのですが、BIOSロゴが640×480または800×600で表示されて、その後に信号がWXGA(1280*768)に変わっても、アクオスはBIOSロゴの解像度で動作が固定されているので「この信号は表示できません」と赤字で表示されてしまうようです。

■できる可能性(でもユーザー負担で)
できそうな可能性のある方法として、
1.グラフィックボードを追加したらできるかも。
 そのようなネットでの書き込みを見ました。
2.BIOSのロゴなどがでなければできるかも。
 今回の富士通PCではできませんでしたが、機種によってはスキップできるものもあります。

電源投入時からずっと同じ解像度を維持できれば表示できる可能性がありますので、1または2の方法でできる可能性がありそうです。


回答いただいたみなさん、ありがとうございました。

補足日時:2008/01/04 09:07
    • good
    • 0

No.1さんの言うとおり、取説p.128に従いリフレッシュレートを60HZにすれば


解決できると思います。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
質問詳細に書き忘れました。128pの垂直周波数60Hzは、すでに設定済みでした。

「画面のプロパティ」の「詳細設定」で
「アダプタ」も「モニタ」も60Hzに設定してある状態です。

補足日時:2008/01/02 18:35
    • good
    • 0

リフレッシュレートが高すぎるか、適合しない周波数を設定していませんか?

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
質問詳細に書き忘れました。128pの垂直周波数60Hzは、すでに設定済みでした。

「画面のプロパティ」の「詳細設定」で
「アダプタ」も「モニタ」も60Hzに設定してある状態です。

補足日時:2008/01/02 18:56
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報