アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

実父を亡くして8ヶ月が経ち、今までは現実逃避をして父の死を認めたくないという日々が続いていましたが、最近現実なんだなーと思うようになりました。
と同時に精神的に不安定になることが多くなりました。
そんな時新聞の記事で写経が出ていて興味を持ちました。
高校(浄土真宗)短大(曹洞宗)という仏教系の学校に通っていた為仏教にも関心がありますが、写経というものはやったことがありません。
私は結婚して姓が変わり曹洞宗の家にお嫁にいきました。
実家は日蓮宗です。
写経をするにあたって般若心経でもよいのですが、日蓮宗での写経ができるような文というのは何ですか?
またわざわざ専用の用紙や筆などの道具はそろえなくちゃいけないのですか?
写経をしたもの(失敗したものも含む)はどうしたら良いのでしょうか?
詳しくご存知の方、現在写経をしている方アドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

こちらは参考になりますでしょうか.(参考URL)



日蓮宗は今年立教開宗750年とかで写経運動をされているようですが,お父様のご供養のためでしたらお墓に納めるのがいいかもしれません.ご実家の旦那寺にご相談されてみてはいかがでしょう.作法なども合わせてお聞きしてみては?
日蓮宗の写経は「法華経」(特に如来寿量品第十六)がよいようです.

用紙については,写経紙という罫線の入ったものが販売されています.贅を凝らしたものから普通のものまでいろいろあるようです.

練習や書き損じは,酒や塩で清めてから焼くそうです.

参考URL:http://www.cable-net.ne.jp/user/terao-ji/haka/te …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
確かに日蓮宗には法華経がありますね。
用紙を買ってきて早速やってみたいとおもいます。
URLも参考になりました。

お礼日時:2002/09/24 10:22

たいていの場合は毛筆で・・でしょうね。


でも、心のよりどころとしてやるのであれば、道具は関係ありません。宗派も関係ありません。南無阿弥陀仏を大量に書き続けるのもよし、長い経を書くも良し、正しいやり方はありません。参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに気持ちの問題なのでしょうね。
早速用紙を買ってきてやってみます。

お礼日時:2002/09/24 10:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!