アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

タイトルどおり、大学時代の友人(以下Aくん夫妻・Bくん)の
出産祝いについて悩んでいます。

Aくん夫妻・Bくん共に、大学時代に同じ学部・同じサークルでした。
卒業してからは、サークルのメンバーは全国バラバラに住んでいます。
卒業してから最初の数年は、年に1回サークルのメンバーで集まっていました。
しかし、私が結婚してからここ数年は疎遠になっていき、年賀状以外はほとんど連絡をとらなくなりました。
その他のメンバーとは年々疎遠になっていき、今では連絡先も知らない状態です。
昨年あたりから、Aくん夫妻・Bくんとはここ数年よりは連絡をとるようになりました。

Aくん夫妻は、私が就職してあまりたたない頃におめでた婚をしました。
入籍のみで式は挙げていません。
一人目が誕生した時は出産祝いをあげていません。
(私自身が常識がなかったと反省しています)
一昨年に二人目が誕生したことを後で知りましたが、
ここ数年は疎遠になってたのと一人目のときあげてなかったので
何もしませんでした。
昨年の12月に三人目が誕生したため、
今回はお祝いをあげようか迷っています。

Bくんは数年前に結婚し、昨年の秋に第一子が誕生しました。
その時は、Aくん夫妻の第一子の出産祝いをあげてないので
不公平になるかなと思って出産おめでとうとだけ伝えました。
結婚式は他の友人(男性)は呼ばれましたが、私は呼ばれていません。
式を挙げたことは後で他の友人から聞いて知りました。
私の結婚式のときは祝電をもらいました。

こういった場合は、出産祝いはどうしたらいいものでしょうか?
1.Aくん夫妻、Bくん両方に同じ金額(5千円を予定してます)をあげる
2.Aくん夫妻は1万円にして、Bくんは5千円にする。
3.今までどおり、何もあげない
(上記以外の提案も歓迎です)

今までのことを振り返ると、自分は非常識だったと反省しています。
これからは、できる範囲で冠婚葬祭のお祝いはきちんとしたいと思っています。
ご意見をお願いしますm(__)m

A 回答 (1件)

1がいいのではないでしょうか。


2はやめた方がいいと思います。
何かの拍子に金額がばれた場合気まずい思いをするからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

fuco1973hiroさん、ありがとうございます。

なるほど、同じ金額のほうがいいのですね。
今でこそ冠婚葬祭など付き合いのことは多少は対応できるように
なりましたが、まだまだスムーズには対応できてません。
(今気づきましたが、質問文で「冠婚葬祭のお祝いはきちんとしたい」は「冠婚葬祭はきちんとしたい」の間違いでした^_^;)

お礼日時:2008/01/04 22:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!