A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
アメリカの特定の私立の難関大学あるいは大学院について、こうすれば必ず合格できるという「確定対策」というものは今までのところ誰にもわからないのではないかと思います。
しかし一般論としてこのような大学院に入学するための準備として必要な事として言われているのは、1.大学での高いGPA,4.0あるいはそれに限りなくちかいもの
2.GRE(大学院入学のための統一試験ーーSATのようなもの)での高 得点
3.2-3人の教授による推薦状
4.大学での活動
5.その分野でのインターン(研究の助手)、あるいは自前の研究の経験
6.Statement of Purposeという小論文
7.高い思考能力とそれを表現できる高い英語能力ー特に質の高い論文を 書く能力があること
が主なものではないかと思います。
修士課程か博士課程かによって、合格の難易度が随分ちがいます。修士課程が希望で奨学金を必要としないのであれば、間口は広くなる言われています。大学が丸抱えの博士課程はこの逆でその狭い枠に対して、まさに全米からの俊優たちとの競争となります。
Harvardだから、大学院の全ての分野が一番というわけでもありません。時間がまだありますから、時間をかけて進路先のリサーチをされてはいかがかと思います。
No.4
- 回答日時:
>どうすればハーバードの大学院へ進学できますか?
↓
「どうすれば出願できるか?」という意味に限定すれば、
http://www.gsas.harvard.edu/prospective_students …
に必要なことが全て書かれています。
No.3
- 回答日時:
No.2です。
お詫びの回答が間に合いませんでした。ビジネススクールと早とちりして書いてしまいました。本当にごめんなさい。2,4は忘れて下さい。
早大での勉強と(GPA3.5以上は取って下さい)、英語能力を磨くことに精を出してください。後、私費留学ですからお金は最低でも1000万円はかかりますよ。
No.1
- 回答日時:
40年以上も前にハーバードの文理系の大学院に入学した者です
アイビーリーグの某大学院から横滑りしました
当時の留学生に多かったケースは
1. アメリカ又はヨーロッパのハーバードと学問的に同じレベルにある大学を卒業した
2. すでに母国で研究の業績が国際的に認められていた
3. 日本の留学生の場合は文科系は旧帝国大学から、文科系は東大や慶応の人が多かったと思います、いずれも企業や大学からの推薦の人たちでした
早稲田の卒業生は建築に理工学部の助教授だった方がおられたと記憶します
当時と違って今は中国やロシアからの膨大な入学志願者との競合になりますのでしっかり勉強なさってください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学を主席で卒業
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
大学の期末テストで席番号を書...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学の追試に必要な診断書について
-
大学で授業は全部出席してるけ...
-
大学がありすぎるような
-
大学で成績発表の一週間前には...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
学校のオープンキャンパスの無...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
大学の単位認定試験に寝坊して...
-
補導について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
何でんよかです、どってんよか...
-
お前、大学でてんだろ? と、よ...
-
これは騒音問題ですか?
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
ヴォイニッチ手稿について
-
低学歴は自分の出身大学を言う...
-
人生負け組になりたくない
-
除籍とは?
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
大学の期末試験の事なんですが...
-
大学がありすぎるような
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学のテストの答案に名前書い...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
おすすめ情報