
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんわ。
脱ぐ時は多少面倒くさくても、きちんと足の甲の部分まで
緩めてから出ないと脱ぎにくいですよ。
特に足首付近はかなり緩めないと脱げないです。
(構造上一番固定しないといけない部分なので)
その後ベロを(インナーのベロも一緒に)グイッっと前に押し出すと
かなり楽にスポッと抜けるはずですが。
既に実行されてましたらごめんなさい。
ご参考になれば。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/01/05 20:24
一応緩めれるところは全部緩めているつもりなのですがどうしてもかかと側の方が引っかかるんですよね~。
もう少し緩めるのを意識してやってみようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ジュニア用のスキーブーツを大...
-
木村拓哉の身長
-
スキーブーツのかかとが浮く現...
-
スノボーブーツが抜けない
-
ヒートアイランドの映画で最後...
-
ビンディング位置の変更
-
ヒーローとブーツ
-
子どものスキーのサイズを教え...
-
スキーブーツ、足しびれませんか?
-
初心者がボードを買う場合
-
スキーのブーツのかかとが壊れ...
-
スノボのステップインと従来タ...
-
かばん一つでスキーは無理?
-
早急!!BOAシステムで・・・。
-
D1 GRAND PRIX 観戦 服装&持...
-
スノーボード購入にあたって
-
スキーの荷物を少なく方法
-
スノーボードの道具のついて・・・
-
つま先に余裕のありすぎるスキ...
-
スキーの板とブーツについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3日前にスノボに行ったんですけ...
-
ジュニア用のスキーブーツを大...
-
つま先に余裕のありすぎるスキ...
-
スキーブーツが合っていれば足...
-
スキーブーツ、足しびれませんか?
-
スキーの後の爪の内出血について。
-
滑っていると足の裏が痛くなる
-
スノボのブーツのインナーのは...
-
スキーをすると足の裏が痛い!
-
スキーブーツのOEM生産について
-
足のしびれ・麻痺(ブーツの締め...
-
Atomic スキー板ビンディングの...
-
スキーのビンディングのサイズ...
-
スキー(スノボー)ウェアのズ...
-
【スノボ】ふくらはぎがすぐ痛...
-
ふくらはぎが太い人のスキーブーツ
-
スキーブーツが合っていないの...
-
スキーブーツ足の甲がうすい場...
-
スノーボードブーツがすねにあ...
-
スキー板の長さについて
おすすめ情報