
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
wattan1234さん
私の県も、過去、大阪府からの転身組が多くいます。
特に、小学校は近年募集が多く、他県の経験者を歓迎しています。
任命権者が異なる都道府県間を異動する場合には、原則として異動を希望される県の採用試験を受験し、合格する必要があります。
合格の通知が届いた後、大阪府の教育委員会に長崎県へ異動したい旨を表明すると、共済等の異動手続きをスムーズに行うことができます。
なお、他府県の教諭としての勤務経験があり、初任者研修が終了していれば、長崎県の初任者研修は原則として免除になります。
一方、事例は少ないのですが、都道府県間の教員人事交流制度がある場合もあります。
その場合、学校長を通して、大阪府の教育委員会に申し出れば、比較的スムーズに異動できます。
人事交流の場合、比較的問題がない学校に配置されているようです。
何れにせよ、信頼できる管理職または、同僚の先生に、人事交流制度があるか否かを聞いてみてください。
参考URL:http://kazekirari.sblo.jp/article/1814882.html
No.3
- 回答日時:
私の知り合いでも何人か他都道府県間の教員の異動をした人がいますが、皆さん採用試験を受けなおしていました。
ただ教員経験者は優遇される県もあると聞きました。途中でやめて受けなおすのではなく、みなさん受験先の合格がきまってから退職していました。
大都市は教員不足、地方は教員が余っているときいています。
長崎県は競争率が高いのでしょうか?よくわかりませんが、退職してからではなく、勉強するのは大変かもしれませんが在職しながら受験した方がいいのではないかと思います。経済的な余裕があれば別ですが・・・・。
No.2
- 回答日時:
公立小学校に勤務しています。
私の勤務する県から大阪府へ「一時的に勤務」という状況(制度?)があります。一応年限が決まっているとのことですが、希望すれば延期も可、そのまま大阪永住も可とか…。
でも、その逆の「大阪府から本県永住」は無いようです。
大阪府は深刻な教員不足と聞いていますので、
>もし移動願いなどでその希望が通るのであれば
という質問者様の願いは、状況から考えて残念ながら「希望薄」のように思います。ある程度実績のある人を手放すということは、余剰人員が生じない限り「無い」と考えるべきこと。私の知る情報からで恐縮ですが、「教員輸入」をしなければならないくらいなのが「大阪府」ということですので…。
ですが、都道府県であれ「お付き合い」は「ギブ・アンド・テイク」の面もあります。もしかしたら「利用できる制度」があるかもしれません。まずは「ダメもと」で、#1様の言うように、長崎県に問い合わせることをおすすめします。
No.1
- 回答日時:
公立学校ですよね?
基本的に教員の採用は、各都道府県及び政令指定都市毎に行っているはずですので、長崎県の採用試験を受けるしか無いと思います。
人事異動では無く、一旦退職して再就職という流れです。
ただし、初任給決定時に前歴換算がありますので、新卒の方とは金額面で差が有るはずです。
まず、長崎県の教育委員会に問い合わせてみてはいかがでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 長く続けられる好条件の求人でしょうか? 3 2023/07/12 18:45
- 警察官・消防士 警察官採用試験についてです。 警察官志望なのですが、他道府県警察の採用試験の勉強は警視庁の採用試験の 1 2023/04/29 19:47
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
- その他(OS) MacのFinder操作について 2 2022/07/13 07:29
- 大学・短大 推薦入試に関して 1 2022/09/16 20:58
- 北海道 札幌→美瑛町への移動途上にある観光スポットを教えてください。 2 2022/09/05 11:10
- 大学院 大学入試、院試について 私は大阪大学理学部に現役入学希望の高校2年生です。 模試ではC・D判定ばかり 6 2022/09/27 16:03
- 引越し・部屋探し 住む場所に悩んでいます。大阪地域に詳しい方教えて下さい。 3 2022/09/03 14:05
- 転職 コネ・縁故採用について。 転職する予定の20歳社会人2年目です。 現在、某工業地帯の製造業に勤務して 7 2022/12/15 18:00
- 教師・教員 教員採用試験についてです。 ある都道府県の地歴の高校教員に合格しました。 しかし、ネットを見ると、教 1 2022/10/16 23:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
他県の小学校に転勤は出来ますか?
小学校
-
小学校の教員が、結婚で他県に移動し、再び教員になる際の難易度について
教師・教員
-
教員採用試験(1年で他県に移りたい場合)
その他(学校・勉強)
-
-
4
教員の異動について
小学校
-
5
教職員の退職金は他府県へ異動の場合支給されるのですか?
その他(教育・科学・学問)
-
6
教員の方は、結婚で県外に住まわれる場合は県外の勤務先(赴任先)には容易
小学校
-
7
教員採用試験は出身県以外だと不利?(少し長いです)
小学校
-
8
教員・他県への異動について
その他(教育・科学・学問)
-
9
教員採用試験で他県を受けますが・・・
その他(教育・科学・学問)
-
10
教員が主たる勤務地を変更することについて
小学校
-
11
地元を離れて教師になることについて
高校
-
12
教員採用候補者名簿について
就職
-
13
教諭を退職。後悔ばかりです。
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
30代女教員です。主婦が優遇されすぎる職場に疑問
子供・未成年
-
15
令和6年度採用の東京都教員採用試験に合格したものです。今は新卒で言うと1年目で講師をしており、去年の
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
他県の小学校に転勤は出来ますか?
-
教員の彼女と付き合っています...
-
社会人(30歳)から小学校教諭に...
-
教員採用試験(1年で他県に移...
-
教員採用試験、配置はいつから?
-
大阪府の教員ですが他府県への...
-
教員になる地域について(東京...
-
有給休暇を使って社会人が教育...
-
出席簿の書き方
-
北海道の臨時教員
-
教員の異動について
-
教員の方に質問です。 そろそろ...
-
大学のレポートA42枚以上と言わ...
-
大学編入学
-
作家(創作)活動は教員の「副...
-
信用失墜行為 ①男性教員が風俗...
-
一年契約の常勤講師を同じとこ...
-
来月から大学4年生になる男子大...
-
大学4年、卒業まであと2教科...
-
塾講師の経験は教員の給料に反...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報