10代と話して驚いたこと

タイトルのとおり日本酒のランクについて聞きたいのですが、久保田は百寿、千寿、萬寿ですよね。久保田はわかるのですが、八海山と越乃寒梅などのランクはどう言うのでしょうか?あと見分け方もわかりません。できれば見分け方も教えてください。

A 回答 (4件)

#2の方の


>本醸造は米と麹で作るので、成分表に醸造用アルコールが無いはずです。
は、大変誤解を招く回答なので補足します。

まず、日本酒はその原料である米の精米歩合と造りにそして最終的には色沢、香りによってその表示基準が決められます。

以下はその「表示基準」の分類
●純米大吟醸酒
 精米歩合50%以下 原料:米、麹、水 造り:吟醸造り
●大吟醸酒
 精米歩合50%以下 原料:米、麹、水 醸造用アルコール 造り:吟醸造り
●純米吟醸酒
 精米歩合60%以下 原料:米、麹、水 造り:吟醸造り
●吟醸酒
 精米歩合60%以下 原料:米、麹、水 醸造用アルコール 造り:吟醸造り
●特別純米酒
 精米歩合60%以下 原料:米、麹、水
●純米酒
 精米歩合70%以下 原料:米,麹,水

●特別本醸造
 精米歩合 60%以下 原料:米,麹、水、醸造用アルコール
●本醸造
 精米歩合70%以下 原料:米,麹、水、醸造用アルコール

///////
(補足説明)
★精米歩合→白米の玄米に対する重量の割合 
 精米歩合70%というと、玄米の表層部を30%削り取ったもの
★吟醸造り → 酵母が活動するギリギリの低温(8度~10度)でじっくり発酵させる
★本醸造のアルコール
 目的 → 純米酒の重く、甘い酒質を端麗辛口にする蔵本の創意工夫
 *蔵本の技量(良し悪し)がここにあらわれる。
 添加アルコール量は白米1tに対し120リットル以下
 かつ、酒1升にたいし25%程度と定められれている。
★以外の酒
 上記の基準を満たさない酒は「普通酒」として通常「清酒」などの表記で販売

////
(注意点)
「純米」の表記が無い「吟醸」「大吟醸」は通常アルコールが添加されています
これは、蔵本の手抜きではなく、逆に技術力やこだわりだと私は思ってます。

///////
その他、ラベルにある表記に意味

●あらばしり
 通常、圧搾機で酒を搾る所、搾り袋を重ねただけで何の圧力もかけずに自然に搾り出される酒の事。
 これは、自然に出る=酒になりたくて一番最初に出てくる酒だけに、香りが高く普通は蔵人しか飲めません。

●生酒
 搾った酒は通常加熱処理を行いますが、これを行わず製品にしたもの
 通常日本酒品評会に出品される物はすべてこれ。

●山廃
 現在は人工的に培養した酵母と乳酸を添加して「もと」を造りますが、昔は蒸し米と麹と水を加えて何時間もかけ「山卸(やまおろし)」という作業をして天然酵母と乳酸を育ててモトをつくりました、、で、これを キモトと言いますが(字が出ないのでしつれい)
 この「山卸」をせずに「麹」の麹の力と杜氏の腕と技で天然酵母を育てるモト造りの方法を「山卸」


////
余談

最近でこそ「吟醸」や「大吟醸」がもてはやされますが
じつは、これは最近の精米技術の目覚ましい進歩によって始めていろんな蔵で造る事が可能になりました。
つまり、古い技術が新しい技術によって開花したしたものである意味「現代の酒」です。

先にも述べた通り、「アルコール添加」はけして酒蔵の「手抜き」ではありません。

また、上記の「表記」はランクではなくあくまでも表記であり
aの蔵の「大吟醸」よりbの蔵の「本醸造」のほうが遥かに旨い・・
・・ということは良くあります。

最近、「久保田」ばやりのようですが
 日本酒は多種多様です。
甘い酒、辛い酒、、「これが日本酒!!」というものは世の中に存在しません。

是非、いろんな酒を楽しんでください。 良い酒に巡り合えます様に。

長々失礼しました。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/04 20:08

久保田には[百寿][千寿][萬寿]の他に【碧寿】があります・・・



https://www.rakuten.co.jp/sake/440993/440998/
【久保田 碧寿 1.8L 価格 7,700円】・・・萬寿と同じ純米大吟醸ですが“山廃仕込み”です。


http://www.rakuten.co.jp/sake/440993/441658/
【八海山純米吟醸酒1.8L 価格 5,480円】
【八海山吟醸酒  1.8L 価格 5,280円】
【八海山本醸造  1.8L 価格 4,290円】
【八海山     1.8L 価格 3,580円】

http://www.rakuten.co.jp/mashidayahonten/439294/ …
【八海山 大吟醸720ml 価格 3,954円】

【八海山 全種類300ml 5本入り】・・・大吟醸・純米吟釀・吟醸・本醸造・普通酒


http://www.rakuten.co.jp/sake/440993/440994/
【越乃寒梅 別撰(特別本醸造)1.8L 価格 6,580円】
【越乃寒梅 清酒 1.8L      価格 5,780円】


http://www.sakeno-kadoya.com/term.html ・・・大吟醸・純米吟釀・吟醸・本醸造・普通酒 などの用語について

http://www.wind.ne.jp/harunasan/intoro.html ・・・ランク付けの参考資料


個人的には【久保田】千寿、碧寿、萬寿 あたりをいただいています。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2002/12/04 20:08

こんばんわ 日本酒のランクについてですが、値段のこともありますが質的にはやはり醸造方法だと思います。


本当の本醸造は米と麹で作るので、成分表に醸造用アルコールが無いはずです。
新潟の日本酒については、故 元首相が大幅に宣伝して価格が以上に吊上がっているだけで、味はイマイチで高いだけ(醸造用アルコール使用)のものもかなりあるようです。
地元では1800円ぐらいのものが都会で10000円ぐらいで売られていたりします。
やはり本当の本醸造は手間がかかるので値段も高いですし、それはラベルを見れば判ります。

ご存知なら大変失礼な内容ですが一応です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。本醸造と言うのは手間がかかるので高いのですね。因みに、私の持っている越乃寒梅はラベルに清酒と書いてあり原材料に米、米こうじ、醸造アルコールと書いてあります。醸造アルコールを使うとランクが低くなるのですね。初めて知りました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2002/09/25 06:59

日本酒のランク?



昔の一級酒とか二級酒のことではないですよね?

ご質問の百寿や千寿は久保田の種類です。
百寿は本醸造酒、千寿は特別本醸造酒となり、製造方法によって区分されます。

種類については、いろいろなサイトに掲載されています。
また、どの区分かは、通常は容器のラベルに記載されています。

とりあえず以下のサイトから酒税課→お酒の話→清酒の表示早分かりと
すすんでみてください。
http://www.sendai.nta.go.jp/
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実は今、手元に越乃寒梅があるのですがランクによって5000円以上の違いがあると聞いたのでどの程度のランクかを知りたくて質問しました。お店で並んでいるのを見てもどこが違うのかがわかりませんので質問しました。どこを見ればランクが書いてあるかがわからないのでそこのところお教えてもらえませんか?どうぞよろしくお願いします。あと、最近八海山もよく買うのでそれも知りたいのでよろしくお願いします。

お礼日時:2002/09/25 01:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報