
こんにちは。
数年前からたまに起きる症状があるのですが、まず右の奥歯がぐっと痛くなって、その後すぐに胸の真ん中あたりがぎゅーーーっと痛くなるんです。
胸の真ん中=心臓かどうかは、心臓の痛みがどういうものか正確にわからないのでそうとは言えないのですが、苦しくて、動いている時は休みたくなる程度の痛みです。痛くて起きる時もあります。
頻度は月に2~3回程度、大抵5分~20分で治ります。
起こる時間も場所もばらばらで、仕事中だったり、寝ている間だったりします。
いつから起きているのかは覚えていないですが、今24歳なので、5年前くらい、20歳前後からだと思います。
まわりの人に言ってもあまり分かってもらえないので、困っています。
歯医者さんに行ったところ歯のほうに異常はないということだったので、どうすればいいのか気になっています。
どういった症状かわかる方、
同じような経験をしたことがある方がいらっしゃれば教えて頂きたいと思います。
よろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
奥歯の痛みと胸の痛みを同時に感じるとのことですので、まずは狭心症や心筋梗塞などの病気がないかを調べるため、循環器内科受診をお勧めいたします。
心臓に異常がない場合は、歯の異常がないか、歯医者を受診しましょう。No.4
- 回答日時:
かなり日にちがたっていますので、解決しておられるかもしれませんが、
参考迄に私の経験からの助言をいたします。
私も結構長い間、同じ様な症状に悩ませれています。
まず、歯がズキズキしてきます。右の奥歯です。(私の場合は下ですが)
それから徐々に首を伝って胸へと痛みが広がります。
こうなってしまうと、10分位は痛みが続きます。
最初はストレスからくるのか、それとも虫歯治療の金属が古くなって、
金属アレルギーみたいな症状になっているのかとも思いました。
医者に説明してもあまり相手にされないので、結局原因は解らないままです。
そこで最近気づいた自分なりの対処法をお話しします。
歯が痛み出して、「おっ!くるぞっ!」って感覚が有ると思います。
その時に、冷たい物(水やお茶)を口に含んで歯を冷やします。(特に痛む歯)
それだけです!
個人差は有ると思いますし、私にしかきかない方法かもしれませんが、
簡単な事なので是非一度やってみて下さい。
もし、この方法で楽になったとしても一応病院へは行って下さい。
もう病院に行って病名等解っておられるようでしたら、私にも教えて下さい。
No.3
- 回答日時:
私の通ってる神保町花月そばの鍼灸院は、肩こり専門みたいなところなのですが、肩こりの中には心臓のトラブルもありえるそうで、店にAEDが置いてあります。
その、心臓病を警戒している先生が、言うところによると、奥歯の痛みや首のだるさ(もちろん胸痛も)は狭心症の疑いがあるそうです。
若い人は、安静時にでるタイプの狭心症で、中年がかかるコレステロールが原因ではないそうですので、病院行っても検査では出ないそうです。でも、そういう人ほど、無防備で突然死するらしいとも。
専門の病院では、症状がでたときにニトロを飲んで効いたら、狭心症と判断したり、入院でさらに詳しく調べるそうです。
月に2,3回なら24時間ポータブルの心電図をつけて検査します。
ぜひ、早急に大学病院の循環器科へ行かれるのがいいと思います。
お大事に。
狭心症ですか!
そうですね、どういう症状なのか気になってばっかりいるのも嫌なので、お医者さんに相談しようと思います。
丁寧な回答どうもありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
関係ない場所が痛くなることを放散痛と言います。
歯が原因で胸が痛むのか、胸が原因で歯が痛むのか。
歯科医で異常なければ心臓内科・外科で心臓の検査を受けてください。
できれば24時間心電図計(ホルター心電図計) が良いでしょう。
それでも異常なければ内科で肺と内臓の検査を受けてください。
肺に小さな穴が開いているか、胃潰瘍かも知れません。
念のため別の歯科医で検査を受けてみるのも良いかと。
歯が原因なのか、胸が原因なのかは自分でもよくわからないのですが、痛くなるのは歯の方が早いですね。そのあとすぐに胸も痛くなる感じで。
肺や内臓の事は頭になかったので、参考になりました。
検査に安心するためにも検査に行ってみようとおもいます。
どうもありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
50歳の男性です。
全く同じ症状がここ30年近く、暫く起きなかったり月に2~3回程度起きたりしつつ続いていますが、人間ドックなどでも
胃や心臓あたりには異常は全く発見されずに現在に至っています。
その頃から継続して患っているのは「歯肉炎」だけですが、「糖尿病」
の気もその頃から無いわけじゃなかったので、そちらの系統かもしれ
ません。いずれにせよ30年、悪化することなく付き合っていますので、
それほど重大な症状ではないと思うんですが、どなたか解説頂けると
ありがたいです。
ナンにせよ、精密検査時に全く症状が出ないので、私も医者には全く
説明不能(それらしい問題はないとの診断)で困っています。
30年ですか・・・ちょっと心配ですよね。
私も今までそんなに健康診断等にひっかかったことは無かったので、ずっとほったらかしにしていたんです。
気にはなっていても「わからない」で終わっていたので。。。
原因が歯のほうなのか(歯医者さん!(/_;))胸の方なのか、どちらの専門の人にも聞いてみたほうがよさそうですよね。
検査で出ない=安心なのかは疑問なんですけど・・・。
>私も医者には全く説明不能(それらしい問題はないとの診断)で困っています。
私も別の症状であったのですごく分かります!!
貴重な回答、どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
肛門を診てもらいに病院に行く...
-
コロナ後遺症について質問です...
-
会社を辞めたが将来が見えず鬱に
-
拒食で39kgまで痩せて、 最近過...
-
妻がいなければ生きて行けませ...
-
なぜ人は死を怖がるのでしょう...
-
もう死にたいと思いたくないで...
-
ずっと悩んでて、でも怖くて前...
-
スマホの電磁波 が強いのに規制...
-
孤独な主婦です 結婚して引っ越...
-
嫌われ者、頭が可怪しい人の誕...
-
SEXしてそうな人が私の机に...
-
言われたらやります。 必ずこう...
-
生理6日目です、出血はあまりあ...
-
旦那が会社へ行けなくなりました
-
中2男子です。性について悩ん...
-
異常、病気っていったらダメ?
-
健康の何がいいの? なにも楽し...
-
かなり熱い物を早食いしました...
-
双極性障害以外で躁の症状が出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
処女膜について
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
肺に浸潤影とは、どういう病気...
-
教えて下さい!耳の後ろにしこり
-
イった(オナニー)後、必ず膀...
-
閃輝暗点・・・・
-
左手が、痺れる
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
服部晴治(大竹しのぶの前夫)...
おすすめ情報