

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
横からチャチャではありません。
フランスに住み,言葉を勉強しているものとして,また,フランス人の配偶者がいる者として,ある言葉に機械的に短絡に訳を付けることが気に入らなかっただけです。
おっしゃるとおり,Dis doncには,「呼びかけ」としてのねぇという意味はありません。ただし,「ねぇ(ちょっと)…」というような,反論でもするような場面であれば,「ねぇ」という訳は十分可能です。
Dis donc=「ねぇ」ではないということは,辞書を見れば分かります。だから,訳は文脈がないと分からないと言っているのです。
これは,文系の大学で言語を勉強し,フランス語はC2のレベルがある者としての意見であり,日本語能力試験1級を400点中392点で合格して大学教授をしているフランス人の配偶者も同意見です。
ご参考までに。
No.3
- 回答日時:
No.1です。
補足があります。ご質問内容が、日→仏への翻訳かと思いましたので、仏訳の訂正を致しました。
もし、仏→日への翻訳ということでしたら、以下のような和訳になります。
「まあ、私があなたを好きなこと、知ってたの?」
「やだなぁ、僕が君を好きなこと、わかってたの?」
といった意味になります。
Dis doncには、No.1で回答した通り、「ねぇ」の意味はありません。「なんとまあ」といった、軽い驚きの間投詞になります。
ご参考までに。
No.1
- 回答日時:
はじめまして。
1.dis doncは、「なんとまあ」といった間投詞的に使われますので、「ねぇ」としての使用は、ここでは不適です。
2.相手に質問する、相手の回答を促すような「ねぇ」は、dis moiを使います。
例:
Dis moi, tu sais que~
「ねぇ、~知ってる?」
3.ご質問の仏文では「こんなに」が訳出されていません。
「こんなに」はautant que caで表しますが、autantだけでも通じます。
4.以上を踏まえて訳例は
Dis moi, tu sais que je t’aime autant (que ca) ?
「ねぇ、こんなに好きなの・・・知ってた?」
となります。
5.また、aussi~que…「…ほど~」という副詞句を使うことも可能です。
例:
Dis moi, tu sais que je t’aime aussi fort que ca ?
「ねぇ、こんなにすごく好きなの・・・知ってた?」
となります。
このfortは副詞の用法で「すごく」「非常に」という意味になります。
以上ご参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フランス語の言い回し
-
フランス語について
-
たぶんフランス語です。綴りも...
-
「サン トワ マミー 」とはどう...
-
ABBAの「ヴーレ・ヴー」と...
-
幸せのひととき・・・名前にで...
-
【サロン名にしたい☆】人と人と...
-
かわいい響きのフランス語
-
フランス語で「Welcome to ○○!...
-
どなたか教えてください
-
フランス語でお店の名前をつけたい
-
一般的な言語でもっとも動詞の...
-
verbの意味って何ですか? 調べ...
-
サヴァビアンは何語で、どうい...
-
フランス語で。。。
-
フランス語の不定法って?
-
フランス語文法の質問
-
フランス語で【小さなレモン】...
-
なぜこれが補語なのでしょうか…
-
フランス語で‘幸せが訪れますよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
たぶんフランス語です。綴りも...
-
フランス語の言い回し
-
フランス語について
-
「時をかける少女」のフランス語訳
-
フランス語のあいさつが知りた...
-
【サロン名にしたい☆】人と人と...
-
かわいい響きのフランス語
-
幸せのひととき・・・名前にで...
-
「サン トワ マミー 」とはどう...
-
ロビーとホワイエ
-
ABBAの「ヴーレ・ヴー」と...
-
フランス語で‘幸せが訪れますよ...
-
「トリック」最終回の、プロポ...
-
フランス語で「Welcome to ○○!...
-
フランス語で「甘い、ふんわり...
-
フランス語でお店の名前をつけたい
-
ダルク??
-
名前 ローマ字
-
フランス語を教えて下さい
-
サヴァビアンは何語で、どうい...
おすすめ情報